センター数学259題ぶっちぎりスタート!

5ヶ月に渡る数学12ABの「ゼロから特訓」により,いよいよ本日,センター数学259題ぶっちぎりスタート!,「できる」を塗り潰す,というだけの事。解説頼りで解くなんて最早,愚の骨頂。自分の力で辿り着かないとダメじゃん!,というルール。至極当然ですが満点狙える科目なだけに猪突猛進は当たり前。

兵庫医科大学,関西医科大学,産業医科大学(産業),自治医科大学(僻地),防衛医科大学校(防衛),という想定。いろいろアリな気がしている。「医師」になれるならば手段や方向なんて選んでられない!,という方は一度,検討の余地はあるでしょう。勿論だが国公立大学を見据えることが前提である。

国家試験合格対策100%達成

「絶対に幸せになろうぜ!」ということで初めて出会ってから10年が経ちます。お互い酸いも甘いも知った二人。お陰様で卒業後も,キチンとお付き合いさせて頂いております。「縁」って本当に深いです。誤解があれば解消し,何かあれば解決する。積み上げてきた信頼信用はお互いの財産。今後も育みます!

読解からの要約からの暗記。長年磨いてきた受験塾家庭教師の「要約暗記」という仕組み。やりたいくない言い訳を探している諸君!,もうそんな事やめときませんか?!,キチンと丁寧にやることが何よりも近道です。決して大袈裟なことは申しません。当たり前のことを当たり前に従って取り組むだけです。

国家試験合格対策

国家試験対策を実施中・・・がんばろうぜ卒業生!,ここ3カ月で1884ページの要約&暗記を仕上げた。その末に過去問では既に98%の得点率を確保済み。当初からすると,かなり絶好調な状態で,前半戦を終了間近。お仕事も忙しいとは思うけど自分に喝を入れながら自己研鑽。これで来年は合格間違いなしだ!

自宅浪人でゼロから目指す医学部医学科(12)

2017年5月31日から2019年5月15日現在までの取り組みとして...

数学3

2019年3月上旬から,数学3の微分積分(数学2の微分積分含む)をスタートし,大凡2ヶ月半で一先ず終了致しました。出会った当初,平方完成が出来ない状態から始めたことを思い出します。今では,区分求積法やら定積分活用による長さを求める問題やら,積分の問題に対して果敢に挑戦する,という姿勢が身に付いております。今後ともより一層,学力を積み上げて頂くべく,この程に安心することなく,次なる高みを目指します。そこで直近の作戦としては,微分と積分の小テストで,「自力で解ける」を明らかにした後,日々の課題として4step185題を1日5問程度をこなす,という立て付けで,コツコツ進めると同時に,センター試験対策(1997年から2019年までの23カ年分)へと歩みを進めてまいる予定です。

2019ピックアップ毎日ブログ「自宅浪人する力」

大学浪人生は予備校よりも『受験塾家庭教師』に急げっ!!

大学受験の自宅浪人生に強い受験塾家庭教師

自宅浪人。勉強15時間。睡眠6時間。

受験塾家庭教師で大学を目指す自宅浪人生の勉強時間

自宅浪人での大学受験対策

浪人生ガンバレ!,身心共に成長した夏ww

大学浪人するというコト。

受験塾家庭教師は浪人生を支えます。

受験塾家庭教師と浪人生活を謳歌する,というコト。

自宅浪人でゼロから目指す医学部医学科(只今・進行中)

2019大学受験

2019・国公立医学部医学科・15/21(合格率71.42%)

現 役:03名/05名

イチ浪:08名/10名

多 浪:04名/06名

東京大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

京都大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

大阪大学2名(現役1名・イチ浪1名・多浪0名)

岡山大学1名(現役1名・イチ浪0名・多浪0名)

香川大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

徳島大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

愛媛大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)

島根大学2名(現役1名・イチ浪0名・多浪1名)

宮崎大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)

福井大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

金沢大学1名(現役0名・イチ浪0名・多浪1名)

2019・国公立大学・30名

東京大学            2

京都大学            4

大阪大学            1

北海道大学           1

九州大学            1

神戸大学            5

福井大学            1

兵庫教育大学          2

広島大学            1

鳥取大学            2

愛媛大学            1

香川大学            1

徳島大学            1

宮崎大学            1

大阪市立大学          1

大阪府立大学          1

兵庫県立大学          2

埼玉県立大学          1

愛媛県立医療技術大学      1

2019・私立大学・41名

早稲田大学           2

慶応義塾大学          4

東京理科大学          2

中央大学            1

国際基督教大学         1

日本大学            3

駒澤大学            1

東海大学            1

同志社大学           3

関西大学            6

立命館大学           2

関西学院大学          5

近畿大学            1

甲南大学            5

佛教大学            2

兵庫医療大学          1

神戸学院大学          2

神戸女学院大学         1

神戸松蔭女子学院大学      1

武庫川女子大学         1

神戸薬科大学          1

姫路独協大学          1

2019国公立医学部医学科15/21(合格率71.42%)

現 役:03名/05名

イチ浪:08名/10名

多 浪:04名/06名

東京大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

京都大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

大阪大学2名(現役1名・イチ浪1名・多浪0名)

岡山大学1名(現役1名・イチ浪0名・多浪0名)

香川大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

徳島大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

愛媛大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)

島根大学2名(現役1名・イチ浪0名・多浪1名)

宮崎大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)

福井大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)

金沢大学1名(現役0名・イチ浪0名・多浪1名)

受験塾家庭教師は浪人生を支えます。

大学受験の自宅浪人生。2019年3月11日からスタートして2週間が経ちました。英語と数学と化学と物理!,ノート消費量にして10冊。学習指導中は,分からない問題のみ,に対応しており,終了間際は頭がパンパン。一つ一つ丁寧に,学力アップの階段を上がり中です。これからも一生懸命に支えてまいります。

ホンモノの学力。継続は力なり

即ゼミ11も山川一問一答も,計画的にやれば学力は必ず身につきます。個人的に25年間,使い続けてきたうえに,これまで多くの子供達で,良い結果を残し続けてきた教材群。私にとっては宝物だ。ちなみに現対応が仕上がるのは2ヶ月後!,仕上げたら次の作戦が待っている。着実に身につく学力はホンモノ。