メルマガの申込フォームと解除フォームをそれぞれブラッシングしてみました!!!
折りを見て株式会社ディフェンス関西営業所様にご相談させて頂かくコトにしよう☆
01.家庭教師による学習指導
02.個別指導教室、予備校、学習塾及びオンライン学習室の経営
03.英会話教室の経営
04.ホームページ作成の請負
05.メールマガジン配信業務
06.インターネットによるダイレクトメール業務
07.広告宣伝業及び広告代理業並びにこれらの受託
08.漫画、アニメーションの企画、制作及び販売
09.絵画、イラスト、写真、ロゴ・マークの製作及びデザイン
10.書籍、出版物の企画、製作及び発行
11.国内外の株式、社債、国債、為替、投資信託、不動産、有価証券、ファンド、デリバティブ、商品先物取引、匿名組合等への投資、運用及び管理
12.美容室の経営
13.ネイルサロンの経営
14.エステティックサロンの経営
15.アイラッシュサロンの経営
16.リラクゼーションサロンの経営
17.リフレクソロジーサロンの経営
18.整体院の経営
19.前各号に関するフランチャイズ・チェーン店の加盟店募集及び加盟店の指導
20.労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣事業及び特定労働者派遣事業
21.動産の売買
22.古物営業法による古物商
23.前各号に付帯する一切の業務
(2012・10/01、乞うご期待ッ!!!)
1 [ 受験塾家庭教師 ]について
お願いしやすい・ご相談しやすい・お任せしやすい、を徹底的に追求します。
プロ家庭教師の役割を担う正社員、準社員が責任もって真摯に取り組みます。
いかなる対応も即日翌日を原則に心掛けたスピード対応で誠心誠意込めます。
幼稚園児から一般社会人を対象に一般的な要望から特殊な要望まで承ります。
お客様のご要望に基づいたお求め安い料金プランを分かり易く御説明します。
2 [ 基本料金 ]について
『0円へのコダワリ!!』
体験指導0円、進学相談0円、教材費 0円、交通費 0円、検定料 0円、代理手続0円
入会金 0円、解約金 0円、管理費 0円、払込費用0円、延長料金0円、交代費用0円
(1) 希望への道 熱血プロおまかせコース ¥4,725/時間
準プロおまかせコース ¥3,980/時間
基本料金 = 時間数 × ( ¥4,725/時間 or ¥3,980/時間 )
(2) 小論文+α AO・推薦・動機・面接 ¥84/文字
基本料金 = 文字数 × ( ¥84/文字 )
3 [ ご提案書 ]について
お客様のご要望と弊社のご提案をスクランブルさせて頂いた大切な内容と致しております。
基本料金明示のうえ、事前にご契約内容を含めた書面でお知らせし、検討期間を設けます。
お客様のご意思が固まりご用命頂いた段階でご成約とし「希望への道」に歩みを進めます。
□ 体験打合 体験60分 + 打合60分 お打ち合わせ書(本書)
□ 提案検討 プロセス・お見積書・ご契約書 2泊3日 × 先着順
□ 成約開始 ご契約日 + 初回指導日 YESの時にご連絡を!!
□ 毎月提出 日程表、報告書、基本料金の明細書、払込伝票(手数料無料)
(あえて難しい環境で勝負していますか?)
受験塾家庭教師では、お客様から直接お問い合わせ頂く以外に接点を取り持つ機会なんてほぼ有り得ません。そんな制限のある状況でも現状においては、満員となっているスタッフは数多く、さらにご予約様として待機頂いているお客様を多数抱えさせて頂く程にまでご盛況頂いております。現状のお客様の実に90%ないしは95%がご新規様なんです。ご新規様に絞って集客する難しさ、は当然の如くございます。でも、それこそが最も目を向けないといけない課題です。発展する為の近道は最も目を塞ぎたくなるような道を歩むことです。
(効果を上回る程のリスクが見えていますか?)
