小学校の通信簿&受験塾家庭教師における7月度報告書

夏休みもスタートしたようです!!意気揚々と相変わらずの調子で帰って来るや否や、昼ご飯を食べる事無く、いきなりプールに入るという荒行に挑んだ 愛娘(汗)おいおいっ・・・てな感じですが、まぁ〜私の遺伝子が含まれているので、止む負えないでしょう☆

ふじ小学校の通信簿での評価(算数と国語に着目すると、、、)

算数「算数的活動を通して、日常の事象について見通しをもち、筋道を立てて考える事が出来る。」に「よくできる」

算数「整数の計算や量の測定ができ、基本的な図形を観察したり、作ったりする。」に「よくできる」

国語「文字の形、筆順、点画の接し方、交わり方に注意して、正しく書く。」に「がんばりましょう」

受験塾家庭教師の7月度報告書での評価(算数、国語に着目すると、、、)

(1)取り組み状況

宿題に関しては、漢字が少しできていなかったことが1回あり ましたが、それ以外は全てよくできていました。特に漢字練習で丁寧に行うことなどは継続して指示していきたいと思います。

(2)授業内容の 改善について

夏休みにかけて、授業内容を改善するように取り組ませていただきます。まず授業進行のテンポを見直します。重箱の隅をつつくよ うな細かい復習はある程度は必要ですが、最低限度に留めていきます。お子様の残された時間を考慮して、目標を高く設定した取り組みができるように努めてい きます。極力、お子様が知らない範囲を進めていくことで、対応力や応用力を養っていただくように配慮します。結果的に予習型の授業に進めていければと思い ます。当然、抜けている箇所や、分からなかった箇所が出てくる可能性があります。その場合は、入念に分かるまで指導するなど、状況に応じて適切な指導を行 えるように注意していきたいと思います。宜しくお願いいたします。

(3)授業の進行状況

足し算パズルは8級が終了しました。 これで足し算初級は全て完了したことになります。どんどん書いて、どんどん直していくスタイルが身についたことは良かったと思いますが、今後のためにもよ りテンポアップして、先に進めていけるよう目指していきます。

算数は、大きな数が終了しました。漢字から数字に直す作業で一部つまずいているようでしたが、宿題で添削を重ねて改善されました。以後は、筆算に取り組み ました。足し算と引き算ともにほぼ問題なく解ける状態が確認できました。繰り上がりなどもよく理解されており、4ケタや5ケタの問題においても対応されて いました。一方、「8+7=13」のように簡単な間違いをしてしまうことが何度か見受けられましたので、やはり反復することが大切ではないかと考えていま す。筆算が概ねできていることから、掛け算にも取り組みを始めました。既に九九を覚えていらっしゃるので、掛け算の考え方を指導しています。まだ導入段階 ですので、足し算と混同してしまいがちですが、「ケーキ3個が入っている箱が4つあります。ケーキは全部で何個ですか?」のような分かりやすい問題は「3 個が4つあるから、さんしじゅうに」のように答えていました。その他、「~倍」の考え方も含めて定着を図っていきたいと思います。

漢字検定 は、9級受検が終了いたしました。今回の結果に関しては、しっかりと受けとめ、今後の授業内容に一層反映させていきたいと考えています。今後の対応としま しては、9級の漢字書き取りの分野を宿題で少しずつ反映させながら復習していただくようにします。平行して、8級の取り組みも開始しております。残された 期間を考慮して、次回の受検に間に合うように進めていきます。現状では、ステップを進めすぎると、練習する語句が増えるため、ついていけていない様子もうかがえます。練習した次の週に書き取りがほとんどできていなかったことから、このように考えています。したがって、後に復習することも頭に置きながら、お 子様にとっての最適なペースを探りながら、夏休みは進めていく予定です。宜しくお願いいたします。