新しい名刺

【オモテ】

ヨコ形式をタテ形式に変更し,皆様のスマホに張り付け易くしました。

ヒラギノ角ゴPro-w3をヒラギノ明朝Pro-w6に変更し『らしく』しました。

氏名と携帯電話の配置を中央にすることでバシッと覚えてもらい易くしました。

@jyukenjyuku.jpや@pcdinc.jpを@icloud.comに変更し,管理性を向上しました。

メールアドレスをQRコードで読み込み,スグに連絡し易くしました。

【ウラ】

NTTタウンページ2014インコラム広告を問答無用に張り付けました。

これでもか〜!!,という具合に,ロゴマーク,QRコード,を掲載しました。

QRコードは,受験塾家庭教師ホームページ,にすぐアクセス出来るようにしました。

1段13文字の制限で3段のみ。全角は1文字,半角0.5文字,という過酷な感じです。

オフィスの所在地と連絡先についてはインコラム広告を重ねちゃいました。

GW2014受付

2014・04/26(Sat)

TEL:電話受付休業Mail:メール受付OK

2014・04/27(Sun)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・04/28(Mon)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・04/29(Tue)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・04/30(Wed)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・05/01(Thu)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・05/02(Fri)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・05/03(Sat)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・05/04(Sun)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・05/05(Mon)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・05/06(Tue)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

お礼状賜り大変,恐縮致しておりますm( _ _)m

拝啓

早春の候,皆様ご健勝で

お過ごしのこととお慶び申し上げます。

このたびは,長男○○・次男○○の入学に

際し,お心のこもったお祝いの品をいただき,誠に

ありがとうございました。

今後とも誠心誠意努力し,成長してまいる所存

でございますので,引き続きご指導ご鞭撻の程

よろしくお願い申し上げます。

敬具

毎日ブログ『祝御入学 受験塾家庭教師』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24275

毎週メルマガ201401ー201403

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140103

【1・希望への道】2014年がやってきた。そして受験戦争(1月には私立中学一般、センター試験、国立高専推薦、2月には私立大学一般、私立高 校一般、公立高校推薦、国立高専一般、国公立大学個別前期、3月には国公立大学個別後期、公立高校一般)もやってくる。アッと言う間に寒さが過ぎ 去り桜の季節になっている。

【2・おいしい話】出願に至るまで様々な戦略を組む必要がある。中学受験や高校受験ともなれば共通日程なので特 に戦略を組む必要はない。けれども大学受験ともなれば国公立の個別前期が共通日程ではあるものの個別後期や私立一般は各々で異なる。その為、出 願、試験、合否、手続をスクランブルさせた段取りが功を奏する。

【3・受験塾情報】新年初申込、で賜りましたエントリーについては2014 年1月6日(月)より順次対応致します。最高プロ家庭教師には、有言実行のうえで間違い無く学力向上を成し遂げ、弊社マネジメント職を担うオフィ スマネージャー以上のスタッフが担当致します。遅くても1月中旬から学習指導スタートとなります。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140110

【1・希望への道】SMBCでNISAを学んだ。個人アカウント口座あたり100万円まで非課税。また各種機関により取扱商品が異なるうえに開設すれば向こう4年間は、他に移すことが出来ない為、開設には慎重な判断が必要。この機会に投資信託を学び、有価証券・外国為替・投資信託を三本柱とした投資事業を磨きます。

【2・おいしい話】私が日々書き綴っている毎日ブログの中に、センター生物で8割前後を確保する恐らく究極の勉強方法、という記事がある。自分でも驚いているのだが2013年度の新規閲覧が年間1万アクセスを超えている。特に大したことは書いて無いと思うのだが周囲からすると案外、価値あるものになっているようだ。

【3・受験塾情報】岡山白陵中学校の今年度入試が終了した。専願と非専願を合わせた受験生ならびに合格者数は12名中12名。とことん紆余曲折はあったが何とか全員合格することが出来て一安心だ。とは言え兵庫県勢の来たる本番はセンター試験同日の18土19日。まだまだ気を抜くことは出来ない。何事も最初が肝心だ。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140117

【1・希望への道】いよいよ明日はセンター試験と中学入試。新年が明け緊張感も持続中。朝寝昼起きというように受験生を支える生活習慣になっている。万が一の連絡に備えている訳だ。不思議な感じだが,六年後の自分,六年前の自分,に出会える良い機会点として私の目には映っている。最後まで気を引き締めてもらいたい。

【2・おいしい話】5年10年前とは異なり中学受験で大きな変化が起きている。定員が割れ易いだけでなく,うん?!,と思うような学力でも第一志望に合格してしまう。過去15年以上に渡り,積んできた経験では最早考えられない現象が起きている。それに伴い入学後半年も経たない内に落ち零れている新入生が増えている。

