☀️2025年4月5月6月ご新規お客様ご予約受付中☀️「人が結ぶと,うまくいく」

2025年4月5月6月スケジュールの調整が完了致しましたので,ご新規お客様からのご予約を受付開始させて頂きます。現役生や受験生だけでなく浪人生,高卒認定や通信制への対応もOK!,先ずはこのタイミングで「60分無料体験指導」「60分無料進学相談」をお申し込み賜らば幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

【 LINEによるお問い合わせ 】
  ID:jyukenjyuku
    24時間365日受付中!
      月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。

プロ家庭教師歴 29年目
  和田 成博(わだ なるひろ)
    ★プロフィール★
      https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

① 2025年 3月
 ・月曜日 お昼間から夕方
 ・火曜日 お昼間から夕方
 ・水曜日 お昼間から夕方
 ・木曜日 お昼間から夕方,夜にかけて
 ・金曜日 お昼間から夕方
 ・土曜日 お昼間から夕方
 ・日曜日 お昼間から夕方,夜にかけて

「対面」での学習指導

「オンライン」での学習指導

プロ家庭教師歴 10年目
  池添 実里(いけぞえ みのり)

    ★プロフィール★
      https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=46425

【池添実里のご対応可能とする曜日など】
① 2025年 3月
 ・木曜日 夕方から夜にかけて

「対面」での学習指導

「オンライン」での学習指導

2025大学受験

【 2010年から2025年までの合格実績(医学部医学科) 】

(現 役):18名 / 21名
(イチ浪): 9名 / 13名
(多 浪): 2名 / 2名

東京大学1名   ( 現役0名 イチ浪0名 多浪1名 )
京都大学2名   ( 現役1名 イチ浪0名 多浪1名 )
大阪大学2名   ( 現役1名 イチ浪1名 多浪0名 )
神戸大学2名   ( 現役2名 イチ浪0名 多浪0名 )
香川大学2名   ( 現役2名 イチ浪0名 多浪0名 )
鳥取大学1名   ( 現役0名 イチ浪1名 多浪0名 )
島根大学1名   ( 現役1名 イチ浪0名 多浪0名 )
山口大学2名   ( 現役1名 イチ浪1名 多浪0名 )
愛媛大学2名   ( 現役2名 イチ浪0名 多浪0名 )
金沢大学1名   ( 現役1名 イチ浪0名 多浪0名 )
北海道大学1名  ( 現役1名 イチ浪0名 多浪0名 )
東北大学1名   ( 現役1名 イチ浪0名 多浪0名 )
弘前大学1名   ( 現役1名 イチ浪0名 多浪0名 )
琉球大学1名   ( 現役0名 イチ浪1名 多浪0名 )
大阪公立大学1名 ( 現役0名 イチ浪1名 多浪0名 )
自治医科大学1名 ( 現役1名 イチ浪0名 多浪0名 )
産業医科大学2名 ( 現役1名 イチ浪1名 多浪0名 )
大阪医科大学1名 ( 現役0名 イチ浪1名 多浪0名 )
関西医科大学2名 ( 現役1名 イチ浪1名 多浪0名 )
兵庫医科大学2名 ( 現役1名 イチ浪1名 多浪0名 )

2003年から2025年までの合格実績(国公立大学)

東京大学       2名
東京工業大学     1名
京都大学       2名
大阪大学       2名
一橋大学       1名
東京都立大学     1名
群馬大学       1名
千葉大学       1名
国際教養大学     1名
金沢大学       1名
横浜市立大学     1名
大阪公立大学     3名
神戸大学       3名
兵庫県立大学     4名
神戸市立看護大学   1名
奈良女子大学     1名
岡山大学       2名
広島大学       1名
県立広島大学     1名
山口大学       1名
鳥取大学       1名
香川大学       1名
愛媛大学       1名
高知大学       1名
九州大学       1名
九州工業大学     1名

2003年から2025年までの合格実績(私立大学)

早稲田大学      3名
慶応義塾大学     5名
上智大学       2名
東京理科大学     3名
津田塾大学      1名
明治大学       3名
青山学院大学     3名
立教大学       1名
中央大学       2名
法政大学       2名
日本大学       3名
駒澤大学       1名
酪農学園大学     1名
同志社大学      4名
関西大学       3名
立命館大学      4名
関西学院大学     5名
甲南大学       2名
近畿大学       2名
京都薬科大学     1名
京都先端科学大学   2名
神戸学院大学     2名
兵庫医科大学     1名
関西医科大学     1名
神戸女学院大学    2名
福岡大学       2名

2025高校受験

灘         2名

白陵        1名

関西学院高等部   2名

須磨学園      3名

滝川        1名

滝川第二      1名

三田学園      2名

啓明学院      1名

神戸国際      1名

神戸学院大附属   1名

芦屋学園      1名

神港学園      1名

賢明学院      1名

姫路女学院     1名

東洋大附属     1名

大阪星光学院    1名

履正社       1名

関西大学北陽    1名

洛南        2名

同志社       1名

立命館       2名

立命館宇治     1名

岡山白陵      2名

岡山        1名

岡山学芸館     1名

尽誠学園      1名

愛光        1名

2003年から2025年までの合格実績(国公立高校)

