兵庫県で家庭教師を本気でやってます!!

受験塾家庭教師で家庭教師をやっていくと、必ず、どんな時でも頭が動いてしまいます!!車の運転中もそうだし、寝る時もそうです。常にメモ帳とペン、カメラと携帯電話は、欠かせません。

「お客様の為に良いコトは、どんなコトなのか!?」

受験塾家庭教師の代表であるからこそ、常に考えています。>>>考えては、メモのに残して、実践してやってみる。そして、暫定的にでも結果を出してみては、改善点を見つけ出す。>>>まさに試行錯誤の繰り返しです。何も無いところから道を見つけて、みんなが無理だと思っていても一寸の可能性を大切にしてきました。

そして、これからも頑張っていきます。

そんな私を支えてくれるのが、このカバンです。仕事の友ってヤツです!!無いと始まりません。さて、何が入っているのか???ご紹介したいと思います。

①財布 ②印鑑類 ③デジカメCanon ④携帯電話iphone ⑤パソコンMac ⑥文具類1(黒ペン10本、赤ペン3本、マジック2本、3色ペン2本、修正液、鉛筆、消しゴム)⑦文具類2(ホッチキス2個、ホッチキス針2セット、メモ帳2冊、定規1本、付箋2種類、水のり2本)⑧重要書類(打合書類、願書、入試要項、等)

こんだけ入っています。お気づきの方も多いと思いますが、私は、筆箱を持ちません。

「なぜなのか!?」

簡単なコトなんです。筆箱があると、、、

何でもかんでも「スゥ〜ッ」と手に取れないからなんです。

ただ、それだけです。

1日、1日、を分単位で動いていると自ずとそうなります(笑)

受験塾家庭教師で働きたい方集まれ!!

受験塾家庭教師の正社員と学習指導講師は、以下の内容をベースにお客様への学習指導に全力を尽くしております。全てのスタッフの安定性を確保し、追求することでお客様にとって素晴らしい様々な可能性を導くコトが出来ております。

以下の内容については、学習指導と進学相談の権限を与えられたスタッフのスケジュールです。一部、掲載に至らない部分もありますが、ご興味のある方は、これを機会にエントリーしてみてはいかがでしょうか!?家庭教師業務に「やりがい」を持ったスタッフで構成されておりますので、大変、役立つ経験となり得ることでしょう。

業務拡張につきまして、以下の内容を募集しておりますので、お気軽にエントリーならびにお問い合わせ下さい。

女性講師 2名

男性講師 2名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<通常業務スケジュール表(通常)>
月 15:00ー23:00  7h 内1h休憩 6h
火 15:00ー23:00  7h 内1h休憩 6h
水 15:00ー23:00  7h 内1h休憩 6h
木 15:00ー23:00  7h 内1h休憩 6h
金 15:00ー23:00  7h 内1h休憩 6h
土 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 8h+2h法定内残業
日 休み

<特別業務スケジュール表(最大)>
月 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 6h+4h
火 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 6h+4h
水 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 6h+4h
木 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 6h+4h
金 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 6h+4h
土 12:00ー23:00 11h 内1h休憩 8h+2h法定内残業
日 休み

※ 年間休日ー60日程度(毎週日曜日、お盆の3日間、年末年始の6日間)
年間法廷内残業104時間程度

<正社員>

給与ー基本給与 △△0000円以上+歩合
交通手当ー月額 一律△0000円(ただし、車両持ち込みの場合に限る。)

※ 週休2日制を希望する方は、上記の金額とは、異なります。

<保険>

健康保険ー有り。厚生年金ー有り。労災保険ー有り。雇用保険ー有り。

<補足>

研修ー有り。昇給制度ー有り。祝祭日ー無し。賞与ー無し。退職金ー無し。

<残業期間(最大)>

4月  春休み  1ー 7( 7日間)
5月  GW  29ー31( 3日間)
6月  GW   1ー 5( 5日間)
7月  夏休み 24ー31( 8日間)
8月  夏休み  1ー31(31日間)
9月
10月
11月
12月  冬休み 24ー28(5日間)
12月  業務休業29ー31(3日間)
1月  業務休業 1ー 3(3日間)
1月  冬休み  4ー 7(4日間)
2月
3月  春休み 24ー31(8日間)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

経費節約でお客様に還元!!

