[第一問] 「3a+2b<11を解きなさい。ただし、a、bはそれぞれ自然数とする。」※ 簡単過ぎてスンマセンm( _ _ )mとりあえず中学生諸君・頑張れぇ〜☆
[第二問] 「1+1+2+1+2+3+1+・・・+99+100を計算せよ。」※ べたべた過ぎてスンマセンm( _ _ )m空気読んで下さいよぉ〜。こんなんは中学受験性ならば即解きやと思いますが、敢えて現役中学生諸君・頑張れぇ〜☆
[第三問] 「三辺がそれぞれ3㎝、4㎝、5㎝の三角形があります。それでは、面積6㎠に繋がる解き方を記述って下さい。ただし、底辺×高さ÷2とか、底辺×高さ×1/2とかを使っちゃいけないよ!!」※ さぁ=トリッキーな解き方が出来ればオモシロいんじゃないかなぁ〜っ(笑)!?中学生諸君・頑張れぇ〜☆
[第四問] 「y=1/(xの二乗)があります。そこで、xの値を0に限りなく近づけるとyの値は、どうなるでしょうか?また、xの値をどんどん増加させると、同様にyの値は、どうなるでしょうか?簡単に説明せよ。」※ 中学生が一番苦手とする説明問題!!どんな単発な説明かが楽しみですネ。中学生諸君・頑張れぇ〜☆
[第五問] 「条件群に基づいて構成された図形における全てのスペースを面積比(整数比)で表して下さい。条件群{四角形ABCDは、平行四辺形。点Mは、辺AB上の中点。2点E、Fは、辺BC上を三等分する。点Nは、辺DCを3:1に内分する。}」※ 詳しくは、画像にて判断して下さい!!!ラス問なので、気合い入れて取り組んで下さい!!これが出来たら大学入試センター試験でも太刀打ち出来るはずです。中学生諸君・頑張れぇ〜☆