Cool Biz

連休も終わって5月一発目の受付開始日がやってきました!!今月は、「新規お客様のエントリー」と「新規スタッフのエントリー」の両方を強化しておりますので、恐らく昨年以上に活気溢れるコトになるでしょう(笑)ある意味、熱い日(?)が続いていおります!!

それにしても例年、こんなに暑かったでしょうか!???いやぁ=、そんなに暑くなかったように思いますm( _ _ )m今年は、昨年を考えると花粉もそんなにキツい状態ではなかったので助かりました。しっかし、暑さがかなりキツそうです。

5月初旬にも関わらず28度って(汗)場所によっては、30度をマークしたろこともあったとか・・・もう夏日ではありませんか!?梅雨が終わった訳でもないのに、今年は乾梅雨ってコトでしょうか!?雨が降ってくれないと、いろいろ大変なので雨乞い音頭でも踊らないといけません。

さてさて、そんな受験塾家庭教師にも「Cool Biz」のタイミングがやってきました。開始時期は、時と場合によって、変化させてます!!そんな訳で、スタッフのみんなは、衣替え宜しくです。男性スタッフは、上着とネクタイを落ち着けといて学習指導に励んで下さい☆女性スタッフも上着を薄いモノにするとか、清潔な感じの装いで学習指導に励んで下さい☆それと名札もしっかりと装着して下さいヨ!!


IKEAとCOCO壱とマクドナルド

家具と言えば、IKEAでしょ!!「ええやん」と「安いやん」に惹かれて、、、

IKEAは、価格にはデザイン料も含まれているという点と単純明快かつ明瞭会計という点を勉強にさせてもらっている。ご存知の方々も少なくはないだろうが、実は通信販売を行っていない。この平成22年の世の中で(驚)それでも多くの来乗客で賑わっている。それに夏の商品であれば即完売状態になる。それは、なぜなのか!?それは、1つ1つに個性があるからでしょう。パッとみて、「ええやん!!」と思ってしまうリアリティーが商品に存在しており、そして「なんぼ、やろ!?」と思って調べたら、「安いやん!!」とか、「高いけど、、、まぁ=良いかな!!」という衝動を引き起こすエッセンスが含まれています。安いモノもあるけど高いモノもあります。でも、どれもが自分の欲しいと思ってしまうモノばかりなんです。これは、本当に不思議ですネ。

ここから学んだコトを受験塾家庭教師の「おまかせコースとM.E.コース」「学習指導プロセス」の両方に反映させています。こんだけ実績を出しまくっている家庭教師が在籍してて、さらに「おまかせコース」のように指導料金以外の費用0円を確立したコースが存在するんです。さらに、家庭教師が1人1人が個性的!!特に、私は、皆様のご存知の通りの人間でありますm( _ _ )mこれまで数々のご無礼を御許し下さい。そして、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

COCO壱番屋のカレー屋さんでいろいろ注文してみて下さい!!

接客態度(特に声の大きさとハキハキさ)と注文された商品を持ってくる順番は、とにかく考えられている。ほんまに凄いんですよ!!なんでしょうネェ===っ、とにかく、徹底しています。余談ですが、COCO壱は、「フランチャイズ」ではなく「のれん分け」をとっていて、材料を本部から購入することで、本部は十分に利益を上げられるようなんです。つまり、コンビニ業界で採用されているロイヤリティー契約を適用している訳ではありません。本部で修行させて独立させる。そのプロセスを経た1人1人が考えて行動出来るようになるんです。だからこそ、長くやっていけるんでしょうネ!!独立という目標を持ち、社員1人1人が責任を持ってお客様に対応しています。

ここから学んだコトを受験塾家庭教師の「人材管理システム」に反映させています。1人1人の講師が考えて行動に徹する事で、お客様の大満足に繋げる事が出来ます。まさにこれです!!今の段階では、まだ少なからず課題も残されているので、お話するコトは出来ませんが、いよいよ終盤に差し掛かっております(笑)

マクドナルドの受付カウンターで待っているのが好き!!

