学年末考査では数学が98点で1番だったこともあり,春休み中に学校の課題を早々に全て仕上げ,高校生からの予習に取り掛かりました。数学2では三乗公式,二項定理,除法,分数式,恒等式まで仕上げました。数学Bでは等比数列の等差中項まで仕上げ,数学Cでは平面ベクトルの基本性質(成分表示あたり)ぐらいまで仕上げました。大凡ここ半年で数学Bと数学Cの両方を終えることができそうです。

学年末考査では数学が98点で1番だったこともあり,春休み中に学校の課題を早々に全て仕上げ,高校生からの予習に取り掛かりました。数学2では三乗公式,二項定理,除法,分数式,恒等式まで仕上げました。数学Bでは等比数列の等差中項まで仕上げ,数学Cでは平面ベクトルの基本性質(成分表示あたり)ぐらいまで仕上げました。大凡ここ半年で数学Bと数学Cの両方を終えることができそうです。