共に苦しみ,共に笑おう!

本日12:30から学習指導の予定が45分早く着いたので11:45から開始。そこから3時間指導を経て,終了後に他のお客様へ対応させて頂きました。そして再び19:30から本日お昼のお客様2回目の学習指導を開始。結局,深夜1:30過ぎまで対応して決着。彼は本日,何時間勉強できたんやろ?!,ええこっちゃ(笑)

ちなみに2回目の学習指導は1回目の学習指導の「延長」として取り扱ったので料金¥0です。好きなようにさせて頂きました。『集中力だのヤル気だの,そんな細いこと言うてて自分の学力を上げれる思たら大間違いや。しんどい事なんか気にせんと,有りったけの時間と体力を使って手元動かしたらええねん!』

なんぼでも付き合うよ〜。一緒にやりきっちゃお〜!!!

・真っ暗・

親として環境を整え,後は本人に任せる。

我が家では,勉強する環境,勉強できる環境,それぞれ最低限に整えております(ほんの少しの不便を満たそうとする力の育成)。決して放任ではなく遠目で観察し必要あらば軌道修正を行います。時間と費用を掛けたからといって,主観的結果は求めない。相応結果に落ち着いても認めてやり褒めてあげます。

「また次」という試行錯誤を限られた時間と費用の範囲で生かし続けることが肝要であると考えます。例えば1,2年で抱えてきたリスクを1,2ヶ月で解消しようなんて思っちゃいけません。短期は損気です。学力を身につける又は,学力を向上させるには専ら「時間」が必要であるということを肝に銘じております。

息子のために現代社会の要約を

 p.36からp.39

欲求
 何かを行動をするとき,その行動を引き起こすもの
 生理的欲求(食欲,性欲など)
 社会的欲求

不適応感
 他人や社会とぶつかることを経験する。

フラストレーション
 欲求不満

コンフリクト
 やりたいこと,やりたくないこと,いずれかを選択する。

適応行動
 問題を乗りこえる行動
 合理的で社会的にも受け入れらる。

不適応行動
 フラストレーション反応による行動
 適応行動が見いだせないとき
 防衛機制(無意識の心の動き)
 オーストラリアの精神病理学者フロイト

適応
 その環境で快適に生きやすくすること
 環境に合わせる。
 環境に働きかける。

不適応
 適応に失敗すること。

欲求不満耐性
 フラストレーション・トレランス
 試行錯誤を繰り返す。
 自分らしさを備える。
 パーソナリティ(人格)を形成する。

役割性格
 青年期以降,パーソナリティに加わる。

ライフコース
 自分の生き方を考えながら人生設計する。
 キャリア開発の考え方が必要になる。

キャリア
 その人の経歴全体
 職業生活に関連すること
 余暇の過ごし方
 家庭生活の分担
 趣味,家事,育児,など
 ジェンダー(性差)を固定的にとらえない。

キャリア開発
 自分自身のライフサイクルを考える。
 生活設計を整える。
 「いきがい」をつくる。
 生涯学習
 ワーク・ライフ・バランスを意識する。

職業価値観 
 徐々に職業について知識を広げる。
 職業に興味をもつようになる。
 達成感,成長,社会的地位,人間関係,自律性,労働条件
 職業選択行動をとる。

お客様からの喜ばしい声が我々の励みに繋がります。

いつも大変お世話になります。
受験塾家庭教師の和田成博です。

貴重なお言葉を賜り誠に恐れ入ります。
お仕事をさせて頂き誠にありがとうございます!