「え!?まだ、光じゃなかったの?」
このお言葉をよく頂戴します。ですが、この度、皆様のオカゲでようやく光ブロードバンドシステムを導入する事が出来ました。

「ちっちゃなコトからコツコツと、、、」

経費節約は昔っからの課題です。余分な経費を抑えて、お客様と講師に還元するには、どうしたら良いのか?それは、簡単なコトなんです。権限を有する者が人の2倍、3倍、慎重かつ迅速に動けば良いだけのこと。ですから、こういう工事の手配、さらにはシステム的な設定作業も全て私一人でやっています。ただ、やはり技術的な内容になると私一人では、難しい部分があるので、やはり、手を借りて対応して頂いております。その際は、必ずキャンペーン期間というモノを使って経費を抑えています。このご時世、やりくり上手でなければなりません。こういった積み重ねが、お客様に対する料金面の節約、講師に対する報酬面の向上に繋がっています。一生懸命に頭を動かして真面目に取り組めば成し遂げることが出来る事実に繋がります。

これからも受験塾家庭教師は、これからもスリムでクリアーに取り組んでまいります。

お客様に掛かる費用=少しでも節約!!

とにかくお客様の為ならば、費用を少しでも節約すべく、基本料金のお支払い手数料については、弊社が負担しております。この伝票を持参のうえ、ゆうちょ銀行の窓口に出向いて下さい。本来ならば、手数料が必要になるはずですが、弊社に限っては、そういった費用も負担する必要がありません。シンプルに基本料金の明細書に記してある金額以外に弊社へ負担して頂く費用はありません。

ちなみに「90分無料体験+100%進学相談」では、入学検定料や受験プロセスに関わる節約方法をお話させて頂いていたり、私立大学に納入する入学金の節約方法や給付を受ける為の作戦、根拠の薄い噂話の解決策もお話させて頂いております。思ったよりも結構、濃い話をさせて頂いております。家庭教師をお探しのお客様!!機会があれば、是非、ご活用下さい。業者によっては、交通費とか、研修費とかを、その場で、徴収している営業マンもいるようですが、そんなセコい事は、言いません。何から何まで、無料です。もちろんですが、当日にお伺いさせて頂く際の交通費も必要ありません。

これが私達の頑張りなんです!!!

兵庫県の受験塾家庭教師=経験+実力+人間

ここ最近では、北欧家具が流行っている為、このような家具を扱う雑誌が数多くあるようだ。今日は、いつものように教材探索に出掛けていた時の事だった。フラッとそのコーナーを歩いていると、「北欧スタイル」という雑誌を見つけた。特にそのような家具に興味があるワケではなかったのだが、IKEAが目についたので、軽く読んでみる。一先ず、面白そうな記事があったので、そのまま手に入れて、打合せの合間の時間を利用して、軽く内容を確認した。

すると、どうだろう!?IKEA家具をプロデュースするデザイナー達のデスクやコンセプト、コダワリや発想の起源などが数ページにわたって掲載されている。これは、大変、面白い(笑)!!!

特にデスクについては、大変、参考になった。デザイナーってのは、やはり独特!!人の事をどうとか言うのは、あまり好きではないので、その内容についてどう思ったかは、私の心の中に留めておきます。

とにかく私にとっては、大変、参考になった。かなり良い刺激をもらった。私の個人的には、「デスク=人物」と考えている。デスクは、様々な情報を伝えてくれる。そのデスクを見ればその人物が持つ可能性が見えてくる。それに従って、将来的な可能性が薄い状況だと判断出来れば、可能性を引き出すように対応してやる事で、自ずとデスクは、変化する。ここで信じられない事なのだがデスクの変化に比例して受講生の学力も変化していくのだ。

受講生が発する小さな変化に気付き、それを大きな可能性に導いてあげられてこそ、正真正銘のプロの家庭教師であると考えております。卒業した大学や卒業した高校などだけで、家庭教師を選ぶのは、避けた方が良いでしょう。どんな結果をもたらしたかで判断する事をオススメします。

受験塾家庭教師では、「経験」「実力」「人間」を重視して、お客様にご紹介させて頂いております。

お申し込みから学習指導開始まで

弊社で学習指導を承らせて頂いた場合、必ず、お打ち合わせをさせて頂いたおります。お客様のお考えを承らせて頂くだけでなく、お客様と弊社との温度差を安定させるためでもある。お打ち合わせを終了後、その段階でお返事頂ければ最短でも、翌日には、講師を手配し、学習指導を開始することが可能だ。とにかく時間を無駄にしない。契約書類から学習指導までの段取りの早さは、業界でもかなり早い方だと自負している。また、教材手配については、講師自らが、必要な教材を書店で購入し、ホームセンターで物品の段取りする為、当日には、必ず間に合う。ただ、どうしても書店で手に入らないもの(学校採用品や絶版もの等)は、どうするのか!?それは、少しお時間頂いて適用するようにしている。ただ、その際、しばらくは、講師手持ちの教材を使用するので、学習指導自体には、問題ない。

