先ずは10ヵ年全て解けるようにしよ!,ってことで2022年1月下旬を着地目処に取り組んでまいります。取り組み方は至ってシンプル。全部解けるようにするため,わかんないところを悉く消す。これをとにかく繰り返すことです。但し一気にやってはダメ。毎日コツコツと丁寧に勉強することに努めて頂きます。

先ずは10ヵ年全て解けるようにしよ!,ってことで2022年1月下旬を着地目処に取り組んでまいります。取り組み方は至ってシンプル。全部解けるようにするため,わかんないところを悉く消す。これをとにかく繰り返すことです。但し一気にやってはダメ。毎日コツコツと丁寧に勉強することに努めて頂きます。
コロナも落ち着いてきてるので,大阪に住んでるスタッフ達と京都に住んでるスタッフ達と共に大丸で鮨ランチからのぉ〜スターバックスでコーヒーミーティング。来年3月15日以降で,平日に実施する研修ルールを伝えたり,ここ1年2年の相互近況の情報交換と反省したり,みんなとGoodな時間を過ごしましたww
https://www.hyogo-tourism.jp/furusato-ouen/
これはメチャメチャおいしいので兵庫県民として知っとくと良いかも?!,我が家は早速活用しちゃってます。年末年始に日本交通からバスをチャーターしてハチハチ北へスキー旅行。家族五人の4泊5日で¥239,000が¥139,000になりぃ〜のぉ〜地域クーポン¥20,000ゲット予定。翌年の2月28日まで期間延長らしいw
『ひょうごを旅しようキャンペーンが延長ってことでかなり嬉しい!』
【1・希望への道】
和田「何がめんどくさいん?!,めんどくさいと思うんやったらむしろ勉強するべきやで!!,何も複雑に考えんでもええんちゃうかなぁ~(笑。めんどくさいからって勉強せんのは単なる怠け者な人間だけやわ。やる気云々を盾にして勉強せんことを肯定するんはやめとこ。しょうもない人間でしかないわww」
【2・おいしい話】
A君『和田先生がいつも言う「勝負」って何ですか?』,和田「それは責任を負うってこと。覚悟を決めるってこと。リスキーに生きるってこと。捉え方によっては回答の仕方が幾つもある質問だなぁ~(笑。何事もうまいこといくとは限らんやん。ほんなら勝負決めて挑戦しといた方がいいんじゃねぇッ?!」
【3・受験塾情報】
A君『なるほどなぁ~・・・。確かにそうやわ。怠ける人間ってただ単にジッとしてるだけなんや!』,和田「せやねん。A君もそんな人間になりたいんか???」,A君『ええェェェ~・・・そんなん絶対いややわぁ~・・・汗』,和田「せやろ。せやから今のうちにめんどくさくても頑張って勉強すんねん!」
【□・毎日ブログ】
2021 / 12 / 16・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.301
2021 / 12 / 15・医学科へ合格した実情をご覧頂きました。
2021 / 12 / 14・先生のお陰様で,会社も10期目を迎えました。
2021 / 12 / 13・ご多忙極めるにも関わらず恐れ入ります。
2021 / 12 / 12・関西学院高等部10ヵ年分いっとく?!
2021 / 12 / 11・後もう少しで二年,本当に感慨深いです。
【○・感謝の極み】
兵庫県民で本当に良かった!って思える瞬間。ありがとうございます!って声を大にして言いたい。年末年始にハチハチ北でスキーと鍋を堪能してきます。
(2021/12/10)GoToトラベルが春休みを除外らしく。危うく飛行機と宿泊先の予約をしてしまうところだった。とにかくセーフ。頭を使わないと使い難い制度であることは否めない。まるで普段お仕事で闘っている補助金や助成金の申請のような制度だ。GoToイートや県民割がGoodなだけに・・・。
(2021/12/11)19歳になる愛娘への誕生日プレゼントをパパとしてどうするか?!,とてつもなく悩んでいる。本人に聞いたところで,えぇ〜別になんでもいいぃ〜,とか言われるやつやし・・・汗。うぅ〜ん例年困ってる感じは否めない。昨年は大学合格したのでいろいろ揃えてみたけど・・・汗
(2021/12/12)今週も大阪。梅田に車を置いてウロウロしたいのが本音。でも混雑っぷりが半端ないので結局,心斎橋に置いてから梅田へ移動になりそうだ。用事が終わったらスグに帰宅してヒマラヤへスキー板を5set取りに行くパターン。正直ちょっと忘れてた。いよいよ懐もすっからかん(笑)
(2021/12/13)オフィスのインクジェットプリンターを17年18年振りに新品を購入しちゃった。急な出費に何だか凹むわぁ〜。ま〜でもmacのアップデートでプリンタードライバが限界を突破したので止む無し。書面を起こさんとアカンのに今何も起こされへん。何もかも12月13日以降の提出です。
(2021/12/14)親バカかもしれない。愛娘のフォトショ&イラレ技術がいよいよパパを超えてきた・・・汗。画像や動画の編集だけでなく,色合わせもササッとやってのける感が半端無くテクッてる。横で見ててビビった。スピードが速いのなんのって・・・笑。これマジで仕事にできるレベルやww
(2021/12/15)2021雪山シーズンイン準備ok!,ニット帽はユニクロヒートテック。フェイスガードはAmazonの売れ行きGoodなん。ウェア上下はモンクレールグルノーブル。ゴーグルもモンクレール。手袋は松岡手袋。板はサロモン,ブーツもサロモン。ストックは可変式。リュックはボブルビー。
(2021/12/16)大阪心斎橋にあるお鮨屋さん?お寿司屋さん?を積極的に攻めてた。腰掛けでお腹いっぱい食べれるお店はないものか?!,とヒョンな表紙で発見したところがあった。大丸心斎橋店にある地下2階の魚屋さんがやってる本格的なお店。お腹いっぱい食べて2人で1万円切るコスパ最強w
感動を2度も賜り誠に光栄でございます!
「さくらももいちご」は初めての出会い。
目配り気配り心配りを再認識致しました。
医学科へ合格した実情をご覧頂きました。
起死回生の出来事に周囲揃ってダンマリ。
最後の最後の最後まで諦めなかった結果。
受験塾家庭教師 和田成博
お心遣い賜り,本当にありがとうございます!!
目で見て驚き,口に入れてスグ美味しいでした。
家族皆,幸せな気持ちにさせて頂いております。
先生のお陰様で,会社も10期目を迎えました。
多くの窮地に手を差し伸べて頂き感謝感激です。
ご指導ご鞭撻を何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社 nawadan 代表取締役社長 和田成博
お心遣い賜り誠にありがとうございます!
黒田庄和牛の美味に家族皆が大騒ぎです。
ご多忙極めるにも関わらず恐れ入ります。
プリントを盛り沢山持ち帰り直しの毎週。
同時に学校のパソコン課題にも絶賛注力。
一週間分の苦手を解消し週末に繋げます。
受験塾家庭教師 和田成博
数学では関学中等部で使用してる程度の問題集として体系問題集を利用すればいい。英語では特別なことはせずに和訳英作と単語連語とリスニングの三本立てで「読める書ける聞ける」に着地する。国語現文では読み込んで伝えられる力を身につけ,古文では古文と現文との結び付ける表現を覚えれば何とかなる。