【3・受験塾情報】2014年1月20日(月)より,大学受験で合格に挑む高校3年生,高認生,浪人生を対象にご予約受付を開始。対応時間帯を平日土曜日の午前10時から夕方4時30分までとすることで,最高プロ家庭教師を熱血プロ家庭教師の料金水準で対応させて頂くことが可能。先着順のためご予約はお早めに!!。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140124

【1・希望への道】センター試験も終わり中学受験も終わりホッとするや突然,顔にニキビが出来た。働き過ぎなのか受験特有のストレスなのか,日々動きまくっているとは言え,疲れを感じたりストレスで悶々となったりしている自覚は決してない。少なくともニキビが出来ていることには大きく凹んでいる。オロナイン攻めだ。

【2・おいしい話】地理B生物1それぞれ地味な科目だがセンター試験を乗り越えるにはいずれも必要不可欠。真っ白からスタートして実に2ヶ月間で,得点率8割の確保に繋がった(センター地理Bで81点,センター生物1で83点)。地理B教材は,教科書,一問一答,過去問。生物1教材は,教科書,トライアル,過去問。

【3・受験塾情報】中高一貫私立の学校環境には旨味がある。その反面,落ち零れた折に盛り返すパワーは並大抵の努力では決して成し得ない。私立公立どちらが良いのか?!,という命題は個々に応じて変化する。感覚で捉えれるように具現化させた。毎日ブログ『H25兵庫県・私立公立高校ランキング・東大京大阪大神大』。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140131

【1・希望への道】私立大学,私立高校,それぞれの入試が差し迫る中,風邪やインフルエンザが横行しているのでとにかく注意が必要です。場所によっては学級閉鎖や学年閉鎖も耳にする始末。幸い私は日々忙しく緊張感もって乗り切っています。万一の場合を想定して滋養強壮には余念がありません。うがい手洗いは勿論です。

【2・おいしい話】医学科受験生だからこそ国語,英語への対応には決して手を抜いてはいけません。センター国語の結果如何では以後の個別試験に大きな影響を与えます。前期では点数の取り難い環境を背負い,後期では出願可否にさえ繋がります。まず手を入れるならば数学よりも国語や英語に時間を費やす方が良いでしょう。

【3・受験塾情報】受験生合格,受講生卒業の為,2014年2月1日より,2014年2月度3月度4月度,ご新規様ご予約様の受け付けを開始致します。60分体験+60分相談をこの機会に是非エントリー下さい。また卒業生,高認生,浪人生を対象とするお得なサービス(最高プロを熱血プロの料金で!!)も実施中です。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140207

【1・希望への道】私立大学の一般入試もいよいよ佳境に入り,来週には私立高校の一般入試,公立高校の推薦入試へと立て続け準備に追い立てられます。その一方では私立大学の合否も発表。対策で熱を帯びたと思えばスグ合否。そしてまた対策,そしてまた合否。ただでさえ2月は短いのに怒涛の勢いで時間が過ぎていきます。

【2・おいしい話】公立高校受験には出願期間(2月21日から2月25日)の後に,志願変更(2月27日から3月3日)という都合の良い期間がある。公立高校に絶対合格したいならば要確認。プラス5マイナス5程度の志願者変化を覚悟してもらいたい。複数志願制だからこそ定員割れが起きても合格の期待は確実ではない。

【3・受験塾情報】兵庫県ではほぼ全域が勿論のこと,京都府では京都市内ばかりか亀岡市や福知山市,大阪府では大阪市内ばかりか堺市や泉南市,各所方面より数々のご依頼を賜ります。2014年として,人・人・人,というテーマを掲げ一ヶ月が過ぎ,皆様のお陰を持ちまして例年に比べても幸先良くスタート出来ています。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140214

【1・希望への道】友チョコやめたい!,と多くの受験生からよくこんな言葉を耳にします。理由を聞くと,あげる基準が定まらないから,というものが大半です。準備したり手作りしたりするよりも,相手を絞り込むのがよっぽど面倒なようです。気持ちは分からなくないが,日本にある文化の一つとして大切にしたいものです。

【2・おいしい話】神戸大学医学部医学科AO入試合格発表が先々日公開された。今年度は弊社におきまして5名の受講生が挑み,内4名が合格。これで私立大学への入学金30万から40万を納めずに済み,一足先に将来が約束される。敢え無く1名が不合格となったが個別前期で猛追を決め,既に一心不乱突き進んでおります。

【3・受験塾情報】この度は社内における管理監督をより一層強化向上させるべくネットワーク環境を一部再編することになりました。それに伴い弊社メールアドレスを下記の通り変更することに致しました。[note@jyukenjyuku.jp(変更前)]→[△△△_△△△@icloud.com(変更後)]

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140221

【1・希望への道】私立大学私立高校による一般入試が終わり,続々と合格通知が届いている。来週には国立大学前期日程が実施され3月早々に合格発表。その翌週には兵庫県公立高校一般入試が実施される中,国公立大学後期日程が実施。毎年ながら年を越した三ヶ月間は,レーシングカーに乗ってるかのようにアッという間だ。