既存のお客様からのご紹介により受験塾家庭教師を宣伝反映させていくことは大変大切なことだが、そこに絶大な期待を持ってはならない。その理由は幾つもある。一例挙げるとすれば、良い噂と悪い噂のそれぞれの効果反映速度を比べた場合、悪い噂の方が良い噂よりも遥かに速度が早い。ご紹介をしてもらう事に重きを置いた広告宣伝戦略では成功を掴むどころか、成功を上回る失墜を掴んでしまいかねない。とは言っても既存のお客様からご紹介様としてお客様をご紹介頂く場合が幾度と無くあるのが現実。どうしても頼む!、と言われれば東京だろうと大阪だろうと大凡何処へでも飛んでいくのは当然だ。そんな万一の折は、より一層心して対応させて頂いている。付き合いや繋がりには必ず面子というものが存在するからだ。ご紹介元のお客様の顔に泥を塗るような真似なんて出来ない。けれども一様に成功すれば、その暁に三代まで繋がる信頼信用が存在している。それは成し遂げた者でしか分からないだろう。そうなると話は簡単、失敗という二文字なんてあってはならない。成功しか道はないのだ。大変さを心地良くならなければならない。
(お客様の入口を単純明快にしていますか?)
ご新規様との機会点を得る為に受験塾家庭教師が行っている広告宣伝戦略は至ってシンプルなものだ。多くのお客様も多くのスタッフ達も取引先の皆様方もご存知の通り、本当にタウンページとホームページだけである。言うなれば受験塾家庭教師がご新規様との機会点を図る為の根幹と言っても正しく過言では無いだろう。その中にはブログとメルマガをコンバインさせた状態が存在する。けれどもこれらは機会点を得る為の直接的に作用するものではない。むしろ機会点を得てからの戦略であり、副産物的な効果を発揮する為の仕掛けにしか過ぎない。それぞれの戦略に応じて異なった目的を宿し実践させているだけなのだ。とは言ってもタウンページとホームページだけで機会点を得るには無くてはならない存在でもある。
(目的、役割、区別を明確にして、コンバインさせていますか?)
冒頭でも述べたように副産物的なツールとしてブログとメルマガの2つが存在している。ブログでは、「毎日ブログ」と称しているように専ら毎日書いている。これは私が前々からヤリたかった事なので単に率先して私一人で毎日書きまくっているのだが今となってはホームページに動きを持たせる為の一役を担っている。当初は正直言って大変だった。しかし今となっては日課となり習慣化している。次にメルマガでは、「毎週メルマガ」と称して毎週金曜日未明に登録頂いた方々にメール送信している。もちろんだがコレも私1人で作成している。たった210文字のドキュメントだがブログ同様にやはり大変だ。けれどもお客様にとっては大変重要なニーズの塊となるので滞らせる訳にはいかない。実のところ効果の程は絶大だ。
(ヤラなくて良い営業やヤラなくて良い宣伝をどれだけしていますか?)
集客を行う為の広告や営業において上記以外で、何か手を変え品を尽力を果たしているのか、という疑問は出るだろうが他には一切何にもしていない。テレフォンアポイントメントはもちろんの事やってない。飛び込み営業って事もやってない。長居営業だって居座り営業だって、そんな無駄な営業すらしていない。ましてや押し売り営業なんて言語道断。絶対にやんない。加えて言うならば、チラシ広告を撒きまくる、という動きすら一切何にもやっていない。意味を見出せない故に必要性が不透明だからだ。時間の掛かり過ぎにより時とタイミングを失う他ならない。お客様の心の中に、嫌だなぁ〜?!なんてしつこいんだ!!!、とわざわざ御叱りを芽生えさせてしまうだけだ。紛れも無く機会損失である。副産物的効果を反映させる上で時とタイミングを把握しておくことは確かに重要である。しかしわざわざそのタイミングを引き起こそうなんてしなくても待っていれば自然やってくるものだ。中途半端に起こそうとして手間隙コストを掛かけるならば、極端な動き方をするか、より一層自分の力を磨くか、ということに費やして欲しい。コストを費やしお客様の料金を上げる?、コストを節約しお客様の料金を下げる?、後者にする為に何が必要なのかをよく考えるべきだ。お客様がご連絡するかしないか、なんて事はお客様に委ねておけば良い。本当に良いモノ、良さそうなモノ、であらば何を心配しなくてもお客様はご連絡下さる。他社には無い価値を見出し惜しみ無く資金を投入すれば良い。広告費にコストを費やすのでは無く、価値にコストを活かせば良いのだ。ヤラなくて良い営業戦略は自ずと見えてくるだろう。
(同じお客様から2度3度とご連絡頂けるような価値を見出していますか?)
