毎週メルマガ20141031

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20141031

【1・希望への道】深秋をどっぷり迎え,朝晩めちゃくちゃ寒い。小学受験の対策対応も無事に終わり,長い長い2年間の闘いに幕を下ろした。合格の感激冷めやらぬ間も無く,中学受験,高校受験,大学受験,それぞれの対策対応に火がついている。来る日も来る日も体験相談からの提案作成の嵐だ。本当に有り難いことである。

【2・おいしい話】☆朗報☆[スタッフ早田弥穂子]2014年12月度より学習指導スタート可能。質実剛健で心豊かな笑顔が子供達のハートを惹き付けます。カウンセラーの有資格者ですので不登校でお悩みの方々も安全安心。毎日ブログ『オフィスマネージャー・早田弥穂子』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21352

【3・受験塾情報】[受験塾家庭教師オフィス神戸]の設置に向けて,いよいよ動き出した。場所は神戸国際会館。そごうの駐車場からも近く,JR三宮駅からも近く,阪急三宮駅からも近く,バイパスからも近く,神戸空港からも近い。2014年11月10日に打ち合わせ。早ければ即日契約。勝負をする機会点がやってきた。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

兵庫県公立入試まで後18週間。絶対に諦めちゃいけない☆

(3)学習指導教科

英語 数学 理科

(4)学習指導教材

学校教科書 学校問題集 英俊社教材( ニューウィング 近道問題集 過去問 )その他

(5)学習指導内容

2014年11月下旬または2014年12月上旬に実施される期末考査への対策,2015年3月12日に実施される公立入試への対策(飾磨工業高等学校を志望校とする),それぞれの対策対応に注力致します。なお当該対策を進行するにあたり,残された時間(公立入試まで後18週間程度)の関係上,実力考査ならびに課題考査といった内申点に大凡影響しない試験への対策は実施致しません。また滑り止めとした私立高等学校入試対策においては,公立入試対策を進めるにあたり,あくまでも過去問を重ねた程度の対応に留めたうえで,特に苦手とされる箇所(合格最低点ないしは合格者平均点の間を推移する程度の得点率確保を目標とする)を順次改善致してまいります。

【英語】定期考査における順位の向上,公立入試における対応力の育成,それぞれの学力養成を目標として学習指導に徹します。これまでの範囲の復習を添えて英語の総合的基礎力を身に付けなければなりません。そこで具体的な学習指導と致しまして,まずは教科書を中心とした学習を今後も継続し,そのうえでさらに精度を向上させてまいります。そのうえで教科書本文を素材として文法の学習を呈します。進行形や過去形など文法の構造と仕組みについて学習し,基本的な短文について自力で英作し,疑問文や否定文を作れるようにするなど,自力で形を変えることが出来るように支えてまいります。そして,そのうえで単語のピックアップとその発音,語彙の学習を行い,教科書本文の全訳作業に取り組みます。全訳したものについて添削を行った後,今度はそれらを全て日本語から英語に変形出来るように英作特訓を行います。一先ず,定期考査該当範囲の全ての本文について和訳と英作が出来るようになることが目標です。各所理解の確認については,各範囲毎にワークを使用した問題練習を行うことで確認します。その問題練習を通して間違えたところや苦手なところについて,問題となる英文をそのまま例文としてノートにまとめて暗唱してまいります。一連の作業を繰り返すなかで間違い勘違い等のケアレスミスを減らし,試験終盤には間違いをゼロに出来るよう努めてまいります。また単語の暗記については,単語テストを基にした計画により,効率の良い暗記方法にて定着を図ってまいります。次に,直前に迫る期末考査への対策対応については,長文・文法・単語の3本柱が肝要になります。初回の授業で範囲内の文法を全て説明してしまいます。文法を押さえたら次に教科書の本文の和訳、単語の暗記に移ります。教科書の本文は全て和訳を行い、和訳した文章を英訳する作業を行います。文法の演習、単語の暗記、教科書本文の暗唱は宿題で出しますので、時間をかけて取り組みましょう。最後に,高校入試における数学への対策対応については,まずは、まだ習っていない3年生の単元を終わらせます。同時に宿題で今までに習った文法の確認を行っていきます。ここで今まで曖昧になっていたものを全て潰してしまいます。年内を目処に文法が一通り確認できたら過去問に入っていきます。宿題として毎回過去問1年分を出題します。時間を意識するために必ず時間を計って回答して頂きます。回答が終わったら長文の和訳,抜けていた単語のピックアップを行います。宿題として上記の一連の作業をこなして授業に臨みます。授業では文型を意識して和訳の添削を行っていきます。また、和訳した文章の中から重要な構文を用いたものや注意が必要な表現を含んだものをこちらでピックアップしますので,それを元に英作することを宿題に加えます。学習の到達度を確認するため,前回の授業でピックアップした単語や宿題で作って頂いた英作文に関しては逐一,確認テストを行ってまいります。