<簡単なながれ>

お電話 → お打ち合わせ → 重要事項説明 → 学習指導の開始

※ 話がスムーズにいけばお打ち合わせの段階で、重要事項の説明が完了し、初回指導日を決定することが可能です。初回指導日が決定すれば、それまでに教材手配完了させております。

社会保険=健康+厚生+雇用+労災

社会保険の申請完了です。これで、スタッフみんなが今年度も一生懸命働く事が出来ます。これでバッチリだ!!弊社では、正社員スタッフと学習指導講師スタッフには、社会保険をしっかり適用する事を考えている。当たり前の事だが安定こそが、良い仕事に繋げられるからだ。つまり、結果的にお客様の満足と安心の第一歩となるわけです。

他社でよく聞く登録派遣制度での学習指導講師で感じる事の出来ない安心感が受験塾家庭教師の全講師スタッフにはあります。納税義務もシッカリ負っておりますので、社会の中で、根強く活動できます。

お打ち合わせ

「 Simple is best 」、、、受験塾家庭教師では、5分から10分程度で弊社のご説明を完了させ、お客様のご相談に全力で取り組ませて頂いております。当然の事ですね!!

お話し合いの末、弊社が必要な状況であれば学習指導カリキュラム設定をご提案致しております。

もちろんの事ですが、慎重にかつ柔軟に対応させて頂くのは、当然です。

学習指導の押し売りや高額教材の販売、根拠の無い志望校や学習方法のウンチクは一切、致しておりません。

過去の経験と結果を元にご相談させて頂いております。

そうそう!!このような事には、ご注意下さい。

「例えば、、、」と言うような言い出しで、話し始める営業マンや家庭教師さんには、気をつけて下さい。

それに「学歴」を前に押し出してきて「大丈夫ですよ!!」と言うのにも危険な雰囲気がありますので、、、

受験塾家庭教師は、「経験」と「結果」それに伴う「根拠」が大切であると考えております。

もし今、にご相談を持ちかけている業者さんがいらっしゃるならば、そこんところを聞いてみれば明暗分けるはずですよ。

以下の内容は、実際に行っているお打ち合わせ内容ですが、本当にこれだけで十分にご理解頂けるはずです。

☆ここからの内容は、現に「お打ち合わせ」でご説明させて頂いております!!☆

1  ご契約書について

学習指導期間や基本料金を決める為のご契約ではありませんので、ご安心下さい。

あくまでも学習指導を承らせて頂くにあたっての最低限のご契約内容となっております。

詳しくは、ご成約頂いた時点で、誠意を持ってご説明させて頂きます。

2  料金について

完全無料 = 体験指導、進学相談、入会金、管理費、解約金、払込費用、延長料金

(Ⅰ)『希望への道〜熱血プロお任せコース〜』

誰も考えつかない事をどんどんやっていく驚きの大作戦コースです。

基本料金 = 指導料金(¥4,725円 × 時間数)

以下の費用が完全無料になります↓↓↓

教材費+交通費+延長料金+進学相談+入会金+管理費+解約金+払込費用+検定料金+申込手続

※ 検定対策を適用頂けるお客様だけの特権!!

(Ⅱ)『希望への道〜熱血プロコース〜』『希望への道〜準プロコース〜』

無駄を省き、お子様とご家族、そして、講師が喜怒哀楽をともにする一般的なコースです。

基本料金 = 指導料金(¥3,780円〜¥4,200円 × 時間数) + 交通費

※ 別途、教材費が必要になる場合もあります。

(Ⅲ)『特訓』

1教科ないしは、1科目をここぞと言う時に集中して行う事が出来るコースです。

基本料金 = 3時間集中(¥13,570円/回)

基本料金 = 6時間耐久(¥24,680円/回)