1度ご連絡頂いたお客様や1度打ち合わせさせて頂いたお客様、そして1度無料体験させて頂いたお客様は、仮に一時離れてしまってもほぼ間違いなく再びご連絡下さいます。恐らく県下における業者さんへの問い合わせを一通り済ませ、ヤッパリこっちが良い!!、とシンプルに思われたからでしょう。実のところむしろ多い傾向にあります。ちなみに半年だろうと1年だろうとご予約を数多く頂きます。大概その折は、お客様の様子が一変しています。だからと言って私達の接し方は一切変わりません。2度3度の問い合わせだからと言って、特に変な気持ちでご連絡頂かなくても大丈夫なので、安心してご連絡頂きたいのですが、やはりそこは人間のようです。そういう状況は元より我々、受験塾家庭教師は慣れています。問い合わせやご予約で大切なことは、お客様の問題を共有し一緒になって解決策を見出し戦略を立てて実行に移していく為の機会点を得ることです。弊社で出来ない対応は他社でも出来ません。仮に出来たとしてもお客様の満足を満たすような対応ではないはずです。
(1に拘り、1を磨き、1の提案をしていますか?)
お客様からのご連絡により受験塾家庭教師は機会点を得ます。そして体験60分と打合60分をご予約させて頂き当日、実行致します。お子様にとっての体験60分は、家庭教師そのものを実体験出来る場となったり、様々な衝撃を受け世界を広げるキッカケを得る場となります。親御様にとって打合60分は、お子様の人生に活力を与え、抱える問題の解決に先を見通すための場となります。よって受験塾家庭教師が営業活動や売込をする場では決してありません。お客様が抱える問題を解決する為にご満足頂けるようなご提案をさせて頂く場として捉えております。
理念概念を胸に抱き、いかなる言動にも責任を持ち、充実した日々の成功成長に幸福感を追究すべし。
成功は導くモノであって期待するモノではない。ヤリましょう!!、という勇気が何もかもの入り口。
失敗すれば努力し続けて改善改良を図れば良い。最大の失敗は何もしない沈黙を静かに振る舞う状況。
1への拘りを磨き続ければ時間、経費、労力という3つの節約に繋がり最短距離を歩むことが出来る。
認識と情報を共有し物事を戦略的に考えて即日翌日を原則にスピード対応で臨めば満足を獲得出来る。
無理は良いけど単なる無茶は禁物。けれども戦略、根拠、計画を組み込めば最善最良の策に発展する。
無限実行、有言実行に「行動こそが発言である」という認識が加われば有意義と心の余裕を確立可能。
提案を添えて相談するのが信頼、意見を添えて批判するのは残念、同じ結論でも印象は全く違うもの。
言い訳文句や揚げ足取りは私心が含まれる象徴。建設的な議論の妨げになるうえ機会損失を生み出す。
継続は日々成長の第一歩。昨日より今日、今日より明日、枠を決めずにリミット決めずに挑戦すべき。
働かざる者は食うべからず物申すべからず、これは提案協力と意見主張が表裏一体であるからこそだ。
知らない、出来ない、考えない、ヤラない、動かない。ダメダメ5ないを廃除して出来る人間になる。
会社を創るんだ!、と数年程前に心の中で抱き意気揚々と法務局へ出向き、書類の書き方を学び、書類の提出方法も学び、時間を掛けて全ての書類を整え、提出する寸前に引っ込めてしまった経験がある。もちろん、その名残は今でもシッカリと残している。
それから数年程度の月日が流れ、弁護士の先生との出会いがあり勇気を分けてもらいました。さらに司法書士の先生をご紹介賜り、面談の場もセッティングして頂きました。そこで、04/01を目指します!、と発していたものの鳴かず飛ばずのまま停滞状態。
資本金の意義すら知らず、個人と法人の違いすら知らない、そればかりでなく目的意識も不鮮明状態。大切なご紹介ご挨拶という機会を得た介もあり以後、法人化させてからの計画を考えるようにもなり、それに付随する何かにも打つかり様々な経験を得ました。
そして半年が過ぎようとする7月上旬。ようやく重い腰と頼りない精神力が奮起。目指すは10/01の月曜日だ!、とばかりに自分の心の中でのチッポケな志が芽吹きました。恐らく自分の想像出来ない何かがまた起きようとしているに違いありません。
心中震えて仕方が無い。もう不安で不安で、不安で不安で仕方が無い。会社を創る、という事が不安なのか、何だか分かんないけど不安で仕方が無い。けれども、失敗するんじゃないだろうか?!という不安は全く無い、という事だけが何故か言える。