【2・おいしい話】60分無料体験を磨く大作戦。お客様にとっては無料体験でも我々にとっては初回指導。連絡帳,という名称を改め,希望への道,と称した自社ノートに宿題を提起し,そのうえで当日体験内容を生報告。6ミリB5ノート5冊準備に加えて,初めて英語を習う学生のために15ライン英語ノート1冊準備する。

【3・受験塾情報】暫定偏差値を算出し目標を数値で明確にすることが出来ます。内申点に基づき一般入試における得点率を把握することが出来ます。過去六カ年以上にわたる教育委員会データベースにより競争率を想定することが出来ます。これら三要素を踏まえ私達,受験塾家庭教師は公立高校受験対策に対応致しております。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140228

【1・希望への道】国公立大学個別前期試験がようやく終了。とは言え,まだまだ後期日程が引き続くので油断大敵。同時期に兵庫県公立高等学校の志願変更期間が開始され,来る3月3日には一波乱起きる兆しは否めない。定員割れだったとしても複数志願制であるがゆえ,間違い無く合格する,という神話は既に崩壊している。

【2・おいしい話】只今ご予約受付中☆[スタッフ]2014年3月度よりスタート可能。元気,堅実,的確,という言葉が当てはまる。努力家で信念をもって対応するのは勿論のこと。様々なお客様から多くの指示を頂いております。 毎日ブログ『執行役員』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21317

【3・受験塾情報】受験塾家庭教師HP,ならびに,毎日ブログ,への新規アクセス数は2014年2月28日現在で,年間55000件,を超えている(1日で約150件以上の新規アクセス)。これはセンター試験を受ける受験生の約1割に相当する数値だ。今後さらに向上させるべくHPリニューアルの構想を計画している。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140307

【1・希望への道】数学Ⅲは4ヶ月もあれば十分に説明を完了することが出来るのに,世の中はそうではないようだ。灘は至極当然のこと甲陽や白陵の中学1,2年生に微分積分とかを教えちゃっても良いんじゃん。数学はとても自由な学問だし,レベル相応の大人達に仕切りを作られるのは可能性を踏み躙られるのと同じことだ。

【2・おいしい話】只今ご予約受付中☆[スタッフ早田弥穂子]2014年3月度よりスタート可能。質実剛健で心豊かな笑顔が子供達のハートを惹き付けます。カウンセラーの有資格者ですので不登校でお悩みの方々も安全安心。毎日ブログ『オフィスマネージャー・早田弥穂子』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21352

【3・受験塾情報】来る2014年03月24日(月)PM3:00に今年も年次研修がやってくる。あぁ~だ,こぉ~だ,とブツブツ言い合う漸進会。お客様にご満足頂くための議論をしたり,スタッフの働き易さを発掘発見したり,2015年に向けて1つ1つの『言葉』が具現化される機会点。エイエイオー!!という感じ。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140314

【1・希望への道】小学受検,中学受験,高校受験,大学受験,今年もこれらの受験が全て終了。関西学院初等部への合格を果たしたお客様,京大医学部の合格を果たしたお客様,数々のお客様が世の中へ羽撃いていく。とは言え,間髪入れずに次なる受験が既に動き出しているので,気を抜けない毎日を今後も過ごすことになる。

【2・おいしい話】只今ご予約受付中☆[スタッフ和田成博]2014年3月度よりスタート可能。勉強を通じて家族みんなが幸せになる,という理念を抱いて御子様のヤル気をコツコツ導き出します。人生を歩むうえで大切な時間を過ごせるはず。毎日ブログ『創業者・和田成博』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

【3・受験塾情報】改めまして2014年03月24日(月)PM1:00より郷の音ホール会議室2にて6時間に渡り年次研修実施。議題は,打合書にとことん磨きを掛ける,契約書・入試月・単位時間10,京阪神でイチバン良い就業環境,求人募集へのエントリー数向上,漸進会・研修回数とタイミング,腹を割って話そう。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140321

【1・希望への道】全ての合格発表を受け取り,晴れ晴れとした気持ちで日々の時間を縦横無尽に過ごすことが出来ている。朝食をとりながら午前中業務をこなし,ジムで汗を流した後に昼ご飯。そして夕夜業務をこなし,オフィスへ戻り締め作業。多忙は多忙だが上手い具合に時間をコントロールすることで充実感に溢れている。

【2・おいしい話】有り難きお言葉を頂戴し,家庭教師冥利に尽きます。『◎◎はとりあえず合格したようで本当に一安心しました。これも本当、早田先生の声かけ、フォローがあったからです。イライラした毎日に、先生が私と子供の救世主に感じました。いくら救われたか、わかりません。これは大袈裟でなくて、、(>人<;)』

【3・受験塾情報】2014年度は弊社広告費を49.31%節約することに成功。さらにこの背景では,我が社の社会における存在価値を見出だすことが出来た。その中で最も衝撃だったのは我々が契約書という大切さを周囲以上に重んじており肝に銘じているということだ。けれども我々は決して契約書を盾にしたりはしない。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140328

