センター数学(過去問)後ちょっと!

近場の道の駅で遊ぶぅ〜〜〜ッ!

https://twitter.com/nawadan/status/998041658624172032

毎週メルマガ20180518

毎週メルマガ20180518

『次なるステージにレベルアップ。受験塾家庭教師はまだまだ成長!』 

【1・希望への道】五月雨からの五月晴れ。今週末は最早,「夏」のような陽気に若干ヤラれてる感が否めません。とにかく暑い!,このままだと7月8月はどうるんだろう?!,と例年のように自問自答。水分を小まめに摂取して,熱中症には十分気を付けなければならない。今週末はいよいよ2018和田家BBQが開催です。

【2・おいしい話】nawadan fund。仮想通貨にチャッカリ手を出しました。確かに「雑収入扱い」となり所得税が掛かるものの勉強すればする程に,普段の投資とは違った素質の存在を発見したからです。経験しないリスクと経験するリスク,どちらのリスクを取りますか?!,という命題を自分に課して私は後者を選択しました。

【3・受験塾情報】小論文+α(出願対策・小論対策・面接対策)が全国的に今よりも一層広がる「仕掛け」を構想中。これまでは基本的にiPhone端末での対応で,取り組んだ後の信頼信用は濃かった。けれども取り組む前の信頼信用は薄かった。そこで「見える化」を実現し「余計な誤解を解消する施策」を実施することに決定。

【□・毎日ブログ】
2018 / 05 / 17・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.114
2018 / 05 / 16・自宅で電気自動車を充電するとポイントが貯まる!
2018 / 05 / 15・さらに3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを勉強する(その3)
2018 / 05 / 14・さらに3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを勉強する(その2)
2018 / 05 / 13・勉強なイチニチww
2018 / 05 / 12・さらに3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを勉強する(その1)

【○・感謝の極み】ご指南ご尽力を賜り誠にありがとうございます。お陰様で次なる「受験塾家庭教師」に成長しそうです。多大なるご教授を何卒宜しくお願い申し上げます。

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.114

2018 / 05 / 11
nawadan fund 。仮想通貨への投資に本格対応!,コインチェックやネムを機に静かに一筋入れると四倍にッ(笑笑笑)))旨味を味わいながら『癖』を知る。世の中繋がってることを実感した。噂で買って事実で売り,逆風の一番キツい時に買い上がるスタンス。

2018 / 05 / 12
経営コンサルタントのお仕事が右肩上がり!,定款変更をせねば!,司法書士の西村先生にご相談させて頂くことに!,日頃はお年賀のヤリトリだから久し振りだなぁ~!,当時の出会いは三十代前半,今では三十代後半。苦労の数に比例してシワも増えたかな?!

2018 / 05 / 13
●●●さん!,本日はありがとうございます!,私に出来ることなら何なりとお手伝いさせて頂きます。是非ともお声掛け下さい!,いつも頑張っておられる姿には感化されており,熱っぽく語るお話にはワクワクします。今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2018 / 05 / 14
オヤスミがアッと言う間に終わった。試験前なおかつ五月雨というコトもあり勉強なイチニチ。朝から論文書いて,昼から試験勉強手伝って,夜は夜で試験勉強手伝って,待機中にルービックキューブも仕上げて,静かに過ごし中。今からは仮想通貨の勉強だな?!

2018 / 05 / 15
nawadan fund。新しい事業を起こし,いざ運営する時,アクシデントは付き物。知らない事も反省点にも山程,打ち当たる。今は受験塾家庭教師を始めた時と,よく似たワクワク感や危機感がある。40歳まで後3ヶ月!,次の10年を生きる柱が立ち上がりつつある。

2018 / 05 / 16
五月ど真ん中!,中間考査シーズン。1年生にとっては入学してから初めての試験。受験生にとっては来年に歩みを進める大切な試験。いずれにせよ,緊張感をもって臨んでもらいたい。打つかって学ぶこともあるだろうし,乗り越えて喜ばしいこともあるだろう。

2018 / 05 / 17
我が家は東京電力エナジーパートナー株式会社から電気を購入している。さらに住宅設備・家電修理サービスというものがあり月々250円で,10年以内に購入した調理コンロ・給湯器・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の修理費用が何度でも0円。補償金額は50万円まで!

自宅で電気自動車を充電するとポイントが貯まる!

http://www.tepco.co.jp/jiyuuka/service/echarge/basic.html

年間最大3600ポイント
毎月300ポイントが貯まる
1000円で5ポイント
1ポイント=1円相当
入会金会費・無料
適用期間24ヶ月

ここで気を付けなければならないのが,車検証を準備する必要がある点,注意事項『ご自宅の電気使用量(検針値)が月間300kWh未満の場合、当月分のポイントはご提供対象外となります。』,の2つです。

 

さらに3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを勉強する(その3)