交通費と教材費が完全無料になります。

3  家庭教師について

正社員ならびに準社員のみになり、通常の内容から特殊な内容まで対応致します。

全て講師スタッフは、弊社方針を熟知し、節約志向と粘り強さで邁進致しております。

※ 大学生アルバイト講師や軽率な一般社会人講師のお取り扱いは、一切ありません。

4  お見積もり書について

お支払いの基本となりますので、必ず書面にてお知らせし、検討期間を設けております。

お客様の意思が固まり、ご用命頂いた段階で、ご成約と致しております。

5  学習指導プロセス

お客様のご要望と弊社がご提案させて頂く大切な内容を記した書類になります。

希望への道を歩む為の大変、重要なベクトルとなります。

6  お客様へ提出させて頂く書類

打合        お打ち合せ書

無料体験      90分無料体験指導のお知らせ

指導開始      ご契約書、学習指導プロセス、教材費の明細書、初回指導日のお知らせ

毎月20日前後   ご報告書、基本料の金明細書、ゆうちょ払込伝票(手数料無料)

講師スタッフ    月毎の学習指導予定表

本日、ホームページを新しくアップしました。

いよいよ本格的にアップすることが出来た受験塾家庭教師のホームページ!!さぁ~いよいよ新しいホームページで<受験塾家庭教師>を始動させてまいります。これからも、めちゃくちゃ頑張りますよぉ~!!
アップさせて頂いてユックリする訳には、いきません。また、新しい気持ちで、受験塾家庭教師をスタートさせてまいります。

受験塾家庭教師を支えて下さっているお客様と卒業後もお付き合い頂いている古くからのお客様へ
受験塾家庭教師がここまで到達させる事が出来たのもお客様のお力によるものです。最初は、お客様のご好意によりNTTタウンページへの広告掲載のチャンスを頂くに始まり、そのような出来事をキッカケに自作でホームページを立ち上げるまでに至りました。ただ、やはりパソコンやインターネットの知識が乏しいながらに進ませておりましたので、なかなか進展し難い状況でが続いておりました。問題を解決しようにも問題が問題を生んでしまうというような状況があったり、専門的なプログラミングが必要であったり、本当に問題が山積み状態でした。しかし、既存のお客様や古くからお付き合いさせて頂いているお客様からに「先生のおかげで高校生になれたわ!!」「学年一番よりも自分の中で一番とる方がよっぽど難しいんやなぁ~!?」というようなお話を頂いたりすると、そのお話が励みになり、もっともっと頑張らなくてはいけない気持ちになります。モチベーションをアップし続けられるのも全てにおいて、お客様の支えによるものです。今後も感謝の気持ちと期待に応えなければいけないという使命感で頑張らせて頂きます。今後も受験塾家庭教師をどうぞ宜しくお願い致します。

受験塾家庭教師の新しいホームページのアップに携わって頂いた方々へ

株式会社 ディフェンス   河野 様とスタッフの皆様
河野さん、そして、スタッフの皆様!!この度は、ホームページのアップに全面的に対応頂きまして本当にアリガトウございます。夜遅くまでの業務や打合せ、それに、私のワガママ等にお付き合い頂いた事に大変、感謝しております。どうか、これに懲りずに今後ともお付き合い宜しくお願い致します。

株式会社 イシダスタジオ  石田 様とスタッフの皆様
「ism」の石田さん、そして、スタッフの皆様!!本日は、お忙しい中、画像撮影にご協力頂きまして、誠にアリガトウございます。新しいホームページの素材とともに新鮮な思い出として大切に使わせて頂きます。今後は、様々なイメージ作りのご協力をどうか宜しくお願い致します。

Dew Point 東山店  櫻井 様とスタッフの皆様
櫻井さん、そして、スタッフの皆様!!いつも無理なカットを受け付けて頂きまして、誠にアリガトウございます。丸刈り(?)、それとも、ベリーベリーショート(?)をハサミontyで仕上げる美容師魂は、さすがです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

お客様の支えと業者様のご協力により、受験塾家庭教師は、頑張らせて頂いていると実感しております。
これからも受験塾家庭教師をどうぞ宜しくお願い致します

img_7753

朝9時から深夜3時まで

私は、基本的に1日18時間勤務で毎日のように仕事してます。平日から土曜日の朝昼は、その日の朝昼に出来る仕事やお打ち合わせ等に没頭して、夕方夜に は、家庭教師やミーティングに走り回ってます。

また、深夜に至っては、書類作りや学校案内(入試要項)等のチェックや管理業務に追われてます。時には、日 曜日にも仕事ってな時があって県外出張やオープンキャンパスや中学入試説明会等に参加しています。ただ、久し振りに休みの時は、家族と思いっきり遊んでま す。そんな毎日がここ数年間ずぅ~っと続いていますが、心身ともにハイテンションです。来週月曜日からは、また、大きな事が起きようとしていますので、気 を引き締めてまいります。

img_7730