【数学】英語同様,定期考査における順位の向上,公立入試における対応力の育成,それぞれの学力養成を目標として学習指導に徹します。まずは教科書をベースとした基本知識を理解することを目的とした学習指導に徹します。例題部分を中心に正確に記述し正解出来るようになること,また各定理についても証明を含め正確に理解し暗記できるようにします。そして該当範囲について理解した後は,ワークを使用した問題練習へと進みます。定期考査までにワークの問題を全て解けるようになることに努めてまいります。ワークを解くにあたっては,間違えたものや苦手なものを中心に何度も繰り返し克服してまいります。そして最終的に,わからない問題がゼロになる,ということを着地点として反復学習を随時行います。また各種問題について学習を行う際に,各問題ひとつひとつを全く別のものとして捉えるのではなく,知識の本質を理解して各種問題においてその知識を応用させて対応できるように学習指導を行います。解き方を覚えるのではなく,知識を基にして考える力を鍛えます。そしてそれによって初見の問題にも対応できる力を身に付けます。まずは安定的に平均点を確保できるように,連立方程式に文章題や関数の利用等といった比較的つまずきやすい範囲が出題される中学2年生の範囲においても上記の達成を目指します。目標達成の後は徐々に目標を向上させ,上位の席次を目指しつつ高校入試に備えます。次に,直前に迫る期末考査における数学への対策対応については,各単元の基本的な内容を最初の授業で説明してしまいます。以降は「演習を宿題で行う,解けなかったものを授業で解説,自力で解けるようになる。」という流れをできる限り繰り返します。宿題で取り組む問題は学校で使用している教科書やテキストのものを中心にしますが,他のテキストからやっておくべき問題を出題することも考えております。苦手なタイプのものから順番にこちらから指示を出して潰していきます。英語と同様,目標は教科書・演習テキストで解けない問題がないという状態です。最後に,高校入試における対策対応については,3年生の内容を踏まえて,1年2年の復習を織り交ぜる形で進めます。3年生の内容に関しましては定期考査対策と同様に,授業の中で基本的な内容を解説して宿題にて演習します。解けなかった問題は授業で順次解説していきます。1年2年の復習は宿題にて3年生の内容と同時進行で行い,忘れてしまっているもの,理解が曖昧なままになっているもの,それぞれにおいて出題され次第,授業内で対応してまいります。3年生の内容と1年2年の復習は1月2周目を目処に終わらせることを目標に進めて,それ以降は過去問に取り組みます。宿題で1年分を解きながら,解けなかった問題を授業で解説していき、過去問1年分の宿題にプラスして解けなかった問題の類題を出題していきます。