マクドナルドのスピード力と接客対応、それと、柔軟性は、まだまだ追いつける気がしません。それは、どうしても分からないところがあるからです。今は、その情報を足と目と頭で抽出しようとしているのですが、なかなか難しいですねぇ=。その分からないところと言うのは、ドライブスルーと受付カウンター、そして、厨房の連動です。いったい、どうなっているんでしょうか!?あの対応、よくよく見ているとめちゃくちゃ効率的で、めちゃくちゃ早くて正確なんです。受付カウンターで注文を受けながら、ドライバー注文の商品を用意しながら、手元で調理品を袋詰めして、セット商品としてまとめているんです。特に紺色のユニフォームを着用しているスタッフは、手付きが半端じゃないんです。5分以内に何人のお客様をクリアーしていると思いますか!?繁盛時間帯で、だいたい10人程度なんです。さすがにそれを目の当たりにした時は、たまらない感動がありました。ファーストフードは、御手頃な価格でお腹を満たしてくれる。それも15秒から30秒程度、、、それを成し遂げる事が出来ているのがマクドナルドなんです。

ここから学んだコトを受験塾家庭教師の「学習指導開始までの時間的、精神的ストレス軽減」に反映させています。「はい!!ご相談のエントリーですね!?1時間以内には、お伺い出来ますが、いかがでしょうか!?m( _ _ )m」の実現に繋げられる事を目指します。お子様の貴重な時間は刻一刻と過ぎ去っているコトを理解しているからこそ、この取り組みを煮詰める価値があります。お子様にとって、「残された時間」は、「学力を養う」と同じぐらい大切な要素になりますので、その点をくれぐれも忘れてはいけません。


ゴールデンウィーク

2010年 4月29日(木)お電話受付休業メール受付オープン

2010年 4月30日(金)お電話受付休業メール受付オープン

2010年 5月 1日(土)お電話受付休業メール受付オープン

2010年 5月 2日(日)お電話受付休業メール受付オープン

2010年 5月 3日(月)お電話受付休業メール受付オープン

2010年 5月 4日(火)お電話受付休業メール受付オープン

2010年 5月 5日(水)お電話受付休業メール受付オープン

ゴールデンウィーク期間(2010年月29日〜2010年5月5日)については、お電話での受付をお休みさせて頂いております。また、メールでの受付については、随時、受付オープンしておりますので、お気軽にエントリー頂ければ幸いです。

なお、学習指導、無料体験については、休み無く対応させて頂いております!!!

今後とも受験塾家庭教師を何卒、宜しくお願い致しますm( _ _ )m

iPadが5月末発売だなんて。。。( ̄  ̄;)

4月末に発売される「iPad」をどれだけ心の底から待っているだろうか!?何iでも新しいモノ好きで仕方ない性格がそうさせている訳ではない。。。まぁ=、とは、言ってもそういった性格も無くはないが(笑)ただ、iPadに対する考え方だけは、少し違うのだ。正直言って、3年も前から待っていた。その頃は、iPhoneが発売されて、Softbankが勢いを増した時期でもあった事を今でも覚えている。

iPadを使用する事で、お客様へのご連絡は、もちろんのコト、スタッフやオフィスにおける通信費がほとんど掛からなくなるだろう!!つまり、限りなく 今よりも抑えられる事に繋げるコトが出来る訳だ。そして、それに伴って、ミーティングやディベートで、時間と場所を決めていたのが、時間だけを決めるだけで済む事になる。また、メールの送受信にもほとんどストレス・フリーとなるだろうから、費用対効果を考えても、大きな効果を得る訳だ。これらにより、受験塾家庭教師のスピード力をより一層加速させる事に繋げられる。さらに、iTune、iPhone、Macの使い方次第では、より大きな効果 を得る事になるだろう!!これは、大変、素晴らしい環境だ。これにNTTコミュニケーションズのサービスをスクランブルさせれば、前々から「やりたかったコト」を、ほとんど実現させるコトが出来ます。

さぁ〜気になりますねぇ〜(笑)私の「やりたいコト」>>>さすがに、この内容は、企業秘密ですm(_ _ )mただ、これが実現すると、とんでもなくオモシロい事になってしまいます。世の中に食い込んで、世の中に無いシステム作りをするってめっちゃくちゃ楽しいです!!