【1・希望への道】毎週メルマガを書き綴り,とうとう3年が経ちました。ルールは至って簡単。140文字とした3案とブログのリンクそれぞれを毎週金曜日にメールで送信。どうでも良いこと,世の中を動かせること,縦横無尽に個人的なこと,を自由に呟く。例えばご予約様募集を告知さえすれば2日以内でご成約に繋がる。

【2・おいしい話】ここ最近,筋力トレーニングと美味い日本酒にハマっている。毎日ブログでも公開している通り,手に入り難い純米大吟醸『獺祭』。正規ルートで注文すれば2ヶ月を要する。また同時進行でその間,大人買い,で翌日入手。欲しいモノを手に入れる,という目的を果たしつつ新しい道を築いて力で引き寄せる。

【3・受験塾情報】2012年に導いた弊社求人募集を以後2年間にわたり磨き,魅力的な募集要項を創り上げた。良い人材を集めて鍛える!,という基本を忠実に実践している。修得学習によりスタッフを錬磨育成,修繕費支給により車両への心配解消,平均1%以上の昇給と年3回の賞与,さらには年1回の健康診断を無償化。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

====================================

ism:basic

創業者 和田成博 (撮影済み・掲載済み)

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

執行役員 ・・・・ (撮影済み・掲載済み)

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21317

オフィスマネージャー 早田弥穂子 (撮影済み・掲載済み)

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21352

【ism:basic】

http://www.ism-basic.com

お見積書(参考)

2014・03/20

account 2014・04 ー 2017・03 お見積書

親御様:◎◎ ◎◎  様

御子様:◎◎ ◎◎  様

講 師:受験塾 太郎

科 目:英語・漢検

コース:希望への道・熱血プロ家庭教師

毎 週:月1h

料 金:¥19,440 ー ¥24,300

時 間:4h ー 5h ・ ¥4,860/h

内 訳:学習指導 ¥19,440/4h ー ¥24,300/5h

期 日:***

銀 行:ゆうちょ銀行

名 義:受験塾家庭教師

口 座:00960-5-224100

備 考:郵便振替払込請求書兼受領書をもって受領証とさせて頂きます。

ご支払手続きには身分証が必要です。

受験塾家庭教師 0120181663

△△△_pcd@icloud.com

オフィス 神戸三田

兵庫県三田市富士が丘5ー7ー10

オフィス 姫  路

兵庫県姫路市的形町的形680

オフィス 大阪京都

兵庫県三田市けやき台5ー25ー1ー803

学習指導プロセス(参考)

=========================================

(参考 ※ご契約書より抜粋※)

第七条 学習指導プロセス

第一項 乙は,学習指導を進めていく中で,大変重要なベクトルの役割を持つ書類である学習指導プロセスを作成します。

第二項 乙は,まず第一にお客様のご要望を最大限に尊重し,弊社で培った過去の成功者の内容とお子様の将来性を大きく左右する情報を基に,学習指導プロセスを作成し,ご説明させて頂く義務を負います。

第三項 学習指導プロセスの更新頻度については,勉学に定着性を持ち得て頂きたい為,月毎最大一回までとします。

=========================================

京都大学医学部医学科への合格に向けて

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=23844

大阪大学医学部医学科への合格に向けて

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=23446

後2週間☆兵庫県でも我々にしか対応できないはずですww

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21080

センター過去問85%の得点率確保を目指すご提案

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=20851

良い御提案書が出来たww

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=17586

白陵中学校高等学校の諸君!!,学年末考査ガンバレッ☆

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=23938

白陵中学校高等学校の家庭教師と言えば受験塾家庭教師

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21867

これからの高校受験生に必見な御提案書・週1回英数2h

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=18449

みんなで姫路西高に合格しようじゃないか?!

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=20910

加古川東高や加古川西高を目指しちゃいましょう!!

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21159

新中学3年生を第一志望という名の土俵に乗せる御提案書

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=23370

高校受験までの残り34週間弱への挑戦☆

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=19690

公立中学校の先生にだって勉強を教えます!!

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=20963

中学入試まで後3ヶ月と3週間だッ!!

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=20939

冬の特訓で中学受験生も追い込みだ!!

