お客様からの喜ばしい声が我々の励みに繋がります。

いつも大変お世話になります。
受験塾家庭教師の和田成博です。

貴重なお言葉を賜り誠に恐れ入ります。
お仕事をさせて頂き誠にありがとうございます!

① 見られなかった光景です。
② 本人が一番それを実感していると思います。

>全ては◯◯様ご本人様そして何よりご両親様のお陰でございます。
実態として上手い具合に機能しておられること大変喜ばしいことです。

学習指導当初より「アレ?!」という状況が無かったわけではございませんでしたが,自身で気付き,これではアカン!,と思い静かに改めることを積み重ねてきました。

状況に甘んじることなく今後とも緊張感もって取り組んでまいります。
この度は本当にありがとうございます!,気持ちフレキシブルに頑張ります。

和田成博
受験塾家庭教師

生物基礎と化学基礎それぞれの教科書を要約暗記完了

入学後2ヶ月で要約暗記完了済み。基礎学力を身に付けてもらったので,学校問題集に着手し続ける日々。時間を節約しながら得点率を伸ばします!,また数学については学校問題集とは別に4step問題集にも着手し,基礎学力を身につけつつ応用力を高めます。静かに蓄積していくことで得られる力は大きいですw

恐れ入ります。プロ家庭教師冥利に尽きますm( _ _ )m

「本日、数学βのテストの返却があり、平均点74のところ、本人は84点でございました。平均点より10点高く、初めてのことで驚きました。先生のご指導に大変感謝しております。」

>>全ては◯◯様のお力によるものでございます!
彼を純粋に褒めてあげて頂ければ幸いです。

「まだ数学αの結果は分かりませんし、一喜一憂はしないようにしようとは思っておりますが、取り急ぎ先生に結果と感謝をお伝えしたくご連絡させて頂きました。」

>これはとても重要なことでございます。

例えば上述得点を冷静にお考え頂きたいのですが,満点からすると16点もの得点を捉えられていないポジションです。如何なる状況で減点に及んでしまったのか!?,そこを潰してこそ次なる満点への道に繋がるものと考えます。せっかくですから満点を目指してまいりましょう!,というのがご契約内容には無い水面下の野望であり志です。

今週土曜日は既存ポイントを見直すことに時間を割きつつ次なる課程に向けて歩み進めてまいります。引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

日曜日。息子に数学を教えてます!

教科書と学校問題集と市販問題集(4step)を活用しています。基本的に定期考査対策を進めています。また共通試験対策に取り組むならば,ここに旧センター試験過去問を加えるとGoodでしょう。今のところ2年後の推薦入試対策(校内選考)を見据えた対応で臨んでいる為,提出物についても万全にしています。

件名「試験に出題しやすい因数分解」

『先週に説明してんねやから聞き流さんと,ちゃんと受け止めて練習して実行しようよ。進学校へ通ってる子供さん達の悪いとこ出てんでぇ〜。実行せんかったら今のこの時間が勿体無いやん。なんでやってもらわれへんのん???』・・・無言・・・リミットオーバー・・・ってことで一時退散することにした。

互いに頭を冷やす時間が必要だと思いましたので,しばらく時間を置いてみました。試験直前ってこともあったし本日の問題は本日クリアーしないといけないので,親御様経由でメール送信。件名「試験に出題しやすい因数分解」ということで解説付きの画像を送信させて頂きました。強い人間に成長するかな?!

くまモン1分スピーチ高校生らしく作ってみた。

(1) 
There is a mascot character called “Yuruchara” in Japan. For example, Kumamon is one of the representative ones. Kumamon is a bear mascot character from Kumamoto prefecture. Kumamon has a large black appearance with large eyes and red cheeks. Many people around the world have paid 440 billion yen for Kumamon products. One of Kumamon’s fans said. “Kumamon is very cute. My room is full of Kumamon products.”  

(2) 
There is a mechanism for Kumamon’s success. The Kumamoto Prefecture office has approved the use of Kumamon’s trademark and portraits by many companies. As a result, many companies developed “Kumamon” products and marketed them to the world. At first, the designer just wanted to make Kumamon popular in Japan. Gradually, Kumamon became popular all over the world. Then, it will appear at Japan Expo in France.  

(3)
There is another mechanism for Kumamon’s success. It is run by a team in the Kumamoto prefecture office. Kumamon designer “Manabu Mizuno” is a member of the team. They are civil servants and know that working together is very important. They have great team play and support Kumamon’s popularity. He proved that what was impossible for individuals can be made possible for groups.