「へぇ〜!?」と思われるかもしれませんが、今後も、噛めば噛む程味が出るプロ家庭教師として、お客様のニーズに柔軟に対応させて頂きますm( _ _ )m

受験塾家庭教師の節約哲学×対費用効果による大きな結果

(1)実績を持つプロ家庭教師が1時間4000円前後で即日翌日手配が可能!!

(2)延長料金0円制度が全コースに適用!!

(3)交通費無料、教材費無料、検定料金無料の3拍子揃ったコース「おまかせコース」の設置!!



中3で、加古川西高等学校を目指すには、、、

この春、いよいよ新中3を迎えた加古川西高等学校を志望している受講生がいらっしゃいます。お兄ちゃんの頃の高校受験の時からお世話になっているお客様ですので、何としても第一志望をクリアーさせてやりたいという気持ちでいっぱいです!!

新学期も迎えて間無しの1学期始業式を終えた束の間のコトでした。お客様から、先を見据えた御相談がいよいよあったんです。それは、「先生達の日程が混雑する前に夏休みの献立を立ててもらえますか!?国語、理科、社会は、これまで対応してもらっていないので、それらを何とか夏休みとかに、、、」というモノでした。もちろん、即日翌日対応で献立を立てました。一応の取り組みは完成しているので、後は、学習指導プロセスにして提出させて頂くだけです。

そんな感じで、本日、お承りさせて頂いた内容は、翌日には、完全に出来上がっています!!!即日翌日対応で、ご提案書を作成する方法は、至って簡単なんです。。。その方法とは、作成し終わるまで、寝ないという事なんです。ちなみに本日は、午前5時12分ぐらいまで提案書と格闘していました。その介もあって、良い仕事が出来ましたよ☆完璧です(笑)

例えば、こんな感じです、、、

(1)英語、数学は、従来通りの対応、従来通りのスタイルで指導を行う。

(2)夏休みには、国語、理科、社会において1、2年と3年1学期の内容全てを詰め込めれるだけ詰め込むという考えをもつ。一先ずの作戦としては、4月18日から7月24日までを課題管理スパンとして、苦手箇所の定着、夏休み対策の準備、等の取り組みを行っていく。この3ヶ月間で抽出した内容を基に、本格的に夏休みの対策(7月25日から8月28日に掛けての期間限定5週間)として、大凡3年間分の国語、理科、社会を全部やり終える。

※1 これは、確かにオモシロい大作戦であります。なんせ、たった一ヶ月で、3年間の国語、理科、社会を終わらせてしまおうしているのですから、、、万一の取りこぼしは、冬休みや来年2月中旬に実施される私立受験が終了してから取り組む事で、安心感を得る事は、可能です。

※2 課題管理で培った全て大切なデータをしっかりと残しておいて、分析に役立てて、早々に反映させていきます。そうする事で、体力的にも精神的にも助かるはずです。説明が必要な箇所は、もちろん、ストレスが掛からない程度に説明してあげて、最終的には総合的な学力を養うコトに努めることにします。

(3)冬休みや私立受験終了後には、3年2、3学期の内容と夏の反省を併せたうえで、取りこぼしや苦手な箇所の補正、そして、過去問対策に全力で取り組みます。

(4)次に使用教材については、教科書と学校の問題集、そして、書店に売っている教材で専ら十分である。

※1 これは、特に有名進学校への受験に徹する訳ではないので、特別な傾向に左右されるコトも無いし、比較的、素直に点数を確保出来る試験ではあると言う考えがあるからだ。

