同志社大学スポーツ推薦入試【日本全国で対応ok】

【志望大学ならびに学部】

同志社大学
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科

『スポーツ能力に優れた者を対象とする特別入学試験』への対策について

【選考方法】

・第一次選考
書類審査
出願(調査書,志望理由書,競技成績)
一時合否
2018年9月29日

・第二次選考
面接(面接案件)
小論文
2018年10月13日
二次合否
2018年10月20日

【小論対策】

1日800字ベースとして400字×2テーマ

[所要推定時間120分]

(1)2018年9月10日から2018年9月29日まで
20日間で40テーマ
合格への可能性推移として40%程度を見込む。

(2)2018年9月30日から2018年10月9日まで
10日間で20テーマ
合格への可能性推移として60%程度を見込む。

弊社として過去の経験から目標値を100テーマとしております。この度は時間的な制約もあり,また残された時間も限りあり,十分な対応とは言い難い状況です。実質的には上述程度のテーマ数となります。「合格への可能性推移」とは簡単な認識と致しまして,「合格し易さ」と捉えて頂ければご理解し易く,本件対応における優位性をお客様ご自身で判断できるものと考えます。

(対応方法)
お電話ならびにメールを介した小論指導
①ご本人様が当日中に文章を起こし,メールで提出する。
②当方にて提出された内容を確認し,その内容を添削して返信する。
③ご本人様がその返信を受けた後,返信内容の指示に対応して頂く。
以上,小論対策としては上述手順を日々繰り返します。

※注意※
本件事案には面接対策は含まれておりません。ご要望の場合はお客様からお申し出を賜り,その時点で別途ご提案をさせて頂きます。

【一般入試】山口大学医学部保健学科検査技術科学専攻

【一般入試】

山口大学医学部保健学科検査技術科学専攻
(センター)
国語200
地理100
数学12AB200
生物化学200
英語200
(個別前期)
生物200
(個別後期)
小論文200
面接※※※
(センター)
2019年1月19日(土),20日(日)
(出願期間)
2019年1月28日(月)~2月6日(水)
(試験)
医学部
2019年2月25日(月),26日(火)
2019年3月12日(火),13日(水)
(合格発表)
前期日程
2019年3月8日(金)10時・予定
後期日程
2019年3月21日(木)10時・予定

【推薦入試】岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻

【推薦入試】

岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻
評定平均値 4.0 以上
入学確約
調査書・推薦書・志望理由書・小論文・面接
2018年11月1日(木)~2018年11月8日(木)
2018年12月1日(土)
2018年12月14日(金)
その他
小論文では,英文の資料を用いて出題
1学校当たりの推薦者数は,各専攻とも2人以内

名古屋外国語大学・海外帰国生特別選抜入試

名古屋外国語大学・海外帰国生特別選抜入試
英米語学科

【選抜方法】
・書類審査(志望理由書その他)
・学力検査(英語70分・200点)
・学力検査(小論文600字程度60分・100点)
2018過去問
2017過去問
・面接(外国語についての能力検査を行う場合がある)

【結果】
2018年海外帰国生特別選抜入試
英米語学科(志願者3,受験者2,合格者1)

京都外国語大学・海外帰国生特別入試

京都外国語大学・海外帰国生特別入試
A日程
面接重視型

【試験】
海外帰国生特別入学試験
・面接(外国語を含む個人面接)
・小論(600字)
※別途,出願が必要です。

【選考】
小論文および面接の総合得点100点満点で合否を判定

【結果】
2018年海外帰国生特別入学試験A日程結果
英米語学科(倍率1.0)
2017年海外帰国生特別入学試験A日程結果
英米語学科(Ⅰ期倍率1.0)

自宅浪人でゼロから目指す医学部医学科(10)

2017年5月31日から2018年8月25日現在までの取り組みとして...

数学12AB

平方完成や三乗公式を理解していない状態から始めて16ヶ月。週1の学習指導で他科目にも対応しながら進めており,本日ようやく全ての課程が終了しました。4ステップにして,数学1では334題,数学Aでは297題,数学2では506題,数学Bでは243題,これら合計で1380題に対応したことになります。今後,センター試験対策と致しまして,現状の学識能力を受験レベルに馴染ませてまいります。また同時に,数学3をスタートさせて,『数学』における腕力を鍛えてまいります。この調子でいけば年内には,数学の課程を終了することが出来そうな状況です。本当に頑張っておられます!

勉強する機会点を逃さない!

お客様の中には「自宅で勉強できない」という問題を抱える方が少なからずおられます。それでも受験塾家庭教師は決して諦めません。とにかく考えて,とにかく工夫して,何処へでもお伺いし,学習指導を実施できるように致します。

時に大型商業施設のスペースで,お仕事をさせて頂くことがあります。そういう場合,管理事務所へ赴き,事情を説明したうえで「許可」を必ず得てから,使用させて頂いております。この度も『他のお客様の迷惑にならなければ良いですよ!』ということを条件に「使用」を認めてもらいました。

ちなみに,こういう場所でも,神戸大学工学部工学科や鳥取大学農学部共同獣医学科への合格を果たした方もおられます。勉強する機会点を逃さない!,ということが何よりも肝要であることを理解しているからこそ,我々は何事も一生懸命になれます。