九州大学理学部。総合型選抜Ⅱ(志望動機書)

【小論文+α(出願対策)】
http://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

九州大学理学部地球惑星科学科を志望します。地球を複合的なシステムとして捉えており,物理や数学,地学等ありとあらゆる自然科学を用いて,地球と宇宙の両方を取り扱う学科である,と理解しているからです。特に,大気流体力学,地球惑星科学,太陽地球系物理学,これら3つの学問には大変興味がございます。大気流体力学にはとても面白いと感じております。大気の動きを学ぶことで,天気の移り変わりを把握したり予測したりでき,「天気と人々とは密接に繋がっている」という観点で人々への生活に貢献できる,と期待しております。地球惑星科学では,地震を学ぶうえで決して欠かせない学問である,と理解しております。断層が形成される過程を解明すれば,地球内部にある沈み込みプレート運動によって起こる深発地震の発生を予測する技術が向上するものと考えております。太陽地球系物理学には興味深く感じております。プラズマ運動の生かし方等に大変関心があり,これを如何にして人々の役に立てることができるのか,という疑問への解決に没頭したくてたまりません。なぜなら大気流体力学や地球惑星科学と同様に,人々への生活に貢献できるからです。自然科学をより深く学びたいと考えるようになったきっかけは,平成29年7月九州北部豪雨によって身内が甚大な被害を受けたからです。被害状況を調べるうちに,その原因を突き止めた時に面白さを感じるようになりました。大学卒業後は,九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻へ進学するつもりです。そして勤勉かつ意識の高い学生達が在籍する環境下において,産官学連携を主とした取り組みの中での研究に対しては積極的に携わってまいりたい,と考えております。また将来的には協力企業への就職を果たし,世の中の役に立てる物やサービスを提供し続けます。

九州大学
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/

完全無料。授業外の「質問」は無制限で24時間365日ok。

受験塾家庭教師の強みです。子供達の「わかんない」については24時間365日いつでも受付中。無制限で何度でもokの「完全無料」です。「次の授業まで待てなぁ〜〜い!!」「ここがわかれば次へ進めるのに?!」という時,とても便利です。とりあえず質問しておいて返事が来るまで他の問題を進められます。

まずは受験塾家庭教師のお客様であることが前提です。通常対応のお客様も,オンライン対応のお客様も,「質問(24時間365日)」を活用できます。原則としてはメールかメッセージ,もしタイミングが合えばお電話でもFaceTimeでもokです。何が何でも完全無料!,スタッフ皆で頑張って対応致しております。

昨年8月下旬から4ヶ月ちょっとで偏差値10以上アップ

次は偏差値60以上を狙います。現状に甘んじちゃダメ!,ほんまは100点満点を掴みたいのに多少イレギュラーなことが多い為,引き続きチャンスを睨むってことで(笑)。ただ新学期になるまでには旧センター過去問24年分と共通テスト1ヵ年分に対応したいので同時進行で両方共チャレンジ対応になりそうだww

九州大学の総合型選抜で第一次選抜に合格!

幸先良いスタート!,まずは第一関門通過おめでとうございます!,次なる闘いに挑戦すべく引き続き様々な準備を整えてまいりましょう。先ずは大学共通試験対策(とにかく最低8割)に面接対策(3600字程度),そして小論対策(目指せ40000字)に及ぶあらゆることに対応させて頂きます。気合い十分ですwe

追い込みをかける次なる宿題帳

英語
第一問,第二問,第六問
間違い問題のみ
間違えた問題にバツをつけているだろうから,その問題のみ,繰り返し練習をする。
発音やアクセントについては必ず声を出して問題を解く。
1997,1998,1999,2000,2001,2002,2003,2004,2005,2006,2007,2008,2009,2010,2011,2012,2013,2014,2015,2016,2017,2018,2019

国語
第一問,第二問,第三問,第四問
間違い問題のみ
間違えた問題にバツをつけているだろうから,その問題のみ,繰り返し練習をする。
発音やアクセントについては必ず声を出して問題を解く。
1997,1998,1999,2000,2001,2002,2003,2004,2005,2006,2007,2008,2009,2010,2011,2012,2013,2014,2015,2016,2017,2018,2019