※2 教科書を何往復も繰り返して、基本的な内容を熟知する必要性がある。また、知識を反映させる為に標準や難問で、お役立ち力を高めるコトを要する。なお、公立入試9割以上を目指すならば「近道問題(英俊社):400円/冊程度」「過去5カ年兵庫県入試問題集(英俊社):1000円/冊程度」は最低限必要だろう。正直言って、これだけで十分だ。これで出来なければプロとは言えない☆

※3 一番、大切なのが、ノートです。これだけ問題集群を成し遂げようと思えば、最低60冊程度のノートを準備しておく方が良いだろう。ノートが水のように消えていくのを目の当たりにします。

(5)彼女にとって、逃してはならないポイントとしては、加古川東や加古川西へ合格するうえで、いかにミスを少なくするかがポイントになる。めちゃくちゃ難しい問題を解けても簡単なミスを積み重ねると大変、危険な結果を招いてしまう。それをしっかり、理解して受験に対して、全力で取り組んで頂きたいです。

これらの内容は、ほんの一例にしか過ぎないのだが、本書は、とにかく良いご提案となっている(笑)様々な事をいろいろ考えていく内に様々な内容がピキンッとくるものだ。。。目指すべき内容は、第一志望合格!!時間の節約と効率的な勉強方法で、目指すべき道を歩んで頂きたいものである。

努力は、必ず報われます!!!


受験塾家庭教師が、先着順にこだわっている理由

受験塾家庭教師への全てのエントリーは、原則として先着順とさせて頂いております。

その理由を大きく分けると3つあります。

1.家庭教師の品質には、かなり定評があります。

2.即日翌日対応を心掛けて迅速に、かつ、着実に対応させて頂く対応力があります。

3.お客様の保護を確約し、お客様主導を第一に考えております。

その介もあり、受験塾家庭教師には、先を読む力というモノが育みました。

1.高校受験での返り咲き合格を果たす。

2.文系から医学部医学科への道を歩むコト、たった24ヶ月で合格を成し遂げる。

3.偏差値32で公立高等学校へ合格させる。

4.赤点8個を0個にして、進級成功!!晴れて2年生になる(嬉)

5.公務員になっちゃう。。。

6.進学私立校内順位130番を1年後に1番にする。

7.大学受験において第一志望1発合格させる。

8.偏差値50ジャストを残り3ヶ月で明石高専へ合格射止める。

その他、多数考えられない事例を経験し、成し遂げてきました。成せば成らずして、射止めるべき目標を達成出来るとは言えません。大切なのは、射止めるべき目標に必要な要素が何であるかを見極めて、即時判断し、行動に徹するがその可能性の幅を広げる唯一の手段なのです。まさにこれが先着順により成し得ました。

このような土壇場で、常識に捕われては、残された数%の可能性を実現させる事は出来ませんでした。卒業されたお客様には、本当に良いお仕事をさせて頂きました。今もなお、心から大変、感謝致しております(笑)!!!

成し遂げられそうに無い現実を目の当たりにすると客観的に「そんな事は無いでしょう!?」というご発言をされるのは、自然な事として、考えられますが、受験塾家庭教師では、そんなコトはありません。いかなる状況であっても、まずは、受験塾家庭教師に御相談頂ければ幸いです。

きっと良いお話が出来るはずですm( _ _ )m

漢検や英検の検定料が、完全に無料なんですヨ!!!

受験塾家庭教師には、『おまかせコース』ってのがあるんですが、漢検や英検の検定料金と手続手数料が完全に無料なんですよ!!

ご存知でしたでしょうか???

正直、申しまして、確実にお得です(笑)

受験塾家庭教師の各担当家庭教師達が出願に関わる全ての手続きを行います。ちなみに、この度の出願期間と検定日は、以下の通りです。ご覧頂いてもご承知の通りですが、11週間から12週間程度あるんです。実は、この期間に様々なドラマが起きたりするんです!!!