そこで料金プランの見直しを実施すると,プレミアムプランからスタンダードプランへの変更で,131,256を¥71,596まで節約する試算に繋がる。ただ実際のところ年間で¥148,983だから,比率を一致させて調整し直すと¥81,265になる。これにより¥67,718の節約に繋がることが分かる(さらに45.45%オフ)。また当初から考えると¥272,180だから蓄電システムを装備したことでの生産性は,旭化成リフォーム株式会社様から見積書を確認して判断したい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮1-1-2
三宮セントラルビル11F
(TEL) 078 325 2290
(FAX) 078 325 2297
旭化成リフォーム株式会社
兵庫営業所
●●   ●● 様

お忙しいところ恐れ入ります。兵庫県三田市の和田成博です。太陽光発電ならびにエネファームの件では大変お世話になりました。お陰様で光熱費節約に繋がり,将来を楽しむうえで良い投資となっております。

そこでこの度は,3.2kWhリチウムイオン蓄電システム,の設置に関わる工事代金等のお見積書の作成をお願いしたく,ご連絡させて頂きました。唐突なお願いで誠に恐縮ではございますが何卒,宜しくお願い申し上げます。

和田成博

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを勉強する(その2)

そしてココに蓄電システムを入れてザックリ考えると・・・

①一度に3.2kwhまで電気を貯めることが出来る,②足らなくなったら貯めたところから使う,③それでも足らない場合は買う,というステップを事前に想定します。そこでエネファームの余力として1日最大で8.4kwh作れるとしているので,貯めることの出来る電気量は3.2kwhだから,「貯めて使う」を最大でも2.625回(およそ2回)繰り返せることになる。これにより「貯めて使うを1日6.4kwh分行える」と考えやすい。

次に(2)の東京電力エナジーパートナーから買ってる電気量は次の通りです。
「足らない電気量408kwh分を買った」という感じだから,
20.4 37.8 6.8 11.3 8.6 6.1 29.1 21 5.3 8.5 14.6 2.5 15.2 22.5 19.2 15.1 18.5 3.2 10 5.4 7.1 3.9 5.9 18.7 11.4 5.6 22.4 16 14.9 1.3 3.2 11 5.3
合計で約408kwh

ココに「貯めて使うを1日6.4kwh分行える」を重ねると211kwhになる。
14.0 31.4 0.4 4.9 2.2 0.0 22.7 14.6 0.0 2.1 8.2 0.0 8.8 16.1 12.8 8.7 12.1 0.0 3.6 0.0 0.7 0.0 0.0 12.3 5 0.0 16.0 9.6 8.5 0.0 0.0 4.6 0.0
合計で約211kwh

既存の料金プランで電気料金を改めて試算し直すと¥10,209となり,そんなに大した変化はありません。
基本料5kwh¥1,944 + 400kwh以内定額¥8,400 + 400kwh超過分¥24.60/kwh×0kwh + 燃料調整△¥2.89/kwh×211kwh + 再エネ発電賦課金¥2.25/kwh×211kwh
合計で¥10,209

勉強なイチニチww

https://twitter.com/nawadan/status/995705666386911232

さらに3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを勉強する(その1)

毎日ブログ
電子書籍出版『光熱費68.78%オフだ!!』
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=48386

2017年4月度について考えてみた。

(1)関西電力

「使う電気が余ったので売った」という感じで,とりあえず落ち着いてみる。
受給電力量×買取¥25/kwh
422kwh × ¥25/kwh = ¥10,550
2017年3月9日から2017年4月10日まで
11.8 11 12.1 21.3 14.1 12.1 13.5 10.1 21 13.6 13.9 17.3 4.8 13.1 13.2 6.6 10.4 9.6 18.8 16.1 6.2 15.8 1.9 17.1 23.9 22.8 23.5 10.2 9.5 3.9 7.7 4.7 10.5
合計で約422kwh

(2)大阪ガス

エネファームの発電量として最大でも月511kwh自給すると想定しているが,日常生活での起動時間を鑑みるにあたり12時間程度が現実的で,月255.5kwh自給する,とするほうが考え易い。なお,この中には「使う」と「売る」が含まれる。また一方で,理論上では残り¥255.5kwh別に作ることが出来る。ちなみに,これは1日で8.4kwhに相当する。

(3)東京電力エナジーパートナー

基本料5kwh¥1,944 + 400kwh以内定額¥8,400 + 400kwh超過分¥24.60/kwh×8kwh + 燃料調整△¥2.89/kwh×408kwh + 再エネ発電賦課金¥2.25/kwh×408kwh
合計で¥10,279
「足らない電気量408kwh分を買った」という感じで,理解しておく。
2017年3月9日から2017年4月10日まで
20.4 37.8 6.8 11.3 8.6 6.1 29.1 21 5.3 8.5 14.6 2.5 15.2 22.5 19.2 15.1 18.5 3.2 10 5.4 7.1 3.9 5.9 18.7 11/4 5.6 22.4 16 14.9 1.3 3.2 11 5.3
合計で約408kwh

(1)(2)(3)より要するに,
422.0kwh溢れると売る(貯めておけないので・・・)
255.5kwh発電して使う(作るとスグ使うので・・・)
408.0kwh足らずに買う(対応しきれないので・・・)
という状況が分かる。

ナルホド!,「貯める」というところがポイントなんだね?!