関西学院大学のスポーツ推薦対策③

小論文+α
http://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

(1)座右の銘を教えて下さい。

『一度の妥協は一生の後悔』・・・苦しい局面に立たされると妥協してしまいそうになる。たった一度の妥協ぐらいなら!,という軽い気持ちが次なる妥協を招き入れる源泉となってしまう。レベルダウンへと歩みを進めている,ということに気付かずに事態は着実に進行する。そして気付いた時には時間ばかりが過ぎており,取り返すタイミングを見損ない,改善の余地がない状態のまま残された末路を辿るだけになる。結果的には,自分自身の思い通りにいかない,という現状を周囲の責任にしたり環境の責任したり自暴自棄になったりするだけとなる。何事も決して妥協をしてはならない。

(2)校訓と校長先生のお名前を教えて下さい。

校訓は,「愛と正義と責任ある自由」の醸成,です。校長先生の名前は,北澤和夫(きたざわか ずお),校長です。

(3)得意科目と不得意科目を教えて下さい。

得意科目は国語の現代文です。文章を通して日本における学識だけでなく世界中の様々な文化を身に付けることが出来るからです。学び得た価値観を通して,多くの人達の役に立つことが出来る,といった可能性に満ちております。不得意科目は化学です。これは特に無機化合物に言えることですが,反応式を構成している最中,それぞれの名称と性質が互い違いになってしまう為,時に可笑しな根拠で物質を見出してしまい,矛盾が生じていることに気付かない状況のままで,問題を解き進めてしまいがちになるからです。

(4)部活動を教えて下さい。

中学高校6年間,アイスホッケー部に所属しております。ポジションはウィングフォワードです。身体を動かす喜びを感じられるだけでなく,仲間と共に切磋琢磨すると共に喜怒哀楽を通じ,お互い何事も共感する喜びを感じることが出来ております。貴校へ入学してからも貴校を卒業してからも,アイスホッケー,を生涯スポーツとして継続致してまいります。

(5)長所と短所を教えて下さい。

長所は,人を信頼信用する事が出来るところです。そのうえで自分のワガママを自ら断ち切り,本当に自分のやりたい事を見据え,冷静沈着に何事に対しても粘り強く用心深く取り組むことが出来ます。短所は,窮地に追いやられた折,柔軟に物事を考えることが出来ずに右往左往してしまい,周囲の言葉を鵜呑みにしたまま,何も解決に結び付けることが出来ず,時間ばかりが過ぎてしまうところです。その改善策と致しましては,何事も落ち着いて考え,速やかに結論を出し,進むべき方向性に舵を切り,進んでつまづいたら,一旦止まって深呼吸をする,ということを実践致しております。

(6)高校生活で思い出深いことを教えて下さい。

勿論,部活動です。特に印象深かったことは,1年生の時のインターハイ予選です。過去十数年以上に渡り,長野県の軽井沢高校チームに勝ったことがなく,その時初めて勝って1位で予選を通過しました。その背景には,チームが一丸となって戦略を吟味した末,点数を入れさせないようにする,という前提をチーム全員で共有し,相手に本来の力を発揮させないようにする,という状況を作ることが出来ました。その結果,私達のチームが主導権を握り試合運びを優位に行えたことで勝利へと繋がりました。

(7)最近気になるニュースを教えて下さい。

最近気になるニュースとしては,ワンセグ機能付き携帯電話によるNHK受信料支払い訴訟のニュースです。NHKは「『設置』とは,受信設備を使用できる状態に置くこと」として「携帯」も「設置」に含まれると主張していました。一方で男性は,ワンセグ機能付き携帯電話を所有しているが自宅にテレビはない。携帯電話を「設置」ではなく「携帯しているにすぎない」と訴えていました。ただ放送法64条1項では「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」としてNHKとの受信契約を結ぶことを義務付けています。これに対して,さいたま地裁は,NHKと受信契約を結ぶ義務はない,としました。「設置」に「携帯」が含まれる,という解釈は,些か強引な解釈である,という印象が強く,当然と言えば当然の判決と言えます。今後,公共放送の「負担金」ならびに「負担済み金」に対する国民の関心が高まり,日本各地で返還請求が起きるものと考えます。

(8)通学方法を教えて下さい。

今現在は滋賀県大津市に住んでおりますので,卒業後は兵庫県西宮市内で一人暮らしをする予定 です。

(9)尊敬する人物を教えて下さい。

尊敬している人物としては,小学校3年生の頃にホッケーに出会った高橋徹監督です。自分自身におけるホッケーの礎を気付いて頂いたからです。今となっては人生の糧と成り得るものを導いて下さったと確信しております。厳しく叱られること,優しく褒められること,たくさんありました。ホッケーを通して,「真剣に生きる」ということ,「無我夢中に没頭する」ということ,様々なことを体当たりで教えてくれました。それらを気付く力を育んで下さったことは一生の財産です。人間として成長する,ということがどういうことなのかを学びました。