それは何かにつけて今まで失敗ばかりしてきたからだろう。ただその都度、逃げださずに取り組み、そして耐え凌いできたからだ。何とか出来る自信と何とかしなければならない真っ直ぐな気持ちは健在であるがゆえ言える意思であろう。
雇 用:正社員
形 態:直行直帰
職 種:家庭教師
内 容:学習指導・営業打合・提案作成・教材手配・各種管理
学 歴:大学卒業以上
経 験:家庭教師・塾講師・予備校講師
資 格:普通自動車免許
年 齢:不問
時 間:40時間/週(8時間/日)
就業時間:(base)09:00ー24:00の内8時間
・・・・:(例・平日1)15:00ー24:00
・・・・:(例・平日2)14:00ー23:00
残 業:月平均34時間程度 ※小数点以下切捨
・・・・:土曜残業ok、休日出勤ok、、、働き盛りの見方です!!!
休 憩:60分
休 み:土・日
連 休:次の期間内であれば有給休暇申請に対して状況に応じて許可します。
・・・・:(G W5)04/29・30・05/01・02・03
・・・・:(お 盆3)08/15・16・17
・・・・:(年末年始6)12/29・30・31・1/01・02・03
年次研修:(自 由3)03/15・16・17 * 皆でワイワイやりましょう!!
年間休日:105日
有給休暇:10日 * 法令遵守
賃金形態;月給
給 与:¥210,000/月
締 切:当月20日
支 払:当月末日
加入保険:雇用・労災・健康・厚生
定 年:60歳
通勤手当:あり
マイカー:可
賞 与:あり * 年3回(3月・7月・11月)
昇 給:あり * 年1回(4月)
費 用:教材費(問題集、参考書)
・・・・:通信費(iPhone¥6473、切手代金) * Wi-Fi相談受け付けます!!
・・・・:交通費(燃料代金、高速代金、バイパス代金、駐車場代金) * ETCカードを支給。
・・・・:車両費(車検整備、オイル交換、バッテリー交換、タイヤ交換、ワイパー交換)
・・・・:消耗費(ノートやプリント作成費用、お手元ならびに消耗文具類、封筒等の事務用品)
選 考:面接
通 知:即決
応募書類:履歴書・職務経歴書
選考日時:随時
通知方法:電話あるいはメール
選考場所:随時
試用期間:なし
期間定め:なし
体力の限界まで受付続行あるのみッ!!お役立ち情報や受験情報、ご予約状況等を毎週金曜日に配信。
(1.無料配信メルマガの登録方法>>>空メールを送信下さい。)nawadan@jyukenjyuku.jp
(2.無料配信メルマガの解除方法>>>空メールを送信下さい。)cancel_nawadan@jyukenjyuku.jp
========================================
2012・04/06
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:新学期早々。/希望への道
[1.希望への道]新学期もいよいよ始まりメルマガも奇跡的に2年目を迎えました。近年では様々なSNSが誕生し活用方法も吟味され今も尚、話題が途絶える事はありません。弊社も検証の波を乗り熟し大変、効果的な方法を構築出来ました。1ツイートで1週間以内に1スタッフの満員が可能。これで問題を解決が出来ます。 / [2.おいしい話]将来的に大学受験を視野に入れている方々は高校2年生から各大学で実施されるオープンキャンパスに参加するコトをオススメします。開催時期は5月下旬ないしは6月上旬ですので丁度この時期から3つ程度に絞り計画を立てると良いでしょう。なお当該詳細は随時、各大学ホームページにてアップされます。 / [3.受験塾情報]正社員、準社員に関わらず1ケ月1人ペースで新しいスタッフを入社させているような気がします。お客様からも働き手からも指示されるのは良い事です。 /
========================================
2012・04/13
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:新学期早々。/希望への道
[1.希望への道]春先早々、働き過ぎにより39度前後の発熱。昨年6月の熱中症以来のお休みを頂きました。体調管理には万全を期していたのだが思いも寄らないアクシデントでした。皆様に多大なご迷惑を掛けてしまって誠に申し訳無い次第であります。今後このような事の無いようにバランス良く動き回るコトに致します。 / [2.おいしい話]大学受験で成功する為にベースとなるモノが3つある。それは時間、環境、覚悟。これらは皆が皆、平等に与えられており学力向上や目標設定には絶対的に欠かせない。思い込みや感情でベクトルの向きと大きさを変える方々は必ず消えます。リスクマネジメントが出来ないと不可能を可能になんて出来ません。 / [3.受験塾情報]2012・10/01に新法人設立予定。「株式会社 profoundly creative device 」を略して「pcd inc.」です。 /