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21969

日能研や浜学園に通う中学受験生への対応も万全

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=23729

【沿革】2003年4月から現在に至るまでの軌跡を辿る。

2003年04月

[受験塾家庭教師]として家庭教師業を創業開始

2004年04月

各高校、各大学への挨拶回り開始。

2005年10月

NTTタウンページに広告を中播磨地区に初掲載。

2006年04月

規模拡大に伴い本校をインターネット上に移転。

移転に伴い[熱血指導講師]に加えて[準熱血指導講師]を設定。

以後、[受験塾家庭教師 本校]をインターネット上で営業開始。

本校サイトで「合格実績」公開開始。

工業高校、商業高校からの就職応援対策を開始。

2006年05月

払込手数料完全無料。

フリーダイアルサービス開始。

ご紹介頂いたお得意様へ熱血指導追加分2時間無料サービス開始。

2006年06月

こども英会話家庭教師対策を準備開始。

2006年07月

中学受験希望けの道を対策として新規導入指導開始。

お客様専用メールフォーム、指導講師登録フォーム、導入。

2006年08月

夏の特訓を開始⇒満員御礼。

2006年09月

website上に「学校案内リンク」を設置する。

2006年10月

NTTタウンページに広告を中播磨地区に加えて丹波地区に掲載。

2006年12月

本校siteをリニューアルする。

2007年01月

海の事務局を姫路事務局、山の事務局を三田事務局とそれぞれ称する。

2007年02月

新事務局にて営業を開始する。

2007年03月

学校案内パンフレット手配無料サービス開始。

進学相談会サービス実施。

2007年04月

姫路校事務局を兵庫県姫路市東山から兵庫県姫路市的形町に移す。

2007年08月

指導可能地域に三木市、小野市を加える

2007年09月

指導可能地域に神戸市を加える。

2007年10月

受験塾家庭教師としての正社員を本格的に一般公募する。

特定電話番号0120181663通知サービスを加える。

2008年01月

学習指導対象全域を[特定電話番号0120-181-663]で承る。

2008年02月

学習指導対象全域を[お問い合わせメールフフォーム]で承る。

2008年03月

幼稚園児を対象とした「算数、国語、英会話」を開始する。

「希望への道 小学校受験対策」も始める。

2008年04月

西宮市、宝塚市、芦屋市、丹波市を対象地域として追加適用する。

西宮市、宝塚市、芦屋市、丹波市を対象地域として追加適用。

希望への道「医学受験対策」を導入。

希望への道「小学受験対策」を導入。

幼稚園児、小学校低学年向けの学習指導カリキュラムを導入。

小学1年生から始める漢字権検定試験対策を導入。

2008年05月

県外志望の高校受験生に対する受け入れを強化。

2008年10月

NTTタウンページ掲載開始。

2009年02月

NTTタウンページの広告掲載地域追加を行う。

受験塾家庭教師ホームページの全面的なリニューアルに着手。

小学受験、中学受験、大学受験の合格実績を公開。

2009年03月

「家庭教師スカイプ」の為の調査を開始。

高校受検の合格実績を公開。

2009年04月

学習指導可能地域として「兵庫県南部ほぼ全域」とする。

※お伺い出来るところは、どこへでもお伺いします。

2009年06月

受験塾家庭教師ブログを開始。

新しいホームページをアップしました。

2009年07月

主要メンバーの画像撮影を開始する。

労働保険適用申請の手続が全て完了する。

2009年10月

出願書類に基づいた参考資料作成業務を本格的に始動する。

2009年11月

任意保険等の保険関係の手続的な仕組みを構築する。

2009年12月

検定料金の無料化を導入する。

「家庭教師スカイプ」の為の調査を完了する。

スカイプ通信技術を講師間のやりとりに応用する。

2010年01月

社会保険適用申請の手続が全て完了する。

「熱血プロお任せコース」を導入に伴い、各種料金改定を行う。

書籍の出版に向けての執筆活動を行う。

2010年02月

「就職支援コース(仮)」の為の調査を開始する。

2010年03月

「おまかせコース」を本格始動。

大学浪人生の為の対策を開始。

株式会社東京商工リサーチへ企業情報提供。

公務員大作戦プロジェクトの準備に着手。

2010年04月

漢検&英検対策の対策完全無化を開始。

2010年05月

兵庫県下の各学校、大学への探訪開始。

「看護師への道」対策を大阪で開始。

ツイッター開始。

4大新卒者への求人募集を大学に開始。

2010年06月

iPhone4、iPadを取り込んだ授業を開始。

ロゴマーク完成、商標登録として申請。

2010年07月

管理スタッフ養成開始。

京阪神地域、東京進出への構想を開始。

2010年08月

私立中学校の説明会に参加活動開始。

「理科の自由研究」対策を開始。

ブログ・カテゴリ「お客様の心」を追加。

2010年09月

「AO推薦入試(仮)」対策を全国に向けて展開。

