急に寒なったので床暖オン

76連勤目にして床暖スタート。ちなみに年末年始お休みまで後56連勤!,10月下旬なのに普通に半袖で過ごしてる意味不明な陽気。日中マジで温いので今年も後2カ月だってのに毎日,不思議な感覚。明日から11月なので引き続き入試対策と法人の確定申告と年末調整と個人の確定申告と忘年会の準備に取り掛かっていこ。

自宅で充電するアレが伸びてる?。Teslaらしい

電気絶縁テープをぐるぐる巻きにしたったらええかなぁ〜?!,と思ってまうやつ。こういう感じで生きてるから俗に言う「高級車」とかには絶対に乗られへんねん。もっと上品に生きてみたかったけど,そんなことを学校では教えてもらってないし,まぁ〜しゃ〜なしやな。とりあえずTeslaヘルプへ連絡しよ。

今年も完売だったようで・・・早っ!

丹波篠山の黒枝豆。今年のものが既に完売になっちゃったようで・・・汗。例年めちゃくちゃ速度が上がってるような気がする。早い者勝ちって凄いなぁ〜・・・笑。こういうところを見習って自分の事業にも反映させていこ。今年も後2ヶ月ちょっと,寒暖の差が激しい昨今を体調不良に気をつけて過ごします。

8月から必死で1,2年の内容に対応してきて,ようやく3年に追いついた。

いっぱい笑い,いっぱいケンカし,いっぱい励まし,いっぱいスネて,そんな3ヶ月を過ごさせて頂いております。今では学力をしっかり積み上げることに没頭できるようになりました。ようやく受験生になったのかな?!,という感じです。直近の実力考査をスルーして,その次の実力考査に力を込めます(笑)