========================================
2012・04/20
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:くーるびず。/希望への道
[1.希望への道]花見シーズンを終えればスグ暑くなる。正装に袖を通した、と思えば次なる衣替えの段取り。バタバタ極まりないですが3年生ともなると最後の衣替え。感慨深いです。もちろん弊社スタッフもクールビズ時期到来。今年は、NOタイNOジャケ仕様、ロゴTブラック仕様、の2種類を打診。各々で自由に判断。 / [2.おいしい話]検定対策に力を注ぐ時がやってきた。5月の中間考査と6月の検定との時間的バランスをいかに図るか、が勝負となる。二頭追う者は一頭も得ず、にならない為にも対応力が必要。1人1人顔も違えば学力も違う。難しいからこそ面白い。獲得効果と活用要素といった価値を見出し戦略的かつ効率的に進めよう。 / [3.受験塾情報]希望への道・準プロおまかせコースご予約受付中。2012・4/21以降より対応可能。先着順の為、満員次第、受付終了。この機会をお役立て下さい。 /
========================================
2012・04/27
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:100%進学相談。/希望への道
[1.希望への道]お客様からこんなリクエスト。『先生ッ!!連休中も授業を入れてくれませんか?』そのご要望に対して『お客様!!我々の時間は自由です。ですから是非とも入らせて下さい。気が付きませんで申し訳ありませんでした。ご都合いかがですか?』世の中が欲しているリクエストには100%YESで臨みます。 / [2.おいしい話]AO推薦の対策を練る、ならばGW明けが勝負。事前面談というモノがあるからだ。各大学は大々的に公表しない。本当の志願者でないと発見出来ない仕組みだ。掴んだ者だからこそ歩める合格への近道。大学と学部と資料請求のページをそれぞれを毎日必ずチェックする必要がある。大変だがヤリガイ満タン。 / [3.受験塾情報]GW。電話受付休業は8日間ですのでメール受付のみ実施中。基本的に私一人で毎日対応します。なお打合ならびに体験のご予約は5/7以降になります。
/
========================================
2012・05/04
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:本格始動。/希望への道
[1.希望への道]5月に入ってGWが過ぎると体育祭やら中間考査やら検定試験やらクールビズやらAO入試やらオーキャンやら説明会やら各方面でバタバタと忙しくなる。さらに言うと2012年上半期終了も既に1ケ月をきっている。受験業界で生きていると時間の立つ早さは半端無い。合格し入学したと思ったらもう卒業。 / [2.おいしい話]大学受験や中学受験では残すところ後8ケ月。時間的リミットを意識せず自分達のワガママに溺れてはいけない。ツベコベや言い訳の数が多ければ、合格への道幅は一層狭まります。やるべき事に対して真摯に取り組むべきです。合う合わない発言をする方に限って可能性の灯りが消えてしまう現実があります。 / [3.受験塾情報]新法人設立にあたり事業目的を8つのセクションで申請予定。ウチ1つに受験塾家庭教師の運営を一任。もちろん私はプロ家庭教師と代表取締役を兼任します。 /
========================================
2012・05/11
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:エントリー急増。/希望への道
