節分

鬼はぁ〜外ぉ〜!!福はぁ〜内ぃ〜!!

2月3日は、節分なんですが、皆さんは御豆さんを年の数程食べましたでしょうか!?ちなみに私は、食べてません。仕事から戻るや否や、部屋中、御豆さんまみれでした(笑)とにかく凄い事になっていました。そうなんで、食べる御豆さんが無いぐらいだったもので☆

良い天気にも恵まれて、お昼過ぎからいつもお世話になっている姫路のお客様の元へお伺いさせて頂きました。一先ず、国公立前期ならびに国公立後期が2月後半から3月前半に掛けて迫りつつありますので、小論文を書きまくっていました。当の本人は、「書けなぁ〜い(汗)!!」「思い浮かばなんしぃ〜(痛)!!」というような感じでブツブツと意味の分からない事を申しておりました。ここにきてブツブツ言うものなので、書けるようになっている事を証明してあげるべく、試験開始☆

>>>>開始30分後、試験終了>>>「うわっ!?書けたわ(笑)」

もう、この一言、たまりません(汗)だから、出来るって言ってるのにぃ〜m( _ _ )mまさに、鬼はぁ=外ぉ=ってな感じです。鬼は、彼女の内に秘めておりましたので、これで、いつも通り、順調に進みそうです!!さぁ〜どんどん気合い入れていきますよぉ〜☆

そうそう!!入試当日に小論文が課せられる受験生諸君よ☆

恐らく私の生徒には、叶わないだろうから、そんな生徒に負けじと今後もどんどん勉強してくれ(笑)

その生徒に課せた取り組み内容としては、まず、30分で800字を書ききるスピードを養い、なおかつ、1ヶ月程度で、100,000字以上の文章を作成する訓練を行っている。テーマだけでも125テーマを書ききる。書店等で、小論文の書き方なる書籍を買い、あぁ〜だ、こぉ〜だと理屈をコネてる暇はないぞ!!頭を動かし、手を動かし、様々な方向性に手を延ばしてみてくれ!!

そうすれば、小論文を書かせようとする者の本質が理解出来るはずだ☆