- 合格おめでとうございます!
- 受験塾家庭教師の強み「幸せを掴む瞬間?」
- 合格おめでとう!,浪人でも受験塾家庭教師の大学受験対策
- 一つの出会いが合格を結び,人生を変えます。
- 大学受験で頑張る浪人生を支えます。
- 数学Ⅲ微積とセンター過去問を仕上げる旅
- 人が結ぶと,うまくいく「大学受験」
- 共に苦しみ,共に笑おう!
- 大学受験で出願を決める参考資料(手作り)
- 大学共通試験(1/16・1/17)のこれだけは知っとこ!
- 大学受験で自宅浪人なら受験塾家庭教師にご相談を!
- 大学受験で浪人生のご相談なら受験塾家庭教師
- 宿題帳で学力アップ
- 大学浪人生は予備校よりも『受験塾家庭教師』に急げっ!!
- 自宅浪人での大学受験対策
- 大学浪人するというコト。
- 国公立大学受験。個別試験への基本的な対策
- 受験塾家庭教師は浪人生を支えます。
- 大学受験の自宅浪人生に強い受験塾家庭教師
- 受験塾家庭教師と浪人生活を謳歌する,というコト。
- 浪人生ガンバレ!,身心共に成長した夏ww
- 受験塾家庭教師で大学を目指す自宅浪人生の勉強時間
- 追い込みをかける次なる宿題帳
- 自宅浪人。勉強15時間。睡眠6時間。
- 自宅浪人でゼロから目指す医学部医学科(只今・進行中)
カテゴリー: 14.自宅浪人する力
産業医科大学合格おめでとうございます!
ご報告賜り恐れ入ります。最初のうちは互いに目を見合わせて,「え・・・?」となるような事が多々あったと記憶に新しいです。それがみるみるうちに学力を伸ばし,成績が上がり,目の輝きが異なり,発する言葉に磨きが掛かり,というような成長を遂げました。お役に立つことができ本当に良かったです。
大学受験で自宅浪人なら受験塾家庭教師にご相談を!
大学入学共通テスト(2日目)
大学入学共通テスト(1日目)
共に苦しみ,共に笑おう!
本日12:30から学習指導の予定が45分早く着いたので11:45から開始。そこから3時間指導を経て,終了後に他のお客様へ対応させて頂きました。そして再び19:30から本日お昼のお客様2回目の学習指導を開始。結局,深夜1:30過ぎまで対応して決着。彼は本日,何時間勉強できたんやろ?!,ええこっちゃ(笑)
ちなみに2回目の学習指導は1回目の学習指導の「延長」として取り扱ったので料金¥0です。好きなようにさせて頂きました。『集中力だのヤル気だの,そんな細いこと言うてて自分の学力を上げれる思たら大間違いや。しんどい事なんか気にせんと,有りったけの時間と体力を使って手元動かしたらええねん!』
なんぼでも付き合うよ〜。一緒にやりきっちゃお〜!!!
・真っ暗・
延長料金0円,という『0円のこだわり』
3時間授業があった。でも私自身,「ハッ?!」となったので4時間延長してみた。結局お昼から始めて夜になってた。親御様に「いってらっしゃ〜い!」からのぉ〜,「おかえりなさぁ〜い!」。親御様は『え?!,まだおるん?(笑)』となって笑ってた。延長料金は0円でぇ〜す。声を大にして言ってみたww
国公立大学受験。個別試験への基本的な対策
国公立大学個別試験対策。個別試験で取得すれば合格する得点を導きます。次にその得点に個別試験の最高点平均点最低点を重ねます。そして実際に過去問を実施し,実質的弱点を炙り出したうえで,そこの強化に注力します。こういう繰り返しを4,5カ年行い,直近1カ年でその成果を確認すると良いでしょう。
大学共通試験(1/16・1/17)のこれだけは知っとこ!
・志願者数535,245人
・平均点等の発表については1/20に中間発表
・得点調整は原則20点以上の平均点差が生じ,難易差が認められる場合
・1/16文系科目,1/17理系科目,という感じ
・全部終わってから自己採点(何度も確認が必要)
2021大学受験対策を静かに力強く進めています。
・・大学と・・大学でどちらが受けやすいのか(後期),という命題についてご回答申し上げます。結論から申し上げますと,やはり・・大学です。というよりも・・大学はかなり厳しいです。・・大学の・・割増しぐらい厳しいです。なお個別前期については理科が3科目必要になりますので,この度の入試には及びません。
・・大学については一応,センター・・%を獲得したとしても個別後期で・・%の推移を最低でも獲得しなければなりません。明らかに言えるのが「・・」や「・・」に対して「緩い」です。先方より聴取済み。その「緩さ」が如何なるものか,を確認致しますと,・・の人達を出来る限り確保したい,ということを重きにおいておられるようです。
・・大学については,意外と知られていないポイントがあります。それは,個別・・について小論面接調査書で・・%を評価してもらえる,という特殊なポイントが存在するところです(センターでは・・%程度,個別前期入試では・・%,の評価)。ちなみに個別・・ではトントン程度の評価になります。そのうえで申し上げますと,個別前期では英語・・数学・・面接・・の合計・・(センター・・),個別後期では小論・・面接・・の合計・・(センター・・),です。よって,意外と後期の点数割合に偏りがあるように見えて,立体的な評価としてはバランスよくトントンの評価には強ち変化がありません。
その為,合格を掴むには前期後期関わらず,点と点を結んで如何に立体を作れるか,というイメージで入試を捉える必要がございます(この点では当方で対応可能)。弊社の経験上,恐らくですが,合否が決まってから前期の点数やら後期の点数やらが決まっている,というように推察しております(何度かその確認を試みましたが確定的な回答は非開示)。
その説明をつけるポイントとして,合格最高点をご覧頂ければと存じます。不思議なことに例年・・割の位置にポジションを確保しておられる方が多数おられます。実際,弊社の経験上,その裏付けに限りなく近いかたちで,合格しておられる方も少なからず例年ございます。これは強ち間違っていないものと考えております。
その際の戦略としては「合格最高点で・・割の採点を得る」ために,小論面接で力を培います。そこからセンター試験の得点を勘案しますと,・・%ないしは・・%が算出されるのです。恐ろしい話ですが,弊社としても当方としても例年,合格される方が一人や二人ではございません。
※1
個別最低見込率とは,センターで・・%を獲得した場合に個別前期試験で獲得しなければならない点数の割合を示します。個別最低見込点とは個別前期試験で獲得しなければならない点数を示します。
※2
個別後期試験で獲得しなければならない得点率としては,次のように考えております。(前期)個別最低見込率+・・%
※3
青色の塗り潰しについては各大学における過去3ヵ年分の資料です。