カテゴリー: 01.学力アップ合格体験記
ほんまに合格おめでとう㊗️
先ずはリベンジを果たすことができて本当に良かった!,けれども闘いはまだまだ終わらないよ!,目指すは全部合格すること。明日の国立大での総合型選抜入試でも力を振り絞ってきてください。小論対策では108タイトル434200文字を書ききったんやから,その力を100%注いでください。遠慮せんでええねんww

合格おめでとうございます㊗️


中間考査まで後2週間。今のところ順調!
理科で偏差値13アップ,英語で偏差値7アップ,国語で偏差値5アップ,社会で偏差値4アップ,数学では残念ながら現状維持,という状況からの中間考査2週間前!,ここで手ぇ〜抜いてどないすんねん?!,ということで緊張感もって厳しく接しております。自分の力に自信をもって全速力で駆け巡っていこうぜw



総合型選抜対策からの指定校推薦対策に変更
当初のご対応は総合型選抜入試で合格しちゃう対策をご提案し,ご了承のうえ進めておりました。全ての段取り(志望理由書や自己推薦書,面接原稿作成など)を整え終えた夏休み下旬,高校から「指定校推薦リフトを公開するよ!」というお知らせがあり,”せっかくやから確認してきて!”ということで確認してもらいました。
すると,そこには志望校とする大学がリストアップしていました。合格率を上げるための作戦をもうワンステップ実行してみませんか?!,という提案をしました。”今手元にある志望理由を使えば,きっと校内選考で選ばれると思うよ!”,ということで半信半疑ながらも申し込みました。その結果は画像の通りです。
これでほぼ合格が約束されたので,総合型選抜対策から指定校推薦対策へ変更し,引き続き合格へ向けてご対応させて頂きます。先ずはここ1ヶ月間通して小論対策を進めるとともに,既存原稿を指定校推薦向けに調整してまいります。近いうちに高校から指定校推薦向けに招集があると思うのでしばらく待機願います。

オンライン対応で,英検2級合格,漢検2級合格。
【 受験塾家庭教師オンライン 】
http://www.jyukenjyuku.jp/online.html
私事で大変失礼致します。我が家の長男は”受験塾家庭教師オンライン”で,弊社スタッフのお世話になっております。大学受験勉強のため,英語(英検対策含む),国語(漢検対策含む),それぞれ対応してもらっております。お陰様で英検も漢検も人並み程度に合格を果たすことができました。これで安心です!

今後とも緊張感もって頑張ってまいりますm(_ _)m

ピックアップブログ【学力アップ合格体験記】
学力アップ合格体験記
- 特別な意味を持つ合格
- 医学部医学科・面接100点満点で合格
- 淳心学院を卒業し愛媛大学医学部医学科に合格
- 医学科合格。神戸山手女子で20年ぶり。受験塾家庭教師のお客様
- 偏差値72.2おめでとう!
- 評定平均値4.4やったみたい。
- 評定平均値4.2に到達して勝負に挑む!
- サバイバル1等賞
- 受験塾家庭教師の強み「幸せを掴む瞬間?」
- 「絵本」にして頂き誠にありがとうございます!
- 合格を掴めたのも全ては親御様のお力です。
- 一つの出会いが合格を結び,人生を変えます。
- 親御様の支えがあったからこそ合格しました。
- 全てはご本人様の努力と親御様の支えによるものです!
- 小論文+α(AO入試対策)。関学と甲南にダブル合格!
- 「大丈夫やって。絶対合格させたる。」って言ってくれました。
- 合格おめでとう!,浪人でも受験塾家庭教師の大学受験対策
- 大学受験で自宅浪人なら受験塾家庭教師にご相談を!
- 高校在学中に英検準1級への対応OK
- 英語で学年1番。次は英検準1級を取得やな!
- 検定資格を取得するにも戦略的に
- せっかくなので英検対策と漢検対策
- ここまで学力アップできてます!,受験塾家庭教師オンライン
- 数学Ⅲ微積とセンター過去問を仕上げる旅
- 数学3「積分」やる前はコレを覚えとけ!
- 小テストも定期考査も安定的に8割超えてきた。
- 生物基礎。旧センター2019。50点中45点Good!
- 生物基礎。旧センター2020。50点中44点Good!
- 悔し過ぎる数学98点。これで学年2番。
- 「どう?」数学A90点,数学Ⅰ85点,化学96点
- このコツコツは誰にも止められない!
- 関西学院高等部に合格するための方法(一部まとめ)
- 説明問題などの理解には手作りが良い。
- 生物基礎と化学基礎それぞれの教科書を要約暗記完了
- これが学力アップ100%要約ノートの力
- まずは白陵で1番になってみましょ!
- 学年1番狙おか?!,460点か470点なら目指そ。
- 白陵で30番以内を狙える宿題帳No.2
- 白陵で30番以内を狙える宿題帳No.1
- 100点満点って何度とってもヤッパリ嬉しい。
- わずか10日間で偏差値34から偏差値54まで跳ねた。
- 関西学院高等部。合格おめでとうございます!
- 新中学3年生の数学を「二次関数」まで押し上げる。
- 「合格する!」って大切。絶対に諦めたらアカン
- 中間考査まで後2週間。今のところ順調!
- 不登校でも大丈夫。公立高校を受けよ!
- 中学生諸君へ。理科社会の学力アップ100%要約ノート
- 中学「社会」3学年分の要約ノート
- 中学「理科」3学年分の要約ノート
- 中1理科の要約を63ページ完了。試験に間に合う!
- 夏休み数学298題を仕上げたったわ!
- 宿題帳で学力アップ
- 国語の学力も偏差値15アップとか
- 合格率20%でも岡山白陵中学校の合格を捥ぎ取る
- 低学年から灘甲陽白陵を目標

第一志望への合格はサイコーです!
【人が結ぶと,うまくいく】第一志望への合格はサイコーです!,目標が叶った瞬間,身震いを起こします。それまでに感じたことのないような感覚です。受験塾家庭教師では「人」が精一杯がんばります。お客様も「人」です。人と人とが協力して目標達成に様々な施策を実行することで,良い結果を掴みます。

これが受験の醍醐味です(笑)2
大変お世話になります。
受験塾家庭教師の和田成博です。
無事に試験から 「 楽しかった! 」っと帰って参りました。
>これは素晴らしいです!,なかなか無いメッセージでございます。
◯◯様にとって本当に良い2023年となったこと大変喜ばしく思います。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
和田 成博
受験塾家庭教師