【理科】上記2科目とは多少,対策対応の特徴が異なります。それは両科目に比べて各分野の内容が独立していることです。力と圧力・光・生物・気体などの各分野が独立していますので,既習の部分に積み上げてゆくような内容ではございません。よって、日々の学習においては専ら予習型で,今の範囲の理解・記憶に力を注ぐべきでしょう。また上記2科目に比べて身に付けるべき情報量がかなり多い為,より効率性が重要視されます。そしてそのために必須的な取り組みは,まずは教科書から理解・記憶するべき内容を抽出し暗記をするべきノートを作成することです。このノートを活用し各単元の事象を記憶することが出来れば,ワークやプリント類の問題に取り組むことにより,弱点の発見や暗記できていない部分の補充を行うと同時に,その情報を書き加えていくことで,自分にとって本当に必要な内容が集約された第二の頭脳ツールとなったノートに結び付きます。あとはそのノートを活用して反復学習を繰り返し,該当範囲全ての要素を頭に入れます。そして当該ノートは定期試験後,例えば冬休みの課題や実力考査,受験勉強において新しい情報が出てくるたび書き加えます。最後の最後に受験において大きな効果を発揮します。今後の授業と致しましては,このような方法を組み込みながら,特に苦手な課程を潰すことにより,入試までの4ヶ月計画に基づき指導致してまいります。次に,直前に迫る期末考査における対策対応については,計算が関わる単元・問題を重点的に対策対応してまいります。知識や理屈を問われる問題は学校で使っている教科書を読み込み,演習テキストを繰り返し解くことで対応します。宿題も計算が関わる問題を中心に出題しますが,語句や語句の意味の説明を毎回の授業内で小テストの形式で行うので,その暗記も宿題として提起します。目標はやはり,教科書に書いてあることで知らないことはない,演習テキストで解けない問題がない,という状態です。最後に,高校入試における理科への対策対応については,受験対策においても計算問題を中心に取り組みます。中学3年間の復習を宿題でザッと通していく中で,苦手な計算問題を見つけ授業で解説を行い一つ一つ克服していきます。計算の関わらない,知識を問う問題でも必要に応じて細かく解説を行いますので,ご安心下さい。復習は1月2周目頃を目処に終わらせることを目標に進めて、それ以降は過去問に取り組みます。基本的な流れは数学の過去問への取り組みと同様に,宿題で1年分を解きながら,解けなかった問題を授業で解説していき,過去問1年分の宿題にプラスして解けなかった問題の類題を出題していきます。

ヤリ込む,ヤリ切る,ヤリ抜く,という3ヤリ言動

(3)学習指導教科

英語(英語コミュニケーション),社会(現代社会・情報の科学),理科(化学基礎)

数学(1・A),国語(古典),英語

(4)学習指導教材

学校教材(教科書ならびに問題集,プリント類)

(5)学習指導内容

【原則対応科目】

英語(英語コミュニケーション)

社会(現代社会・情報の科学)

理科(化学基礎)

数学(1・A)

国語(古典)

以上,7科目

【目標】

(1)赤点0個を目指し,当該対応を実施します。まずは赤点5個から赤点3個に向けて歩みを進め,そして赤点2個,最終的に1個ないしは0個,に向けて各種対応に取り組んでまいります。

[2014年07月24日付け]

(2)(1)同様,赤点0個を目指し,当該対応を実施します。新しく出没した赤点3個から赤点1個に向けて先ずは歩みを進め,最終的に1個ないしは0個,に向けて各種対応に取り組んでまいります。

[2014年10月29日付け]

【学習指導対策】

改善改良対応策と致しましては,まずは何よりも基本的概念の繰り返し練習が必要であり,出来ない問題への裏付けを鮮明にしながら1つ1つ丁寧に『出来る』を高めてまいります。そのうえで,より一層難しい問題に対応する量を増やしつつ,自分自身の考え(アイデア)を発揮しながら解き崩す姿勢を身に付けてまいります。その他,思考ルール構築ならびに綿密に執念深く対応する,ということも心掛け,状況如何に応じた策をタイムリーに呈してまいります。練習段階で考え抜き掘り進む!,という機会を数多く1つ1つ大切に取り組み,食わず嫌い,ということをキッチリ止めて頂くように学習指導を通して逐一改善改良の機会を見失わないように徹します。嫌いな問題であればある程に取り組もうとする姿勢を高めないと,本質的な問題の解決点を見誤ってしまう,という状況が今後も起き続け,改善解決しないまま出来ないまま,最終的には付け入るタイミングを見失い,結局のところ本質的問題を解決出来ないまま,招かざる結果,を招き入れることになってしまいます。これでは例え苦手な問題(要素)を抽出し続け,そして解き崩したとしても意味を成しません。如何なる諸行においても,中途半端に放置したり,無責任な言動を軽々しく呈したりせずに,ヤリ込む,ヤリ切る,ヤリ抜く,という3ヤリ言動を自分自身の信念に従って貫き通す大切さを肝に銘じ,気持ち改めて成功成長に繋がる諸動を呈して頂きたく存じます。ただその信念における言動も日頃の確認作業を進めるにつれて慣れてまいりますので当該確認タイミングが,功を奏している,と言えるはずです数を重ねる度に,少し難易度の高い問題(今まで自分では解けなかった問題を含む)を自力で解答することが出来る,を目指し既存作戦を直向きに継続し集中して行うことで日頃の学習を習慣化させてまいります。また同時進行と致しまして1学期の復習(特に当該定期考査を参考にしたうえで試験勉強を見直す)を各所満遍なく既存課題に差し込んだうえで各種対応に着手致してまいります。ゆえに比較的,時間を有意義に活用出来るでしょう。まずは夏休み明け課題考査に向けて当該対策を元にして直向きに歩んでまいります。ただ勿論,段取り如何の対応を大前提と致しますので,時間を掛けて丁寧に対応する,という方法を念頭におき挑戦致してまいります。

