あなたなら,どちらの可能性を選択しますか?。大学受験(国公立推薦と私立一般)

【A案】
<年内に第一志望の合格が決まる可能性>
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)
国公立大学
総合型選抜
一次選考
・志望理由書 → 受験塾家庭教師が出願対策として対応
・活動実績報告書 → 受験塾家庭教師が出願対策として対応
二次選考
・体験授業 → 受験塾家庭教師が小論対策として対応
・レポート作成 → 受験塾家庭教師が小論対策として対応
二次選考
・面接 → 受験塾家庭教師が面接対策として対応
(2)
国公立大学
学校推薦型選抜
・志望理由書 → 受験塾家庭教師が出願対策として対応
・小論文 → 受験塾家庭教師が小論対策として対応
・面接 → 受験塾家庭教師が面接対策として対応
(3)
国公立大学
一般選抜(後期日程)
個別試験
・小論文 → 受験塾家庭教師が小論対策として対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上より例えばB案と同額ならば
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【B案】
<年明けに第二志望の合格が決まる可能性>
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私立大学の検定料と交通費
1つの大学で2日程ぐらい出願すると考えて
・¥35,000 × 2日程 = ¥70,000
・¥5,000 × 2日程 = ¥10,000
合計 ¥80,000
これらをベースにa大学やらb大学やらc大学やら出願すると
¥80,000 × 3大学 = ¥240,000
この内どれか一つの大学に合格するものとして
入学金 ¥250,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上より¥490,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

芸大へ通う愛娘も来年には大学卒業かー

芸大って,いろいろ凄かったりします。学費は全部で600万円ぐらい。パソコン2台と携帯端末で85万円ぐらい。交通費95万円ぐらい。成人式150万円ぐらい。アルバイトとかしてないので毎月のお小遣いと,大阪や京都へ遊びに行くにしても何から何まで全部支えました。「親」という立場でサポートするのも後もう少し。感慨深い気持ちでいっぱいです!

★2024年12月ご新規様ご予約受付中★

『お時間が空きましたらスグに教えてくださいね!!!』という声がめっちゃくちゃ多いこともあって,今正にスケジュール調整が完了できましたので,ご予約受付を開始させて頂きました。先ずはこのタイミングに「60分無料体験指導」「60分無料進学相談」をお申し込み頂ければ幸いです。何卒,宜しくお願い申し上げます。

ちなみに来年2025年1月2月3月ご新規様ご予約も密かに受け付けさせて頂いております。ほぼほぼ満員になり次第,受け付けを静かに終了する予定です。その為,タイミングによってはご対応できない場合もございますので,その点では何卒ご容赦賜らば幸いです。私を含め弊社スタッフにはどうしても時間に限りがございます。

【 LINEによるお問い合わせ 】
  ID:jyukenjyuku
    24時間365日受付中!
      月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。

プロ家庭教師歴 27年目
  和田 成博(わだ なるひろ)


    ★プロフィール★
      https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

【 和田成博のご対応可能とする曜日 】
・金曜日 夜
・土曜日 夜

寒なったから,ちょっと温泉いってくるわ♨️

受験対策,合格発表,年末年始の準備,法人の確定申告,個人の確定申告,年末調整,納税,裁判,報告書作成,請求書作成,提案書作成,スケジュール調整,88連勤中,体重増量,等いろいろやってる。毎日,何かしらに追い詰められてるのでお風呂ぐらいはゆっくりしたい。マジでジムすらいけてない(痛)

急に立ち往生。Tesla

急にピンチを与えてくる。前触れなんてありません。『走行できません。充電ケーブルを外してください』というアラートに対して,充電ケーブルさしてません。『キーが車内にありません。』というアラートに対して,キーは車内にあります。もうイチャモンでしかないやつ。結果,立ち往生しちゃいましたが,何とかピントを合わせて動かせました。

2025年1月2月3月4月5月のスケジュールを調整中です。

11月に入り,来年1月2月3月4月5月のスケジュールを調整しまくっています。既存お客様の契約更改やご予約お客様の戦略策定,そして緊急を要するお客様へのご対応など,来年に向けて様々なことが動きだしています。さらに新しい人員も積極的に確保しなければならないので,また忙しい一年になりそうです!