(1)書店受付期間:2010年3月1日(月)〜2010年5月18日(火)

(2)検定日   :2010年6月20日 (日)

ドラマ1『宿題が多くなると遊べない。だからと言って、宿題を少なくすると、跳び級受験が出来ない。うぅ〜ん(汗)』

ドラマ2『現状の級で受験すると決めてしまったら、時間的に余裕があり過 ぎる。ただ、跳び級を考える程度の時間的な余裕はない。けれども、頑張りたいんだが・・・』

ドラマ3『年に3回あるからゆっくりと考えれば良いんだけど、せっかくだから頑張 りたい。ダメで元々、やってみるか(笑)!?』

このようなドラマが様々な子供達の心の中で静かに起きております。そして、それらの内容に対しては、しっかりと御相談を受けます。もちろんですが、私達は、『無理だから・・・』等という意味の分からない発言は考えられません。無理だからこそ頑張って、結果を成功に結びつければ良いんだと考えています!!何事も「やる気」を出させるには、最初の一歩が肝心なんですよ(笑)

『ブツブツ言わないで、失敗しても良いからやってみようぜ!!』『今回は、無理しなくても大丈夫やから、次回に跳び級作戦立てたらええやん(笑)それでも大丈夫やで!!』『もう1ヶ月、様子見てみようか!?そんな感じで、タイミング見計らって出願する事にしよう』

検定試験の持つ力、どの級をどのタイミングで受験したら良いかは、親御様や学校の先生方にとっては、なかなか把握し難いのが現状です。子供達と密に接しているからこそ、出来る事があります。また、普段の生活でお忙しい親御様にとっても、手続にテンヤワンヤしないといけません。

そこで、受験塾家庭教師は立ち上がりました。

検定料金や手続に伴う費用を完全に無料にして、なおかつ、手続を受験塾家庭教師が全て行えばストレス・フリー!!それに、我々は、ご本人の学力を把握し、出願タイミングや受験レベルを判断する事が出来ます。それは、子供達にとっても少しの無理合格通知というモノを意識する事が出来る良いチャンスにもなりますし、闇雲に受験しなくても良いので、体力的にも精神的にも助かります。また、時間的も余分な事をしなくても良い(笑)

これって、最高の取り組みではありませんか!?

ちなみにこの度のお客様に関わった費用6880円は、確実に0円となります。なぜなら、受験塾家庭教師が全てを負担させて頂くからです。それにより、子供達や親御様が得られる可能性は、無限大です。

受験塾家庭教師は、我々にしか出来ない事を、どんどん、子供達と親御様の為に取り組んでまいります(笑)


これ本気です!!淡路島でも、、、

春一番の年度初めの一発目のお打ち合わせも、いよいよ始まりました!!その一発目が、淡路島☆☆☆。。。正直言って、軽い小旅行気分でした(笑)こんな感じで、可能な限り、どこへでもお伺いさせて頂いております。

勉強面で、御悩みを抱えていらっしゃる子供達がいらっしゃれば、私は、どこへでもお伺いさせて頂いて、少しでもお困りの部分を解消させるべく御相談させて頂くつもりです。

場所は、洲本市でしたので、比較的、距離的な抵抗は、ありませんでした。ただ、学習指導日が、土日に絞られるので、若干の不便さはありますが、特にそんな事は、おかまい無しで対応させて頂くつもりです。

週末は、高速道路が1000円なモンで(汗)


オフィスデスク

特殊な内容の学習指導を除いては、2009年度のお客様に対しては、一応に、目的を達成する事が出来ました。ここ数日では、新旧入れ替わりのお客様 やご予約のお客様への対応に、分単位でとにかく追い込まれていましたが、若干、落ち着きを取り戻してきている模様です。これも年度末効果な のか!?現状では、分単位の忙しさも時間単位の忙しさに移行している状況です。ただ、恐らくのところ忙しいには、変わりないので、まだまだ気は抜け ません。