ホームページ第二弾大作戦開始。

東京進出における市場を精査。

「センター試験手続無料サポート」対策を開始。

2010年10月

兵庫県から日本全国へ向けて求人募集を開始。

NTTタウンページ(北播磨版、神戸市中部版)を追加掲載。

同時に、iタウンページにおける掲載を開始。

ホームページ・ブラッシュアップ開始。

受験塾家庭教師 office Yamada を設置する。

日本全国対応050ー3786ー3108を設置する

2010年11月

予約制を一部試験的に導入。

日本全国の大学に向けて新卒・既卒求人採用を公開実施。

求人募集7つの秘策を構築。

受験塾家庭教師 office Yamada を設置。

2010年12月

「受験塾家庭教師」を商標として登録認可。

オリジナル商品・特許出願に向けて始動。 ブログ555記事を突破。

2011年01月

『京大・神大/法科大学院』を受付開始。

『英語・英検・リスニング・TOEIC・ビジネス』を受付開始。

ブログカテゴリ「頭の体操」を設置。

予備校へのベクトルを受験塾家庭教師に向ける取組始動

2011年02月

0円へのコダワリ!!、をブラッシュアップ。

受験塾家庭教師モバイルサイト、をブラッシュアップ

2011年03月

合格実績公表原則を変更。

受験塾家庭教師メルマガ戦略を始動。

NTTタウンページ原稿の適性サイズを発見

2011年04月

『受験塾プロサポ』の受付開始。

大阪、京都への進出を静かに始動。

事務局をoffice(オフィス)に名称変更。

2011年05月

2011スタッフプログラムをブラッシュアップ。

英検対策を適用頂いた全ての方々にiPod touchを進呈。

カラクリ名刺を完成。

2011年06月

公共施設の利用登録に成功。

ブラックレーベルTシャツを完成。

オリジナル封筒を完成

2011年08月

小論文+αをさらなるブラッシュアップ。

プレ遠征を実施。

2011年09月

タウンページ2012を公開。

『office 神戸』を設置完了。

顧問税理士として渡部達二税理士事務所様に依頼

2011年10月 『office 神戸』を一時廃止。

顧問弁護士として弁護士法人渡邉・和氣・兵頭法律事務所様に依頼

2011年11月

税務調査

2011年12月

トツゲキ人生を執筆。

年賀状をismに制作依頼。

2012年01月

[兵庫県 家庭教師]で検索トップになる。

手から手へ!!プロジェクトで万能カードを制作。

2012年02月

トツゲキ人生・シーズン1を執筆。

オリジナル木製ケースを制作。

2012年03月

受験塾家庭教師オフィス吹田を設置。

NTTタウンページ(尼崎市版)を追加掲載。

希望への道と小論文+αそれぞれブラッシュアップ。

漢検と英検それぞれの日程を本格的に公開。

2012年04月

iMessageを業務に活用。

通信費0円への取り組みを開始。

2012年05月

ハローワークにおける「情報提供」を活動開始。

就業規則提出ならびに新しい契約書を適用。

2012年06月

文具費と車両費を経費立替金の支給項目に追加。

Appカード5000円を全スタッフに支給。

FC戦略を構築開始。

2012年07月

法人化を目指して新しいロゴと社名と棚を創造。

オリエンテーション資料を作成。

法人設立のため西村健一司法書士事務所様に依頼。

求人募集の集大成が完成。

年健調査

2012年08月

新法人の事業目的が完成。

お礼状を大々的に始める。

広告戦略事業[ first egg ]を試験的に開始。

体験60打合60の戦略ファイルを配布。

就業心得を作成。

2012年09月

iPhone、iPad、iCloudを活用した就業スタイルの整備開始。

2012タウンページ掲載開始。

レターパックライト活用開始。

2012年10月

株式会社 profoundly creative device 設立。

個人から法人へ【受験塾家庭教師】の事業を引き継ぐ。

兵庫県大阪府京都府で2012求人募集。

【first egg】の事業を設立。

2012年11月

お礼状を本格的に開始。

大阪で家庭教師と言えば大作戦、を始動。

就業心得を作成。

受験塾家庭教師で、オンライン家庭教師、を始動。

2012年12月

【Birth Investment Japan】の事業アカウントを設立。

2013年01月

オンライン家庭教師で、小論文面接対策・英作文添削対策、を開始。

2013お打ち合わせ書類を作成。

兵庫県大阪府京都府で2013求人募集。

2013年02月

事業3種を整備

オンライン本格開始

2013年03月

日本の歴史,全巻在庫済み

オンライン英文添削を開始

オンライン小論対策を開始

2013年06月

古物商申請完了

2013年07月

大仏殿に瓦を寄贈

Birth Investment Japan スタート

事業3種・商標登録申請

2013年08月

Youtube映像を試験活用

2013年09月

orientation【人格レベルアップ】

orientation【修得学習】

Birth Investment Japan ストップ

2013年10月

最高プロ家庭教師を設置

電気自動車モニター開始

LINE開始する

決算(第一期)