[1.希望への道]無事に連休も明けてお問い合わせ数が増加傾向にある昨今、学習塾で大変な事になっている中学受験生や成績が芳しくなくても意気揚々と何とかなる宣言をした中高一貫内部生、そして取り返しのつかない状況に陥っているにも関わらず流暢に構えている大学受験生といったエントリーが数多く入ってきている。 / [2.おいしい話]大学入学に際し奨学金を利用出来るならば利用しておく方が良いだろう。もちろん学力基準はシッカリと存在する。第一種は無利息、ただし評定3、5以上が必要。また第二種は有利息、年利3%だ。この差は歴然。高校在学中、比較的数字を残しておけば親子共々良いコトに遭遇できる。勉強はしとくモノだ。 / [3.受験塾情報]希望への道、小論文+α、という2本の柱に加え、次なる3本目の柱に成り得るようなコンテンツを日本全国に向けた骨組みで現在創っているところです。 /
========================================
2012・05/18
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:オンライン。/希望への道
[1.希望への道]中間考査直前シーズン到来。高校生であれ中学生であれ試験直前2週間前には試験範囲の大凡90%程度を完了済みでも可笑しく無 い。それが1週間前ともなると自分との闘いに状況がスワップする。過去問の再確認、苦手箇所の改善改良、覚悟ラインの見極めといった漸近線と交わ る為の底無し努力が必要だ。 / [2.おいしい話]中学3年生の5月と言えば五月病、GW、修学旅行、体育祭といったアレコレが目白押しとなり 定着 しつつある緊張感がどうしても抜け落ちてしまう。最高に楽しい環境と最高に嫌な環境を短期間で無理矢理に押し込めば子供達にとって良い刺激となり ます。修学旅行から戻った時に何か変化しているはずです。 / [3.受験塾情報]1タップで実現出来るオンライン環境をインフラ整備完了済み。 アイ デアが湧き過ぎて仕方ない。オンライン英会話に引き続きオンライン法科大学院対策。 /
========================================
2012・05/25
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:クリアーオーバー。/希望への道
[1.希望への道]発言では嘘をつけるが行動では決して嘘はつけない。言葉の回数が増えて行動範囲が制限されている事実関係を突き止めれば、自ずと本質は浮き上がってきます。幼少頃より培われた慣習はそう易々と変化させることは出来ないものです。自分の殻を破るには想像を超える大きなストレスが付きまとうのは当然。 / [2.おいしい話]AOや推薦では、志望動機や自己推薦、エッセイ等で創造力や表現力を問う課題がある。小論文の書き方みたいな書籍を物色し対策を練っても無駄だ。弊社の合格動向では丁重丁寧よりも極端にストイックな方が合格率は高い。各大学におけるAO入試委員会の毛並みを探る為に説明会への参加をオススメする。 / [3.受験塾情報]Apple心斎橋でオンラインサービスを提供するにあたり安定性の高いンフラ整備を実現させるべく交渉中。オンライン法科大学院対策(仮)に軍配が。 /
========================================
2012・06/01
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:中間考査。/希望への道
[1.希望への道]中間考査はいかがでしょうか?!、芳しく無い結果を手中に収めた受講生もいれば満点三発を叩き出した受講生もいます。ちなみに目には涙、手には奮えが存在していました。期末考査は思いの外、早くやってきますので今後も肝に銘じて試験やタイミングに臨んで頂きたいものです。熱中症には十分ご注意を。 / [2.おいしい話]07/01から08/31まで、と考えると62日間。その中から3日間のお盆休みを差っ引くと59日間残る。そこで1日あたり12時間として計算した場合、総時間数は708時間となる。これはリミットを決めるプラットフォームでしか他ならず目標ではない。手元に効果を反映させる為のエネルギーだ。 / [3.受験塾情報]夏休みの対策、を受付開始。原則的に先着順ですので状況如何ではご希望に添えない場合もあります「どうしましょう?」という感じでお早めにご相談を。 /
========================================
2012・06/08
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:自分に喝。/希望への道
