和田 成博 様
和田 ◎◎ 様
希望への道 2014・02/16 ー 2014・03/15
8回12時間、英語・数学・国語
現状と今後の対策
授業中の学習についてよく頑張って取り組めています。集中力を持続させることもできています。時々周りの様子が気になったりして、別の方向を見ていることもありますが、新しい知識を学ぶ際にも問題練習を行う際にも頑張って取り組めています。ただその中で問題によっては気持ちが萎えるような瞬間も見られます。特に図形の応用問題のような苦手なものについては特に時々見られます。宿題についても基本的にはよく頑張って取り組めているのですが、時々急に全くやらなくなるときがあります。毎回よく頑張っており、全ての分量をこなしていることが多いなかで、急にやる気がなくなることがあるのか、全くやっていないということが2回ほどありました。また宿題の字体については英語の文を書く際にも、新しい漢字を学ぶ際にも非常に丁寧な字体で書けていましたが、最近また字体がてきとうになってきています。おそらくは英語についても慣れてきたのだと思われます。復習で英文を書かせても覚えていることが多く、よく書けるようになっている一方で字体が適当になっているので、今後の学習においてはこの部分の改善を目指して学習指導を行います。
授業内容と今後の予定
英語は先月の継続として基本的な英文法についての学習を行いました。This isの文、That is の文、He is の文、She is の文、 I am の文、 You are の文について肯定文・疑問文・否定文の学習を行いました。また Whatを使用した疑問文についても学習しています。文自体もだいぶ書けるようになってきました。毎回復習していますが、全体としてはよく書けるようになっています。そのうえで今後の目標としては、よくやってしまう間違いとして挙げられる以下の3つ、?やピリオドを忘れてしまうこと、文の途中で普通の単語に大文字を使ってしまうことがること、冠詞の間違いというよくある間違いについて直し、正確な文章を書くことができるようになることとして学習指導を行います。また単語の暗記についてもだいぶ覚えられるようになってきました。毎回13個のテストをしていますが、9~10個正解しています。今後はこの正答率をさらに上げることを目標に学習指導を行います。
数学はハイクラス小6を使用した算数の学習とハイクラス中1を使用した数学の学習を進めています。前者については特に分数の計算とそれを利用した文章問題を中心に学習しました。帯分数の計算が少し苦手のようでやり方を忘れてしまうことがありましたが全体的によくできています。約分がまだまだ充分ではなく、効率の悪い計算になってしまっていることと、自分で書いた数字を読み間違えて計算間違いにつながるケースがよくあるので、今後の学習においても分数の計算については随時復習をしながら進めます。数学は正負の数を使った数値の表し方や絶対値について学習しました。こちらについてもよくできていますが、自然数と整数ということばについてきちんと分類ができずに間違えていることがありました。今は克服できています。
漢字検定は4級の学習と5級の復習を同時進行で進めています。漢字そのものと、それを使った熟語については比較的早い段階で覚えられていますが、対義語や類義語、部首や熟語の構成については少し苦手のようです。今後の学習においては熟語の意味と構造を理解することを中心にして学習を進めます。また国語の学習として国文法の学習を始めています。主語と述語の把握、修飾語の把握を行うための学習を行いました。出口汪の日本語トレーニングプリントを進めています。また今回はこれに加えて文の要点をまとめる練習を行いました。まず主語と述語を把握して、そのうえで短めの文章を要約する形で進めています。だいぶ正確に把握することができるようになってきました。初めての段階でも◯がつくようになっています。この調子で頑張っていきましょう。
=============================================
和田 成博 様
和田 ◎◎ 様
希望への道 2014・02/16 ー 2014・03/15
4回4時間、計算・漢字・パズル
現状と今後の対策
授業中の学習についてよく頑張って取り組めています。まだまだ周りの様子が気になるようで、キョロキョロすることもありますが、集中力を持続させて頑張れています。また特に最近は授業中にノートに書く際に丁寧に書くようになってきており、それに伴って正答率もあがっています。宿題についてもきちんとひと通り取り組めていますが、苦手なものや難しいものについて考えて解答に繋げるという部分をもう少しレベルアップできればより効果的な学習に繋げることができます。問題を解く際にもわからないものについては、思いついた数字をそのまま書くという形になっていることがよくあるので、今後の学習においては身につけた内容を基にして考えて、応用させるという部分についての学習を重視して行います。具体的には毎回少し難し目の問題練習を行う形で進めます。