生物,化学,倫理
① 間違い要約を暗記する。←1日1ページ
② 間違い問題のみ←1日2ヵ年ずつぐらい
間違えた問題にバツをつけているだろうから,その問題のみ,繰り返し練習をする。
1997,1998,1999,2000,2001,2002,2003,2004,2005,2006,2007,2008,2009,2010,2011,2012,2013,2014,2015,2016,2017,2018,2019

数学
① 赤い◯問題のみ35題。これを1日3題
② 再び対応する。これは1日3題
2015,2016,2017,2018,2019

高校受験生の数学と英語を仕上げた。周囲には静かにしとこw

「手作り」が基本です。なぜ手作りなのか?!,それは子供達を隅々まで把握する必要があるからです。把握すると時間の節約に繋げたり,闇雲に無計画なことをせずに済みます。また先行きを捉えやすく着地点も明確な為,一見膨大な量だと思っても取り組みやすいです。事業計画書を作るような感じかな?!

中間考査3週間前にして試験範囲完了

自分のペースを崩さずに,時間に余裕を持って先が見通せる,って本当に素晴らしいことです。手当たり次第で勉強していては,なかなか学力を蓄積するうえで弱腰になりがち。これからも力強く引っ張ってまいります!,時間の節約を背景に目には見えないいろんな工夫盛り沢山で進めさせて頂いております。

中学受験対策(小6)15週間で偏差値15あげる階段

『東京のお客様よりご相談のお電話を賜りましたので早急にて私,和田成博ができることを毎日ブログで走り書きました。きっと何かのお役に立てるはずです!,まだまだ勝負はこれからです。残されたお時間は満更,捨てたもんじゃありません!,第一志望合格しましょう!』

1週間で1ヵ年分の過去問を完璧にする!
という目標を立てる。
9月20日からスタートして,1月2日をゴールとする。
これでざっと15週間
1週間で1ヵ年分の過去問を完璧にすると偏差値1上がる
と仮に定める。

階段を1つずつ上がっていくように勉強すること,を心掛ける。
脇目を振らない,横槍を入れさせない,猪突猛進のみ。

まずは過去問を15ヵ年分準備する。
例えば2006年から2020年まで。
次にノート30冊準備して
9月20日から9月26日までノートとして2冊
9月27日から10月3日までノートとして2冊
というふうにノートを週あたり2冊使う。

取り組む順番は苦手科目から。
例えば
算数が終わったら次は理科,国語,,,というふうに。

ノートの使い方については
1ページ目と60ページ目は使わない。
原則的には見開き2ページ
というふうに使うんだけど,
1ページ1題として取り組む。

それと問題文そのものは
手書きで写して下さい。
コピーして貼るとかダメ。
手書きで写して
自分の力で解いて
答え合わせする。
基本的なことです。
面倒がったり
時間が無駄になるとか
そんなしょうもないこと
考えない。

間違ったり苦手空白だったり
とにかく解けない問題があったら
必ず直す。
しかし直し方が肝になる。

直し方について
「回答のみ」を見ながら
(ニンジンをぶら下げる意味合いが含まれる)
手元のあらゆる道具を使って
今ある自身の力で答案を作る。
回答のみ見ながら辿り着くまで粘る。
とにかく歩みを止めない。

ここで注意点は
決して解説に頼ったり
手を差し伸ばしてもらったちゃダメ。
とにかく自分で無我夢中に作り込む。

このようにして
全ての科目が終わり,
1週間以内に完璧にすることができたら
次の週までの時間はご褒美タイム。
ゲームok,漫画ok,
次の機会を待つこともまた勉強です。
欲張っちゃダメです。
焦っちゃダメです。
翌週分の過去問を今週の時間がある時に絶対しない。
返って余裕を生んでしまうことに繋がります。
集中力や学力をつけたければ
言う通りにして下さい。
マジで。

以上のことを
どんどん繰り返し,
無事1月2日を経て,
終盤を迎えると
気づくことがあります!

それじゃ~
1月3日から試験までは
いったい何をするのか?!
それは
過去15ヵ年分の間違い問題や苦手問題のみ
繰り返し練習するだけです。
ただし
最初に購入した30冊の中で
練習して下さい。

あ~どうしよう・汗,どうしよう・汗
と焦っておられるならば
やってみる価値はありますよ。