[1.希望への道]7ケ月後ないしは9ケ月後には人生でも強烈な岐路が控えている6月初旬今日この頃。ここ最近の受験生には受験生としての自覚が滅法少ない。これまで歩んできた2年2ケ月3ケ月の取り返しをつけないとダメなのに危機感がマルで無い。目標や志は高いものの努力や言動、そして辛抱が伴わないのは残念だ。 / [2.おいしい話]公立中学生が県教委員やら高専機構やらの入試で打ち勝つコトが出来る市販教材群を数学に絞りご紹介しよう。学校の教科書、学校の問題集、ハイクラステスト中1中2中3、Aクラス代数幾何、近道問題集、過去問、これらだけで対応対策は十分だ。手元と頭を動かし分かんない問題を無くせば良いだけの話。 / [3.受験塾情報]夏の対策におけるご予約状況が思いの外、好評を頂いており恐らく6月下旬には大凡、全ての日程が満員となり予想以上に早い段階で受付完了となります。 /
========================================
2012・06/15
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:スリル。/希望への道
[1.希望への道] 各所様々な大学でオーキャンが開催される昨今。相変わらず参加していなければ見出せない情報が満載のようだ。中高一貫私立における業者説明会への参加や各種社会保険の届出調査をさっさと完了させて速やかに戦場へ神経を集中させたいものだ。いつもスリルを感じていないと何だか生きてる感じがしない。 / [2.おいしい話]高校受験で合格を切り開くには2つの扉が存在します。1つ目の扉は中学校にあり開く鍵は内申点。2つ目の扉は高校にあり開く鍵は学力。1つ目の扉を開かずに2つ目の扉を開くには責任という切符を買い勇気を持って一心不乱に励むだけ。過去15年に渡って内申点の満たない受験生しか対応した事がない。 / [3.受験塾情報]正真正銘のプロ家庭教師を日本全国に轟かせるべく来る10月度の法人化に伴いまして受験塾家庭教師FC(仮)と題したコンテンツを只今、構築中です。 /
========================================
2012・06/22
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:梅雨真っ盛り。/希望への道
[1.希望への道]扇風機の後ろと前ではどちらが涼しいでしょうか?、そりゃ〜もう前に決まってます。でも現実的に後ろも前も気温は同じ。ならば、なぜ涼しいと感じるのでしょうか?、考えていくと「科学」ってオモシロいですね。大学の頃、友人とアぁ〜だコぉ〜だと理論立て屁理屈捏ねてランチディスカスしていました。 / [2.おいしい話] 決めないというコトを決めておく、行動こそ発言であり本質はそこにある、99%で判断し残り1%で勝負する、想像の枠を超えてこそ賛否両論は起きるもの、根拠無し計画無しの思い通りは破滅への一途を辿る。他にも続々とありますが、大凡これら5つの格言は日々業務を遂行する上でとても役に立ちます。 / [3.受験塾情報]AppStoreでダウン・インする為に必要な指定ソフトチャージ全額支給。次は全スタッフにMac+iPhone環境の整備を目指してまいります。 /
========================================
2012・06/29
宛名:毎週メルマガ*受験塾家庭教師
件名:情緒不安定。/希望への道
[1.希望への道]只今、苦難にぶつかっております。乗り越える以外の方法はありません。多くのお客様を筆頭にスタッフの皆様、そして士業の先生方には大変ご迷惑をお掛け致しております。全容解明を図る為とことん動き回り改善解決に向けて全力を尽くします。余計な不安や心配をお掛け致しまして誠に申し訳ありません。 / [2.おいしい話]試験直前の授業では点数底上げの為、決まってヤルべき措置をとっている。それは試験問題の予想提案と逃げたい問題の率先的な解決、そして語句ならびに表現といった灯台下暗し的な部分の再確認。ホンの数分で出来る得点力向上対策です。けれどもヤリ過ぎには注意が必要。頼りっきりになっちゃうとダメ。 / [3.受験塾情報]給与と残業とボーナスが支給3本柱。それ以外にも燃料費、交通費、車両費、通信費、教材費を支給。来年は有意義3日間を適用し、より働き易くします。 /
========================================