授業内容と今後の予定
算数はハイクラス小3を使用して3年生の範囲についての学習を行いました。今回は主には桁数の大きな掛け算の問題、割り算の計算、文章題について学習しました。全体的によくできています。計算については筆算を使って、掛け算についても割り算についてもきちん解けています。その一方で文章題については苦手な部分が大きいようで、間違った解き方をしていることがよくあります。今後の学習においては特に文章題に力を入れていきます。おそらくは問題文を読んだ段階で文の内容とイメージがつかめておらず、また身につけた掛け算や割り算の計算と結びつけることができずに、正しい解き方ができていないような印象をもちます。問題文の意味を解説し、イメージをつかむことを目的としたイラストや図を示すと、その場で自分で式を書いて解き、正解することができています。今後の学習においては文章題において、文意と計算を繋げることができるようになることを目標にして学習指導を行います。文意をきちんと理解して、イメージを把握したあとはきちんと正解できているので、ここを繋げてあげると飛躍的にレベルアップできると思われます。
漢字検定8級の学習を中心に行っています。新しい漢字を学ぶ際に覚えた漢字を応用させて熟語につなげる部分が苦手なところがあり、漢字を覚える際にはその漢字だけを覚えようとするところがあるので、今後の学習においてはその漢字を使って熟語を作ったり、作りから読み方を想像させたり、部首から意味を推測するような学習を行い、漢字を応用させる力を身につけることを視野に入れて学習を進めます。今回はステップ12まで進みました。継続するとともに問題練習を入れていきます。
パズルについては特に積極的に取り組めています。前回非常に苦労した数字の周りに◯を入れる問題については苦労の末に自力でできました。次は建物の階数から見える建物の数と数字を合わせる問題で頑張っています。
=============================================
和田 成博 様
和田 ◎◎ 様
希望への道 2014・02/16 ー 2014・03/15
4回4時間、計算・漢字・パズル
現状と今後の対策
授業中の学習についてよく頑張って取り組めています。だいぶ慣れてきたのか、分からないところについて自分から言ってきてくれるようになりました。学習自体についても全体的によく集中して頑張れています。新しいことを学ぶうえでもすぐにできるようになっています。特に算数については得意な方ようです。どんどん進めています。その一方ででひらがなを中心に字をかくことは少し苦手な様子が見られます。また算数の問題を解くうえでも、前と後ろをよく間違えたりなど言葉の意味を把握する段階で間違えることがあり、間違えるときのほとんどが、この言葉の面での間違いであることが多いです。今後の学習においては言葉の意味をきちんと正確に把握する力を育てることを重視して進めます。
授業内容と今後の予定
算数はハイクラス小1を使用して小学校1年生の内容を先へと進めています。数の大小、順番、絵を見て数を答える問題など非常によくできています。数列についてもよくできており、少し前は数字が2ずつ増えているようなものについては自力ではできませんでしたが、だいぶ理解が進んできたようです。2こずつ増えるものに加えて2個ずつ減るものもできるようになりました。また0から9までの数字から5個ほど選んだ数字を小さい順番に並び替える問題についても最初は苦労していましたが、一度考え方とやり方を認識した後は全く間違えなくなりました。順調に進めています。今後の学習指導においてもどんどん先の範囲へと進めていきます。
漢字はひらがなを学習しています。50音についてはだいぶ覚えられており、また書けるようにもなってきていますが、部分的に覚えられていないものがいくらかあります。「る」や「ぬ」などが覚えられていませんでした。またものやイラストを見てひらがなで名前を書いたり、言葉を聞いてひらがなで書くという学習もおこなっていますが、これについてもよくできるようになってきています。だいぶひらがなを認識して使えるようになってきました。部分的に分からないものもまだまだありますが、わすれていた言葉を中心にして練習を行い復習していきます。またその際も記号としておぼえるのではなく、イメージを踏まえて学習することを重視して進めます。
パズルについては特に積極的に取り組めています。一筆書きで全てのマスを通って線を書くものについて、だいぶ苦労していましたが試行錯誤の末、最終的に自力で正解することができていました。今後の学習においても継続して進めていきます。今は縦横に1と2と3を並べる問題で壁に当たっています。縦をそろえることができていましたが、同時に横も揃えるところで失敗していました。惜しいところまでできていましたので、早い段階で克服できると思われます。今後も先へと進めます。