2012高校受験

2012高校受験82名みんな合格第一志望合格率87.3%

2012私立高等学校受験

灘高等学校        (神戸市)2名

白陵高等学校       (高砂市)3名

甲南高等学校       (神戸市)1名

滝川第二高等学校     (神戸市)1名

三田学園高等学校     (三田市)1名

関西学院高等部      (西宮市)2名

報徳学園高等学校     (西宮市)1名

武庫川女子大学附属高等学校(西宮市)1名

東洋大学附属姫路高等学校 (姫路市)1名

市川高等学校       (神崎郡)1名

同志社高等学校      (京都府)2名

龍谷大学附属平安高等学校 (京都府)1名

京都共栄学園高等学校   (京都府)1名

関西大学第一高等学校   (大阪府)1名

履正社高等学校      (大阪府)1名

岡山白陵高等学校     (岡山県)2名

岡山学芸館高等学校    (岡山県)1名

天理高等学校       (奈良県)1名

2012国公立高等学校受験

神戸高等学校            2名

御影高等学校            2名

明石工業高等専門学校        3名

県立西宮高等学校          1名

市立西宮高等学校          1名

長田高等学校            2名

神戸北高等学校           1名

須磨東高等学校           1名

国際高等学校            1名

宝塚北高等学校           2名

宝塚東高等学校           1名

川西緑台高等学校          1名

北摂三田高等学校          3名

三田祥雲館高等学校         1名

有馬高等学校            2名

篠山鳳鳴高等学校          1名

西脇高等学校            1名

三木北高等学校           1名

小野高等学校            2名

姫路西高等学校           3名

姫路東高等学校           4名

市立姫路高等学校          2名

飾磨工業高等学校          1名

姫路工業高等学校          1名

姫路飾西高等学校          1名

琴丘高等学校            2名

網干高等学校            2名

福崎高等学校            2名

加古川東高等学校          4名

加古川西高等学校          2名

東播磨高等学校           1名

高砂高等学校            2名

龍野高等学校            1名

相生高等学校            1名

大阪で家庭教師と言えば受験塾家庭教師

1.対象地域

大阪市(東淀川区、淀川区、西淀川区、北区、福島区、此花区、旭区、都島区、城東区、鶴見区、西区、港区、浪速区、大正区、西成区、住之江区、中央区、天王寺区、東成区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区、住吉区)、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、能勢町、豊能町、茨木市、摂津市、高槻市、島本町、枚方市、寝屋川市、交野市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市

2.アプローチ

(1)iタウンページ※公開段取

大阪市(東淀川区、淀川区、西淀川区、北区、福島区、此花区、旭区、都島区、城東区、鶴見区、西区、港区、浪速区、大正区、西成区、住之江区、中央区、天王寺区、東成区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区、住吉区)、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、能勢町、豊能町、茨木市、摂津市、高槻市、島本町、枚方市、寝屋川市、交野市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市

(2)タウンページ※只今検討中

01:大阪市淀川版(東淀川区、淀川区、西淀川区)
02:大阪市北部版(北区、福島区、此花区)
03:大阪市東部版(旭区、都島区、城東区、鶴見区)
04:大阪市西部版(西区、港区、浪速区、大正区、西成区、住之江区)
05:大阪市中部版(中央区、天王寺区、東成区、生野区)
06:大阪市南部版(阿倍野区、東住吉区、平野区、住吉区)
07:豊中市版(豊中市)
08:吹田市版(吹田市)
09:北摂西部版(池田市、箕面市、能勢町、豊能町)
10:北摂中部版(茨木市、摂津市)
11:北摂東部版(高槻市、島本町)
12:北河内北部版(枚方市、寝屋川市、交野市)
13:北河内南部版(守口市、門真市、四条畷市、大東市)
14:東大阪市版(東大阪市)
15:中河内版(八尾市、柏原市)

2012ピックアップブログ「受験塾家庭教師とは」

受験塾家庭教師とは

はじめまして m( _ _ )m 和田成博と申します!!

