我々がこれまで考えてきて臨機応変に対応してきた公立高等学校推薦入試+私立高等学校一般入試に向けての作戦を教えます!!とにかくお伝えしたい事がたくさんありますので、一先ず、簡単にご紹介致しますので、参考にして頂ければ幸いです。
受験塾家庭教師では、我々にしか出来ない事、受験生本人にしか出来ない事をそれぞれ役割分担し、ともに全力を尽くしてまいります。親御様は、いつも通り、お子様に愛情を注いであげて下さい。
1 夏休み期間中で取り組まないといけない予習復習対策
2 夏休みの課題考査対策
3 私立高等学校 一般入試対策(開始)
4 体育祭&文化祭期間中の学習モチベーション維持対策
5 秋祭り前後の中間考査対策
6 11月下旬ないしは、12月初旬に実施される期末考査対策
7 親御様&受験生&担任における三者懇談対策
8 公立高等学校 推薦入試対策(覚悟と意識)
9 公立高等学校 推薦入試対策(出願書類)
10 公立高等学校 推薦入試対策(考査、動機、面接)
11 私立高等学校 一般入試対策(見極)
12 私立高等学校 一般入試対策(直前)
13 私立高等学校 入試ガンバル!!
14 公立高等学校 推薦入試対策(直前)
15 公立高等学校 入試ガンバル!!
以下の内容は、「10 公立高等学校 推薦入試対策(考査、動機、面接)」における過去の事例(一部)です。こういった内容を一人一人、オリジナルで、ご相談させて頂きながら対応してまいります。様々な内容を学んだうえで、受験生本人には、一生懸命、考えて頂きますよぉ〜!!!
事例1 『例えば、有馬高等学校(人と自然科):受験生が作成した志望動機です。』
私は、小学校低学年から花に興味を持ち、そして、今でも毎日のお世話は欠かせません。花を育てることは、自分の生活の一部となっており、トライやるウィーク期間には、花屋さんでお世話になりました。自分が想像していた花屋さんのイメージとは、まったく異なっていて明るく楽しい感じと言うよりも、とにかく忙しくて非常に大変なものでした。そこでは、花を植物として接するのではなく花も人間と同じように接していくべきだという考えの中で、植物と接していかなければなりません。人を笑顔にさせ、時には慰めてくれる植物に囲まれて、そのような力を出来る限り発揮させてあげられる人間になりたい気持ちが日に日に強くなりました。入学後は、全国フラワーコンテスト入賞を1つの目標として、豊富な才能と喜びに満ちた人格を身に付ける為に、植物だけでなく、水や土そして、空気、さらには、デザイン性を学んでいくつもりです。また、卒業後は、フラワーアレンジメントのクリエイターとして、様々な状況に応じて花を飾れるような人間になりたいと考えています。植物に対して人一倍接している点や植物を人との繋がりを考えていける自信がある点で、2度のオープンハイスクール参加を通じて、兵庫県立有馬高等学校人と自然科は、自分の夢を素晴らしい方向に導いてくださる最高の環境であると実感しましたので、志願致します。
事例2 『例えば、御影高等学校(人文):受験生に対応させて作成した面接案件(一部)です。』
<1.志望理由>
私は、人や企業を前向きな方向に導く為の仕事につきたいと考えております。セミナー形式の授業には、出来るだけ多く参加し、プレゼンテーションやディベートにより「人の前で自分の意見を言える力」を養うつもりです。貴校の先生方ならば、必ず導いて頂けると実感したので、志願させて頂きました。
<2.長所と短所>
長所は負けず嫌いなところです。短所は、後先考えずに挑戦するところです。
<3.部活動?>
ソフトテニス部への入部を強く希望しております。
<4.中学校の時に心に残ったこと>
神戸市ベスト8を決める大切な試合で2ゲーム先行されたものの後から3ゲーム巻き返すことができ、勝利を掴んだ事が心に残っています。
<5.最近、気になるニュース?>
姫路市や伊丹市で起こった救急患者の受け入れ拒否の事例が大変、気になります。
<6.地球温暖化を防ぐ為に何をしていますか?>
当たり前の事ですが、家族皆が意識して、ゴミの分別や電気の節約をしています。
<7.得意教科と苦手な教科>
得意教科は、英語と体育です。苦手教科は、理科と家庭科です。
<8.この15年間で心に残った言葉とその理由?>
心に残った言葉は、「一瞬の妥協は、一生の後悔」
<9.入学後にやってみたいこと>
大学進学への期待を大きく膨らませることは、もちろんですが、高校生活でしか出来ない仲間作りや生徒会活動に率先して参加し、学校行事に密接に関わっていきたいと考えております。
<10.卒業後の進路>
神戸大学や同志社大学を経て、人や企業を前向きな方向に導く為の仕事につきたいと考えております。その為にも在学中は、モチベーションを維持し続けていくつもりです。
<11.なぜ神戸大学や同志社大学ですか?>
大学案内パンフレットを拝見し、神戸大学と同志社大学は、自分像をしっかり持った学生が多いからです。リーダーシップを発揮出来る人間になれる為にも1つの目標としています。
<12.通学経路>
阪神△△駅まで徒歩、そこから電車で御影駅下車、そして、高校まで徒歩です。所要時間は30分程度になります。
<13.中学校の校長先生の名前>
◯◯ ◯◯ 先生です。
<14.校訓>
□□□□□□です。
<15.中学校生活を通じて学んだこと>
自分一人では出来ないことがたくさんあっても仲間と協力することで出来ないことも出来るに繋がることを学びました。
<16.トライアルウィークは何に参加しましたか?また、そこで学んだこと>
郵便局員に参加させて頂きました。軽はずみな行為によって起こるミスで大勢の方が迷惑することになるという責任の重大さを痛感しました。