2013年11月

0円へのこだわり!!を整備

orientation【顧客情報】

打ち合わせ書を新調

スタッフiCloud化を成功

2013年12月

会社ゴム印を製作

2014年01月

単位時間10分の就業開始

民間給与実態統計調査

2014年02月

希望への道・連絡帳作戦

改善報告書をポジショニング

2014年03月

2015広告費前年度46%節約実現

筋トレ開始

2014年04月

名刺をヨコからタテへ

広告と名刺を結ぶ

メルマガ刷新

2014年05月

電気自動車0円購入大作戦

封筒刷新

2014年06月

報告書提出方法の見直し

ホワイトファイルを設置

0円のこだわり追加

2014年08月

自由研究のお手伝い開始

マスターズマラソン参加申込

職業インタビューを受ける

2014年09月

サービス残業0作戦開始

決済会社を変更

2014年10月

旧社名【株式会社 profoundly creative device】を新社名【株式会社 nawadan】に変更

オフィスを整理整頓

新しい残業集計表を適用

2014年11月

和田義博を,世界のYoshihiro,としてSotheby’sに取引申請

受験塾家庭教師オフィス神戸を神戸国際会館22Fに設置

各スタッフが自らの給与明細書を自ら創る仕組みスタート

古物商,美術品商,の許可を得て新事業スタート

2014年12月

Google Place にて,オフィス三田,オフィス姫路,オフィス神戸,を設置

2015年01月

毎月ミーティングをスターバックスに決定

2015年02月

orientationを一新

世界のピアニスト牧村英里子先生を応援スタート

就業環境大改革スタート

絶対に残業ゼロ日 Lucky Wednesday を適用

2015年03月

業務改善として封筒を一新し作業効率30%アップ

身嗜み改善として,おかや木芸,の商品を適用

2015年04月

求人募集エントリーシートに科目水準記入項目を追加

タウンページ前年度コスト72%節約に成功

2015年05月

受験塾家庭教師をブログ村と人気ブログランキングに登録

2015年06月

受験塾家庭教師ホームページのフラッシュを静止画に変更

2015年07月

日能研,浜学園,馬渕,希,に通う小学生のサポート開始

2015年09月

こころばかり,というお礼状を開始

お葉書お礼状に香りを添付

退職金制度を導入

2015年10月

大学受験生用の大学選択表(仮)を適用開始

毎日ブログで毎週メルマガのダウンロード開始

毎月ミーティングの概念を変更

偏差値表を適用開始

毎日ブログで求人募集要項のダウンロード開始

特訓指導の受付方法を変更

2015年11月

電気自動車・走行距離50000達成

のれん分けフランチャイズ展開を全国的に開始

求人募集エントリーシートに就業環境希望項目を追加

深夜指導の受付開始

2015年12月

短時間正社員制度の導入

2016年01月

アルバイトならびにパートを廃止

短時間正社員の求人募集スタート

受験塾家庭教師オンラインをスタート

受験塾家庭教師ビジネスカードをスタート

2016年02月

iPadProを導入

2016年3月

退職金支給制度を完備

毎日ブログをレスポンティブ化

2016年4月

HPアクセス数激減の為,原因調査を敢行

短時間正社員の就業開始

ソフトバンクでんき申請完了

2016年05月

電力会社を関西電力から東京電力エナジーパートナーに変更

決済会社をJCBからAmericanExpressに変更

2016年06月

商標登録【希望への道】【小論文+α】を開始

YouTube【nawadanTV】をスタート

光熱費節約大作戦スタート

2016年07月

受験塾家庭教師スタッフの携帯電話番号が無くなる日をスタート

YouTube【nawadanTV】がUUUMに所属。youtuberの扉を開く。

Instagramを開始

2016年08月

Illustrator,Photoshop,を活用した事業スタート

nawadanでんきスタート

【理科の自由研究】電力自由化で電気代38.837%節約実現

2016年09月

京都大学特色入試対策スタート

正社員(週休3日制)の求人募集を開始

2016年10月

新規・受験塾家庭教師ホームページの制作開始

2016年11月

日曜お仕事を開始

2017年02月

社会保険料を84.19%節約に成功

2017年03月

芦研模試を開始

神戸大学「志特別入試」の対策を開始

大阪大学「世界適塾入試」の対策を開始

2017年04月

受験塾家庭教師モバイルを開始

岡山白陵ディベート部を応援

2017年06月

電子書籍をAmazonにて出版

2017年07月

nawadan出版としてISBNを取得

2017年08月

慶應義塾大学への道,を刷新

料金お支払いを銀行振込に変更

受験塾家庭教師オフィス東京を設置

賞与年を年3回から年4回に変更

2017年09月

nawadan fund 事業を開始

クラウドファンディングを学習

2017年10月

クラウドファンディングに挑戦

nawadan fund 事業開始

2017年11月

新しいホームページをオープン

2017年12月

新卒採用に挑戦

2018年01月

受験塾家庭教師オフィス西宮を検討開始

2018年02月

Amazonからnawadan出版に印税支給

2018年03月

有給休暇を分単位

3月下旬に北海道へ研修

2018年04月

nawadan fund 事業再構築

2018年05月

副業許可を検討

リチウムイオン蓄電システムに挑戦

2018年07月

新しいホームページにリニューアル開始

学力アップ合格体験記を公開

2018年08月

8月中旬に東京へ研修

2018年09月

受験塾家庭教師ショート(仮)をスタート