トツゲキ人生・シーズン1

私が仕事をする上で心得ている24。

日々な、3ツブ。。。

黒シャツ

Apple × iPad2 × 受験塾家庭教師

A Happy New Year 2012

2012・漢検・英検

信頼、透明、実績、節約、感動、そして0円!!

節約する、というコト。

御客様から御客様、そして次なる御客様へ。

手から手へ!!プロジェクト

>>>大阪への本格進出をスタート>>>

三田市→丹波市→福知山市→篠山市→神戸市→三田市

受験塾家庭教師の家庭教師アピール・ポリシー

私の天職は家庭教師。だからプロなんです!!

やっぱり『プロ家庭教師』ならば、こうあるべきでしょッ!!

受験塾家庭教師のプロ家庭教師になる為に必要な理念

教材費0円だからこそ出来るスタンバイッ。

受験塾家庭教師で活用する教材費について

受験塾家庭教師の学習指導報告書も本気です!!

朝9時から深夜3時まで

深夜1:30の質問=これで良いんです!!

新しいお打ち合わせ書類です!! Simple is Best…

受験塾家庭教師が正式に商標として登録されました。

[ 家庭教師 兵庫県 ]で検索してみて下さい!!

ホームページ&タウンページ@受験塾家庭教師の広告戦略

NTTタウンページ2012...打合

hp、blog、Twitter、mailmaga、に加えて、Facebook

受験塾家庭教師メルマガ

office work

一応、企業調査にも協力させて頂いております。

公共施設の利用者登録に成功ッ☆

受験塾家庭教師が人材を発掘する7つの求人募集手段

正社員 × 受験塾家庭教師

しゃかいほしょうせいど

源徴・労保・社保

どう!? 受験塾家庭教師 office Yamada

弁護士法人 渡邉・和氣・兵頭法律事務所

兵庫県三田市の渡部達二税理士事務所様へ!!m( _ _ )m

希望への道、という柱。

『希望への道』『小論文+α』という2つの柱で受験塾家庭教師を運営させており、日々ブラッシュアップさせることで改善改良を図りながら導き出すことの出来たコンテンツです。そして今は3番目の次なる柱を創り出しているところでございます!!!

希望への道・・・

この度、創り上げさせて頂いた提案書は全13ページございます。制作には一晩を要しましたがヤリガイ120%です。この中に含まれる内容や提案そして情報等は、子供達の夢と希望を成し遂げる為に必要な本質そのもの、つまり「道」でございます。だからこそ大切に扱わなければなりません。それでは、お客様ッ・・・

ヨーーーーーーーイ、ドンッ☆

正社員 × 受験塾家庭教師

兵庫県で家庭教師をやってる方へとにかく言いたいことがある。

誰でも出来る仕事だからこそ私達でないと出来ない仕事がある。

子供達の手元を支えるという事は子供達の将来を担うという事。

受験塾家庭教師にとってはごくごく当たり前のことを書きます。

就業する場合、次のような手続きならびに書類提出を要します。

(01)健康保険 厚生年金保険 被保険者資格取得届

(02)雇用保険被保険者資格取得届

(03)労働者名簿

(04)給与所得者の扶養控除等の(異動)申告

(05)給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿の作成

(06)給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告

(07)履歴書

(08)職務経歴書

(09)身分証明書

(10)任意保険加入事実が分かるもの * 毎年必要

(11)携帯電話の明細書 * 毎月必要

(12a)分譲物件の場合、売買契約書又は支払総額が分かるモノ *入社時必要

(12b)賃貸物件の場合、賃貸契約書又は支払総額が分かるモノ *入社時必要

2012中学受験・2012小学受験

落ちても受かっても向こう6年間を御願いしますネ!!