(10)大学を知った理由を教えて下さい。

小学校6年生の頃,小学生中学生のホッケークラブチームに所属していました。当時,高橋徹(たかはしとおる)監督が貴校ホッケー部のコーチも兼任していたこともあって,大阪で自分達の試合が行われた際,幸いにして当日同じ場所で,貴校と関西大学との試合を勉強することに恵まれました。その時初めて貴校を知りました。

(11)自己PRをお願いします。

自分で評価できる点と致しまして,スピードを生かし,ウィングフォワードとして,積極的に点を 取りに行く役割,を担っております。安定的に点を取る為,これまで下半身の強化を意識的に培ってまいりました。その結果,試合の主導権を握り,点の取りやすい機会点を増やして,チームワークを生かした勝利へと導くことが出来ております。また過去の戦績を根拠とした場合,試合に出場すれば毎試合必ず1点以上の点を取ることが出来ております。なお2016年1月から2016年9月までの10試合あたり12点以上の得点確保を安定的に努めることに成功しております。今後とも試合あたりの得点率を意識して,戦績と練習と体作りに相関性を見出し分析しつつ力を磨きます。

(12)高校生活で思い出深いことを教えて下さい。

勿論,部活動です。特に印象深かったことと致しましては,1年時のインターハイ予選です。当初,長野県の軽井沢高校チームには勝ったことがなく,その時初めて勝って1位で予選通過しました。戦略を吟味した結果,点数を入れさせないようにして,相手に力を発揮させないようにして主導権を握り試合運びを行ったことが勝利した理由といえます。

(11)法学部にした理由を教えて下さい。

貴校在学中のうちに,法に関わる資格を幾つか取得したい,と考えております。それを実現する うえで必要不可欠な基礎を学ぶために志願させて頂きました。そこで得られた知識と部活動で培った行動力や判断力そして精神力を活かし,将来的には多くの人達の役に立つことを率先して手助けしたい,と考えております。

(12)大学在学中を教えて下さい。

文武共に緊張感を持った4年間にする為,部活動だけでなく学部で学ぶ知識や経験を生かし,各種資格取得にも力を入れたいと考えております。具体的な目標と致しましては,1年生では行政書士,2年から3年生にかけては社会保険労務士,3年生から4年生にかけては司法書士,それぞれの取得を目指し学業に取り組んでまいります。加えて多少,欲張りではありますがこれらと併行して大凡 4年間に渡り,宅地建物取引士の資格取得にも取り組む所存です。卒業後の可能性を大きく広げることが出来ると期待しております。

(13)大学卒業後を教えて下さい。

大学在学中の4年間を生かし,大手ゼネコン系の企業に就職するか,あるいは,司法書士事務所や社会保険労務士事務所といった士業系の事務所に入所するか,いずれかを考えております。在学中に育んだ知識と経験を生かした人間力によって,生涯に渡り出来る限り多くの人達から感謝されるような大きな仕事をしていきたい,と考えております。

関西学院大学のスポーツ推薦対策②

小論文+α
http://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

② あなた自身について,自分で評価できる点と今後改めていきたい点(728文字) 

自分で評価できる点はスピードです。これを生かし,ウィングフォワードとして,積極的に点を取りに行く役割,を担っております。安定的に点を取る為,これまで下半身の強化を意識的に培ってまいりました。その結果,試合の主導権を握り,点の取りやすい機会点を増やして,チームワークを生かした勝利へと導くことが出来ております。また過去の戦績を根拠とした場合,試合に出場すれば毎試合必ず1点以上の点を取ることが出来ております。なお2016年1月から2016年9月までの10試合あたり12点以上の得点確保を安定的に努めることに成功しております。今後とも試合あたりの得点率を意識して,戦績と練習と体作りに相関性を見出し分析しつつ力を磨きます。改めていきたい点は体力です。当初より,60秒を全力でプレイする,という目標を持ち,日頃の練習では体幹トレーニングを盛り込んでいます。身体の成長に伴い,慣れの停滞期にある,ということを実感しており,常日頃から身体に無理を強いる,という点での追い込み足りなさが一つの原因となっています。大学だけでなく社会で通用する力を身に付けるためにも,基礎体力の向上は勿論の事,相乗効果的に目標を上げる良い時期にある,と考えます。そこで,さらにパフォーマンスを発揮するためには60秒の壁を打ち破り,90秒を全力でプレイする,という目標に改め,身心共に鍛え直してまいります。以上より,評価できる点を磨き,改める点を反省の末、改善し続けます。試合の主導権を早々に握るためのスピード,誰からも安心し任せてもらえるような体力,そして,シュートを打てば確実に決められる集中力,これら三要素を一つの軸として自信を持って勇気を持って,関西で一番になる,全国で一番になる,という志を実現します。