そんな訳で、オフィスデスク!!!ここから様々な希望への道を構築させて頂いております///

「漢字と計算が出来るようになりたい」「とにかく学校の成績を伸ばしたい」「隣のお姉ちゃんと同じ中学校に合格したい」「数学を何とかしたい」「宇宙飛行士になりた い」「弁護士になりたい」「看護士になりたい」「お医者さんになりたい」「会社の社長になりたい」「早稲田大学へ合格したい」「神戸大学へ合格したい」「赤点をクリアーしたい」「公立高校へ合格したい」

このような感じで、子供達が小さい頃に抱いた夢を大きく育んで叶える事に繋げています!!その瞬間、その瞬間に関わらせて頂く受験塾家庭教師は、本当に幸せモンです。「合格したよ!!」という言葉以上に「これで夢を叶えることが出来そうだ!!」という言葉を頂くケースがむちゃくちゃ多いんですよぉ〜。最終的に、自分の夢を叶える事が本当の合格になり得るんでしょうね☆

とにかく受験塾家庭教師で対応させて頂く内容は、様々です。これらの内容をお客様1人1人に対応しています。もちろんですが、これからもどんどん1人1人に緻密な対応を施していくのは、当然の責務です。そういった内容を成し遂げていく為に必要不可欠なドキュメントとして、学習指導プロセス(学プロ)というモノがあります。

作成方法は至って、簡単です。まずは、家庭教師である自分がシッカリとした経験を積んでいる事が大前提になります。それを踏まえたうえで、お客様にとって「やらなければいけない事。」「しなくても良い事。」を判断し、受験塾家庭教師の持ち得る成功情報を基に一番、適切な内容をご提案させて頂いております。新旧の情報と家庭教師の品質が、お客様の希望を叶える為にお手伝いさせて頂いています。

学習指導プロセスの一例:「現状、中学2年生が新中学3年生を迎えるので、春休みを活用してこれまでの復習をこなして欲しい」に対する対応策

全教科:4月上旬に実施される学校の課題考査に照準を合わせて取り組んでまいります。学習指導時間が春休み期間中におけます、3時間×6日分の短期間であることから、苦手分野抽出作業・補強作業・演習と考査への準備を同時に進めます。そして、学習状況を確認しながら、塾学習内容のフォローにも着手致し、特に学校課題範囲と塾学習範囲の共通部分に傾注する。以下に各々の教科における具体的取り組み方を申し上げます。

英語:単語・文法・読解力に関して、基礎学力の定着をチェック致します。そして単語・文法に関して、苦手分野として抽出した項目について早急に取り組みます。これらの作業が完了次第、課題考査対策に取り組んでまいります。英語に関しましては特に、be動詞と一般動詞の区別がついているか、heやsheが関係した文章に対し、適切に処理できるか等といった複雑な部分に対し特に傾注していきたいと考えています。

数学:まず春休み課題を通して早急に、計算の基礎法則・文字の使い方・文字式の計算方法・図形におけます長さ・面積・体積の求め方・関数におけます数式の求め方が理解できているかをチェック致します。そして、理解が不足していると見受けられる部分につきまして補強作業を行います。また、同時に課題考査対策として文章題・関数の複雑な問題・関数の応用問題にも取り組んでまいります。

社会:地理につきまして、まず次に挙げます3点に対し理解と暗記の具合をチェック致します。一点目が、日本と諸外国について、各地の特色や産業等についての知識と理解。二点目が、日本と諸外国についての山地山脈等の自然地理。三点目が、地図を読み取るのに必須である地図記号等です。そして、これらにおけます苦手分野の補強作業を行い、地図読み取り等の演習に取り組みます。また、歴史についても年号・人物暗記等、歴史を学習する上での必須事項の定着を確認しつつ、記述問題等の課題考査対策にも取り組む。