という有り難いお言葉をとっても多く頂戴致します。大凡その背景には、医学科受験への道、東京阪神への挑戦、を感じますので心を大きく引き締めて承らせて頂いております。そこで昨年より薄々感じているコトがあります。実際に中学受験や小学受験の合否判定に関わらず継続のご予約をとてつもなく多くのお客様より頂くようになりました。その為、限定数での中学受験生や小学受験生への対応が年々厳しくなってきている状況です。難しくも喜ばしくもあり本当に有り難いことでして多くの皆様方には大変、感謝致しております。

本年の合格実績におきましては例年程に承ることが出来ませんでしたので、学習塾に通われる通われないに関わらず20名を限定と致しまして対応させて頂いた次第です。様々な紆余曲折や波瀾万丈も重なり、そのうえで私達も力及ばずな点も多数ございまして大凡3名の受講生様が前期試験でハラハラした結果となりました。けれども後期試験ではシッカリと巻き返すコトが出来まして、私達も複雑な気持ちながらも肩の力がスッと軽くなった次第です。もちろん次なる戦略を即座にご提案させて頂きまして、次なる目標に向けてリベンジすべく実践の一途を開始させて頂いている次第でございます。絶対に諦めちゃいけません!!!

2012私立中学校受験
20名*合格率100%

灘中学校         (神戸市)2名

甲陽学院中学校      (西宮市)3名

六甲中学校        (神戸市)2名

関西学院中等部      (西宮市)1名

白陵中学校        (高砂市)2名

岡山白陵中学校      (岡山県)2名

岡山中学校        (岡山県)1名

淳心学院中学校      (姫路市)1名

三田学園中学校      (三田市)1名

神戸海星女子学院中学校  (神戸市)1名

武庫川女子大学附属中学校 (西宮市)1名

洛南高等学校附属中学校  (京都府)1名

関西大学北陽中学校    (大阪府)1名

東大寺学園中学校     (奈良県)1名

2012私立小学校受験 5名*合格率100%

神戸海星女子学院小学校  (神戸市)1名

関西学院初等部      (宝塚市)1名

雲雀丘学園小学校     (宝塚市)2名

仁川学院小学校      (西宮市)1名

inspiration

(Twitter)@nawadan>2012・1/7・03:26
手から手へ!!プロジェクト、を具現化せねば
(;^ー^)<わぁおッ!!満載やんッ)

(Twitter)@nawadan>2012・1/7・13:34
毎日ブログ『手から手へ!!プロジェクト』
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=11874

・・・というワケで一先ず手配完了でごわすッ☆☆☆

手書き名刺とか、紹介カードとか、大切なメモとか、、、
他にはどんな使い方があるかなァ〜〜〜ッ!?

手から手へ!!プロジェクト

お客様とお話を進めさせて頂くうえで一番最初の一番大切な儀式に気持ちを込めたいと常々考えて大凡、半年。灯台下暗し、とは正にこのコトだったに違いありません。ちょっとした瞬間に気が付かなければ恐らく本日の対応には至っていなかったはずだ。

こんな名刺があっても良いんじゃないのかな!?、

何も書いていない名刺にペンを以て左手添えてお客様や取引先様の顔を浮かべながら自分の氏名や連絡先を自由自在に書き綴る。あるいは日付を記して大切な最重要事項をメモったり、ご紹介頂く方々への戦略アドバイスを記したり、はたまた子供達の叱咤激励を忍び込ませたポップとして活用したり、スタッフ各々に応じて使い方は千差万別で多種多様なはず。これは恐らく誰もやっていないコトだろうし、何がどのように反映していく かも分かんないけど、少なくとも中身とスピードがスクランブルされておれば、たった1枚のカードアプローチからとっても大きなサクセスに結び付くのは間違いない。

パッ、と跳ねる何かが次々へと繋がっていくものだろう!!!

御打合、御提案、御説明、御契約、御捺印これら全ての段取りに「手から手へ!!プロジェクト」をスタッフ各々で考えて対応してみましょう。お客様はお客様サイドで、私達は私達サイドで芽吹く何かを感じることがあるはずです。