① 見られなかった光景です。
② 本人が一番それを実感していると思います。

>全ては◯◯様ご本人様そして何よりご両親様のお陰でございます。
実態として上手い具合に機能しておられること大変喜ばしいことです。

学習指導当初より「アレ?!」という状況が無かったわけではございませんでしたが,自身で気付き,これではアカン!,と思い静かに改めることを積み重ねてきました。

状況に甘んじることなく今後とも緊張感もって取り組んでまいります。
この度は本当にありがとうございます!,気持ちフレキシブルに頑張ります。

和田成博
受験塾家庭教師

生物基礎と化学基礎それぞれの教科書を要約暗記完了

入学後2ヶ月で要約暗記完了済み。基礎学力を身に付けてもらったので,学校問題集に着手し続ける日々。時間を節約しながら得点率を伸ばします!,また数学については学校問題集とは別に4step問題集にも着手し,基礎学力を身につけつつ応用力を高めます。静かに蓄積していくことで得られる力は大きいですw

恐れ入ります。プロ家庭教師冥利に尽きますm( _ _ )m

「本日、数学βのテストの返却があり、平均点74のところ、本人は84点でございました。平均点より10点高く、初めてのことで驚きました。先生のご指導に大変感謝しております。」

>>全ては◯◯様のお力によるものでございます!
彼を純粋に褒めてあげて頂ければ幸いです。

「まだ数学αの結果は分かりませんし、一喜一憂はしないようにしようとは思っておりますが、取り急ぎ先生に結果と感謝をお伝えしたくご連絡させて頂きました。」

>これはとても重要なことでございます。

例えば上述得点を冷静にお考え頂きたいのですが,満点からすると16点もの得点を捉えられていないポジションです。如何なる状況で減点に及んでしまったのか!?,そこを潰してこそ次なる満点への道に繋がるものと考えます。せっかくですから満点を目指してまいりましょう!,というのがご契約内容には無い水面下の野望であり志です。

今週土曜日は既存ポイントを見直すことに時間を割きつつ次なる課程に向けて歩み進めてまいります。引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

日曜日。息子に数学を教えてます!

教科書と学校問題集と市販問題集(4step)を活用しています。基本的に定期考査対策を進めています。また共通試験対策に取り組むならば,ここに旧センター試験過去問を加えるとGoodでしょう。今のところ2年後の推薦入試対策(校内選考)を見据えた対応で臨んでいる為,提出物についても万全にしています。

件名「試験に出題しやすい因数分解」

『先週に説明してんねやから聞き流さんと,ちゃんと受け止めて練習して実行しようよ。進学校へ通ってる子供さん達の悪いとこ出てんでぇ〜。実行せんかったら今のこの時間が勿体無いやん。なんでやってもらわれへんのん???』・・・無言・・・リミットオーバー・・・ってことで一時退散することにした。

互いに頭を冷やす時間が必要だと思いましたので,しばらく時間を置いてみました。試験直前ってこともあったし本日の問題は本日クリアーしないといけないので,親御様経由でメール送信。件名「試験に出題しやすい因数分解」ということで解説付きの画像を送信させて頂きました。強い人間に成長するかな?!

くまモン1分スピーチ高校生らしく作ってみた。

(1) 
There is a mascot character called “Yuruchara” in Japan. For example, Kumamon is one of the representative ones. Kumamon is a bear mascot character from Kumamoto prefecture. Kumamon has a large black appearance with large eyes and red cheeks. Many people around the world have paid 440 billion yen for Kumamon products. One of Kumamon’s fans said. “Kumamon is very cute. My room is full of Kumamon products.”  

(2) 
There is a mechanism for Kumamon’s success. The Kumamoto Prefecture office has approved the use of Kumamon’s trademark and portraits by many companies. As a result, many companies developed “Kumamon” products and marketed them to the world. At first, the designer just wanted to make Kumamon popular in Japan. Gradually, Kumamon became popular all over the world. Then, it will appear at Japan Expo in France.  

(3)
There is another mechanism for Kumamon’s success. It is run by a team in the Kumamoto prefecture office. Kumamon designer “Manabu Mizuno” is a member of the team. They are civil servants and know that working together is very important. They have great team play and support Kumamon’s popularity. He proved that what was impossible for individuals can be made possible for groups.