いきなり沖縄美塩のブランド化に挑戦

2018年10月

「沖縄美塩」を本格的に始動

「nawadan fund」を本格的に始動

2018年11月

ホームページurlにSSLを適用

2018年12月

「受験塾家庭教師」の新しいホームページ完成

2019年01月

大学浪人生向けのプロジェクトを完全に確立

受験コンサルタント」を本格的に始動

2019年02月

nawadanスキー部を発足

2019年03月

マーケティングに動画を追加

ホームページにTwitterでの新着表示が復活

2019年04月

IllustratorとPhotoshopとiMovieの技術を習得開始

2019年05月

電子書籍出版『光熱費68.78%オフだ!!』

2019年06月

採用基準「関関同立,程度以上の採用」を設置

2019年07月

国家試験合格対策を本格的にスタート

2019年08月

東京進出を本格的にスタート

2019年09月

nawadanTVを新しくスタート

nawadanTV3600動画達成

2019年10月

障害をお持ちの方をプロ家庭教師スタッフとして採用

消費税10%に伴う新料金でスタート

2019年11月

化学基礎・化学の要約ノートが完成

生物基礎・生物の要約ノートが完成

nawadanTVのオープンニングとエンディングを制作

2019年12月

nawadanTV受験塾家庭教師の強み「幸せを掴む瞬間?」1を制作

「不登校の皆様を支えるプロジェクト」を本格的に実施

2020年1月

物理基礎・物理の要約ノートが完成

2020年2月

地理Bの要約ノートが完成

「毎週メルマガ」をブラッシング

2020年3月

nawadanTV受験塾家庭教師の強み「幸せを掴む瞬間?」2を制作

新卒採用に向け企業プレゼンシートを兵庫労働局へ申請

新型コロナウィルス予防対策を実施

休校対策を実施

2020年4月

2020ピックアップブログを更新

2020年5月

毎日ブログ・カテゴリ追加「定員割れ100%高校合格」

2020年6月

Microsoft office を導入

電気自動車リーフから電気自動車テスラに入れ替え

各種補助金申請要綱を勉強

商標「受験塾家庭教師」更新手続き

2020年7月

動画編集のためにiMac新調

オフィス電力変更のため電気工事

2020年8月

毎日ブログのトップに「固定表示」を実施

受験塾家庭教師オフィス神戸を移転

2020年9月

新しいメールフォーム原稿を制作

2020年10月

受験塾価値教師オフィス三田の外構工事

2020年11月

nawadan fund ・・・・事業開始

沖縄美塩をモンドセレクションにエントリー

英検CBT漢検CBTへの対応を導入

2020年12月

nawadan fund で大阪航空局より飛行許可

2021年1月

「オンライン家庭教師」をFaceTimeで対応開始

2021年2月

私立医学科受験対策を本格的に始動

2021年3月

公立高校から公立高校へ編入対策

単位料金の改定

2021年4月

画像・動画の素材サイトPIXTAへ登録

「LINE」のお問い合わせ方法を設置

2021年5月

モンドセレクションで「沖縄美塩」が銀賞を獲得

2021年6月

「沖縄美塩」のAmazonストアを設置

三田市から空撮許可

2021年7月

「沖縄美塩」を世界各国へ進出

兵庫県マッチングサイトに登録

2021年8月

生活習慣病予防検診の従業員自己負担額を全額支給

2022年1月

英検準1級対策を本格的に始動

2014中学受験

【2014中学受験・23名/25名・合格率92%

灘      3名

甲陽     1名

白陵     4名

岡山白陵   2名

淳心     2名

甲南女子   1名

親和     1名

賢明女子   1名

三田学園   2名

神戸女学院  1名

神戸海星   2名

洛南     1名

立命館    1名

四天王寺   1名

只今ご予約受付中☆早田弥穂子・和田成博☆

*出願状況* H26年度兵庫県公立高等学校等の入学者選抜等について

http://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/H26senbatu/H26senbatu.html

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

只今ご予約受付中☆[スタッフ早田弥穂子]2014年3月度よりスタート可能。質実剛健で心豊かな笑顔が子供達のハートを惹き付けます。カウンセラーの有資格者ですので不登校でお悩みの方々も安全安心。毎日ブログ『オフィスマネージャー・早田弥穂子』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21352

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

只今ご予約受付中☆[スタッフ・・・・]2014年3月度よりスタート可能。元気,堅実,的確,という言葉が当てはまる。努力家で信念をもって対応するのは勿論のこと。様々なお客様から多くの指示を頂いております。 毎日ブログ『執行役員・・・・・』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21317

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

只今ご予約受付中☆[スタッフ和田成博]2014年3月度よりスタート可能。勉強を通じて家族みんなが幸せになる,という理念を抱いて御子様のヤル気をコツコツ導き出します。人生を歩むうえで大切な時間を過ごせるはず。毎日ブログ『創業者・和田成博』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・