現段階では以上の内容での学習指導を予定しておりますが、随時ご要望を承りまして学習指導内容に反映させます。何卒よろしくお願い申し上げます。

三田市立富士中学校吹奏楽部 第22回 定期演奏会

==================================

*地域ふれあいコンサート*

三田市立富士中学校吹奏楽部

第22回 定期演奏会

「第29回国民文化祭・あきた2014」招待演奏報告会

【日時】

平成26年11月2日(日)

【場所】

三田市立富士中学校

体育館及びグラウンド

【時間】

午後1時 開演 (午後12時30分開場)

【曲目】

◇ 「斎太郎節」の主題による幻想(2014年コンクール課題曲)

◇ 「オペラ座の怪人」

◇ 「ARASHIメドレー」

◇ 「アナと雪の女王メドレー」 他

主催:三田市立富士中学校吹奏楽部 同保護者会 同OBOG会

共催:東北遠征実行委員会

後援:兵庫県吹奏楽連盟 西阪神吹奏楽連盟 三田市吹奏連盟

==================================

ご近隣にお住いの皆様へ

こんにちは。富士中学校吹奏楽部です。

いつも私たちの活動に,ご理解ご協力いただきありがとうございます。

夏の間は,朝早くからご迷惑をおかけしてすみませんでした。

今年の吹奏楽コンクールでは,西阪神地区大会銀賞,

マーチングコンテストでは,県大会を目指していたのですが,

関西大会へ行くことができず,とても悔しい思いをしました。

でも,後悔のない演奏演技ができて良い大会となりました。

これは,応援してくださる近隣の皆様のおかげです。ありがとうございました。

11月2日(日)に第22回定期演奏会を行います。

今回は,先日行ってまいりました秋田県国民文化祭の報告会もあわせて

させていただきます。そして最後にはグラウンドでのマーチング披露など,

見所がたくさんありますので,ぜひ足をお運びください!

ご近隣の皆様に私たちの活動を見ていただける数少ない機会なので

この日を迎えられることを部員一同たいへん嬉しく思っています。

今後も私たちの活動にご理解ご協力お願いいたします。

三田市立富士中学校

吹奏楽部

部長 小城 美緒

==================================

特殊部隊1号2号3号が漢検に挑む!

いつもは神戸市外大なのだが本日は,神戸女子大学教育センター。待合室の狭さが本当にたまらん。

特殊部隊1号2号3号が受験!、とうとう長女は6年間受検しきった。中学生に紛れてるのが良い。

11時50分に始まり12時30分に終了。その後3時間待ってからの15時30分開始。キツイww

東急ハンズに寄り道して,前々から気になってた星野珈琲にお邪魔。ええ感じで落ち着く空間発見。

注文が入ってから作るようで・・・。試しに注文するとマジで30分ぐらい要した。良い暇潰しだ。

お昼ご飯も遅く,3時間前にオヤツを食べ,別にあんまりお腹空いていなかったのでカレーライス。

【筋トレ】体調不良の途端に一瞬で凹む(痛)

=====================================

体水分      :40.7kg → 39.4kg (-1.3kg)

タンパク質    :11.0kg → 10.7kg (-0.3kg)

ミネラル     :3.44kg → 3.40kg (-0.01kg)

体重       :64.9kg → 63.3kg (-1.6kg)

骨格筋量     :31.0kg → 30.1kg (-0.9kg)

体脂肪量     :9.8kg → 9.8kg (0kg)

BMI      :23.0kg/㎡ → 22.4kg/㎡ (-0.6kg/㎡)

体脂肪率     :15.1% → 15.6% (+0.5%)

ウエスト周り   :77.3cm → 76.0cm (-1.3cm)

内臓脂肪レベル  :8 → 6 (-2)