神戸        2名

葺合        1名

御影        1名

芦屋        1名

東灘        1名

六甲アイランド   1名

長田        1名

北神戸総合     1名

兵庫        1名

神戸学園都市    1名

県立西宮      1名

市立西宮      1名

川西緑台      1名

伊丹        1名

明石高専      1名

宝塚東       1名

北摂三田      3名

三田祥雲館     2名

三田西陵      1名

有馬        2名

小野        1名

小野工業      1名

西脇        1名

西脇工業      1名

姫路西       2名

姫路東       3名

飾磨工業      2名

姫路商業      1名

姫路海稜      2名

飾西        1名

播磨福崎      1名

香寺        1名

市立姫路      1名

飾磨        1名

加古川西      1名

加古川北      1名

東播磨       1名

高砂南       1名

松陽        2名

龍野        1名

龍野北       1名

太子        1名

危険な高校受験。偏差値37の学力で,定員大割れした偏差値56.4(最小値)の高校に合格

「え?!,大丈夫なん?!!!」という同級生みんなが心配していたようだ。その話を聞いて私も耳を疑った。ご対応当初,偏差値47.34程度の高校(定員割れするであろう高校)をオススメしていたからだ。誰かの入れ知恵か・・・それとも志願変更時の衝動的なものなのか,真偽の程は定かではないが首を傾げたくなる。

偏差値
 56.4 – 37 = 19.4
素点換算
 19.4 × 2.5 = 48.5
平均を60点とし,欠点をその半分とした場合
 60 – 48.5 = 11.5
つまり
 平均点が60点のテストだとすると,
 自分の点数は12点になる可能性がある。
ゆえに
 自分の点数が欠点の範囲に属するので,
 状況をよく理解して試験勉強に臨む必要がある。

春休み課題。中学マイティスプリング英語3年。春期テキスト。単語帳つくってみたら296語やった。

基本的には単語帳を手作りでつくってる。2ヶ月で英語の偏差値14アップしたってことで。ええかっこしいの英語の先生ではないから,こういうことをめんどくさがらずにやってる。頑張ってる背中を見せたら,子供達は勝手に勉強してくる。ときたま自動的に。やる気がどうのこうの言う前にできることはあるねん。

神戸大学の「志」特別選抜。兵庫県立大学の学校推薦型選抜。大阪大学の総合型選抜。一橋大学の学校推薦型選抜。

小論文+α
https://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

(1)神戸大学

「志」特別選抜
令和7年度神戸大学「志」特別選抜学生募集要項(総合型選抜)にて確認しました。
・経済経営に関わる学部の募集はありません。

(2)兵庫県立大学

2025年度兵庫県立大学学校推薦型選抜学生募集要項にて確認しました。
国際商経学部
経済学コース経営学コース【普通科】
・合格した場合に、入学することを確約できる者
・学業成績が調査書の全体の学習成績の状況4.0以上の者
・併願は認めません。
選抜方法等
調査書,学校長の推薦書,小論文及び面接の総合判定により合格者を決定
登録2024年10月22日~2024年11月11日
出願2024年11月1日~2024年11月11日
入試2024年11月23日
・小論文 ※小論文は英語による出題を含みます。
・面接
合否2024年12月2日
手続2024年12月20日

(3)大阪大学

令和7年度大阪大学総合型選抜・学校推薦型選抜学生募集要項にて確認しました。
提出書類
・調査書 
・「出願要件1」に該当する証明書のコピー
※以下出願要件
高等学校等で履修する国語、地理歴史、公民、理科、数学、外国語、情報についての基本的な知識を持っている学生。
特定の分野で高い能力を持つ学生。
経済・経営の分野において、将来、グローバルに活躍する意欲のある学生。
・志望理由書(Web出願システムに入力)
・志願者評価書(高等学校等の長が作成)
・活動実績報告書(Web出願システムに入力)
・活動実績証明書
【経済学部】総合型選抜
出願要件
・英検2級以上の合格証明書
・特筆すべき活動を証明する書類(上記,活動実績報告書)
・経済学部が定める令和7年度大学入学共通テストの受験を要する教科・科目を受験する者
・合格した場合に、入学することを確約できる者
大学入学共通テストの受験を要する教科・科目
・国語
・「地理総合,地理探究」もしくは「歴史総合,世界史探究」
・生物基礎と化学基礎
・数学12と数学2BC
・英語
・情報1
選抜
第一次選考
・提出書類により選考を行う。
第二次選考
・第一次選考合格者に対し「面接」を行う(※外国語で行う場合あり)。
・選考2024年12月15日
・合否の判定は大学入学共通テストと面接の結果により行います。
登録から手続まで
登録2024年10月11日から2024年11月7日まで
出願2024年11月1日から2024年11月8日まで
共通テスト成績請求票提出2024年12月24日
第一次選考及び合格者発表(2024年12月6日)
第二次選考(2024年12月15日)及び合格者発表(2025年2月12日)

(4)一橋大学

2025年度学校推薦型選抜募集要項にて確認しました。
商学部
・合格した場合に、入学することを確約できる者
・英検1級を取得している者
登録2025年1月13日から
出願2025年1月20日から2025年1月31日
・入学志願票
・宛名ラベル
・調査書
・自己推薦書
・出願要件に関する書類
選抜方法等
第一段階選抜は大学入学共通テストにより行います。
第二次試験は第一段階選抜合格者に対し提出書類ならびに小論文と面接試験および共通テストの成績により判定する。
合否2025年2月12日
手続2025年2月19日