理科:まず春休み課題を通して、1・2分野双方の苦手分野を抽出し補強作業に努める。1分野に関して、水溶液の部分が、水溶液そのものの知識や実験に関する事柄等、複数の要素が関係し複雑な部分であることを考慮し、特に傾注して取り組む。2分野に関して、植物・動物に関しての特徴等、比較的暗記した事柄で解答できる設問があり、得点しやすいので取りこぼしが無いよう着実に固めていく。

国語:まずは、読解問題に取り組んでいく。具体的には、言葉の意味等を確認しながら、文・文章を理解していく。そして、指示語説明問題・内容説明問題等の設問回答作業に取り組む事により、読解問題全体の実力向上を図っていく。また文法に関して、読解問題と比較して、文節分け・品詞に関係する問題等、知識を使って解いていく項目であるので、一つ一つ知識・理解を確認しながら進めていく。

なお本件使用教材については、学校春休み課題及び塾使用テキストとし、学習の状況を見ながら、別途必要の場合は、その時検討し判断する。


『希望への道〜おまかせコース〜』は、必見です!!

S君「さっき学校から◇◇考査の連絡があって、94点で合格しました(笑)先生のおかげです。ありがとうございました!!!」

和田「S君!!!◇◇考査94点でクリアーおめでとう☆君にとって、それ以上に得るものがあっただろう☆今までの自分よ。サヨウナラ!!これからの自分と。コンニチハ(笑)これから、どんどん成長していこうじゃないか!?」

こんな経験が受験塾家庭教師には、たくさんあります。子供達と親御様、そして、スタッフ達が包み隠さず相談し合い、何事に対しても可能な限りオープンにする事が大切だと考えております。そうする事で、大きな効果を得る事が可能になります。私達は、1人1人のお客様と密接に過ごさせて頂く事を慎重に対応させて頂いております。とにかく皆様方には、良い経験をさせて頂いております!!!

早いモノで、受験塾家庭教師も4月からは、7年目に入ろうとしています。今週末には、いよいよ3学期終業式が実施される事もあり、1つの学年が終わろうとしています。そこで、受験塾家庭教師でもこの春休みには、新規受講生の方々のご予約ならびにお打ち合わせを承らせて頂く事になりました。これまで多くの受講生や親御様の方々から、多くのご要望だけではなく、社会的な事等もたくさん勉強をさせて頂きました。そして、これらの内容を集結させて、今年1月に『希望への道〜熱血プロお任せコース〜』を実施する事が出来たのです。現状は、おかげ様で、大変、好評を頂いておりまして、少しずつ皆様の勉学に対するお手伝いをさせて頂く事に繋げる事が出来ております。ただ、その反面、一時的にお問い合わせが一点集中してしまい、一部のお客様に対して、若干、ご迷惑をお掛けしてしまう事もありました。その節は、大変、申し訳ない次第でありました。

このような感じで、様々な事を経験し、ようやく新しいコースをオープンさせる事に至りました。その名も『希望への道〜熱血プロお任せコース〜』!!!これで、私のやりたかった事がほぼ出来上がりました。受験塾家庭教師の品質に対して、この程度の料金設定を確立させるまでに6年の月日が掛かりました。これで、今後もどんどん皆様のお役に立ちたいと考えております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<<受験塾家庭教師の料金設定>>>

完全無料  = 体験指導、進学相談、入会金、管理費、解約金、払込費用、延長料金

(1)おまかせコース

『希望への道〜熱血プロおまかせコース〜』『希望への道〜準プロおまかせコース〜』

誰も考えつかない事をどんどんやっていく驚きの大作戦コースです。

基本料金 = 指導料金(¥4,725円 or ¥3,980円 × 時間数)

※ 教材費+交通費+検定料金+申込手続も完全無料になります

(2)M.E.コース

『希望への道〜熱血プロM.E.コース〜』『希望への道〜準プロM.E.コース〜』

無駄を省き、お子様とご家族、そして、講師が喜怒哀楽をともにする一般的なコースです。

基本料金 = 指導料金(¥4,200円 or ¥3,780円 × 時間数) + 交通費

※ 時と場合により、別途、教材費が必要になる場合もあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~