フィットネススコア:82点 → 80点

基礎代謝量    :1560kcal → 1525kcal

=====================================

【持久走(月・水・金)】

週3・時速6.5km45分・130kcal

【筋トレ(火・木・土)】

(1)上半身

① ローロー(背中)80kg12c

② ペクトラル(胸)70kg12c

③ ショルダープレス(肩)70kg12c

④ チェストプレス(胸)80kg12c

⑤ バーチカルトラクション(背中)80kg12c

⑥ エルコリーナ(ケーブル)30kg12c

⑦ エルコリーナ(ケーブル)35kg12c

⑧ バックエクステンション12c

⑨ シットアップ3段12c

⑩ ツイストシットアップ12c

⑪ レッグレイズ12c

(2)下半身

① レッグエクステンション(太もも前)80kg12c

② レッグカール(ふともも後)70kg12c

③ アブドミナルクランチ(腹筋)70kg12c

④ アダクター(内もも)70kg12c

⑤ グルート(尻)50kg12c

⑥ レッグプレス(足全般)120kg12c

(3)フリー

① ベンチプレス40kg12c2s

② ベンチプレズ50kg12c2s

③ ベンチプレス60kg6c2s

④ ベンチプレス70kg6c2s

⑤ ベンチプレス80kg3c2s

⑥ スクワット50kg12c2s

⑦ スクワット60kg12c2s

⑧ ケンスイ8c3s

=====================================

毎週メルマガ20141024

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20141024

【1・希望への道】深秋の陽気と神々しい紅葉に囲まれる10月から11月に掛けて,秋の涼しさ飛び越え冬の寒さが顔を出す。岡山白陵中学受験まで後10週間,センター試験ならびに京阪神中学受験まで後12週間。いよいよ心身共に緊張感走るタイムラインに突入する。この時期ならでは,のエントリーに備えねばならない。

【2・おいしい話】兵庫県にもある岡山の中高一貫私立では,試験の点数が軒並み40点50点60点でも5段階評価で4や5がつき,評定平均値は専らA,という学生が多数存在する。高校三年生の10月時点,某クラスでは60%以上もの学生達が指定校推薦で決まり,暗黙の了解が進み残された時間を楽しく過ごす。相変わらず不思議だ。

【3・受験塾情報】只今ご予約受付中☆[スタッフ・・・]2014年11月度よりスタート可能。弱点を見抜き改善する!,時間を活かし注力する!,目標を定めて没頭する!,これら3つを基軸として,如何なる苦難も乗り越えます。情熱もって信念もって,成功成長への歩みを直向きに進め,ご家族皆様の大喜びに繋げます。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

医師になりたい!,を叶えるww

特別な意味を持つ合格

医学部医学科・面接100点満点で合格

10年も一緒に付き合ってます!!そして、これからも・・・

12年程も付き合いのある卒業生

医学科への道、つくれますよぉ===ッ☆

医学部医学科・受験生諸君!!必ず確認すべき8つの国公立☆

医学科への道・手書きの戦略で大きな力。

医学科受験生の宿題帳。

京都大学医学部医学科への合格に向けて

大阪大学医学部医学科への同格に向けて

AO入試で100点取りにいくよ!,神戸大学医学部医学科

只今ご予約受付中☆2014年11月度よりスタート可能。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

只今ご予約受付中☆[スタッフ・・・]2014年11月度よりスタート可能。弱点を見抜き改善する!,時間を活かし注力する!,目標を定めて没頭する!,これら3つを基軸として,如何なる苦難も乗り越えます。情熱もって信念もって,成功成長への歩みを直向きに進め,ご家族皆様の大喜びに繋げます。毎日ブログ『オペレーションスタッフ・●●●』※煮詰中※

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

只今ご予約受付中☆[スタッフ・・・・]2014年11月度よりスタート可能。元気,堅実,的確,という言葉が当てはまる。努力家で信念をもって対応するのは勿論のこと。様々なお客様から多くの指示を頂いております。毎日ブログ『執行役員・・・・・』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21317

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

只今ご予約受付中☆[スタッフ和田成博]2014年11月度よりスタート可能。勉強を通じて家族みんなが幸せになる,という理念を抱き御子様のヤル気をコツコツ導き出します。人生を歩むうえで大切な時間を過ごせるはず。毎日ブログ『創業者・和田成博』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・