『出来たから合格してると思うヨ(笑)』

高校3年生の皆様、そして、一部の中学受験生の皆様>>>本当に、本当に、本当にご苦労様でしたぁ===m( _ _ )m

高校生にとっては、センター自己採点や各予備校のリサーチング、そして出願作業であったり、小学生にとっては、2次試験への気合いを入れるであったり、様々な事で、今日、明日は大変、忙しいと思いますが、一先ず、落ち着くことも大切です!!

コンストレーションを落ち着かせて、明日に備える!!』

これは、次に繋げる大変、重要な行動です。ご両親と何気ない話をするとか、ゆっくり食事を摂るとか、ゆっくりお風呂に入るとか、今まで観ていなかったDVDを1本観るとか、音楽を聴きながらお菓子を食べつつ雑誌を読むとか、、、人それぞれいろいろありますが、今日1日だけは、徹底的にダラダラして下さい。

今日を感じるのは、今日しかありません(笑)

とにかく熱い1日

兵庫県では、受験生達にとって、とにかく熱い1日がある。

それは、1月の第三土曜である!!!

つまり、今日だ(笑)

私立中学校の入学試験日☆

大学入試センター試験の第一日目☆

もうとにかく中学受験生や大学受験生にとっては、たまったモンじゃない日となる。

念には念を入れても入れ足りない。

やっても、やっても、やり足りない。

それに、もう本当に狂ってしまいそうな勢いのストレスが一気に掛かる!!

とんでもない一日だ。。。

それに、6年後の自分と6年前の自分が宿る日にもなる。

そう考えると、兵庫県の受験生達は、オモシロい感覚を手に入れる事が出来るのだ。

中学受験で合格した受験生達は、ちょうど6年後やってくる大学入試センター試験を受験する。

また、歩んだ道を6年後に歩む事になるのだ。

それが、正しく希望への道である。

私は、自分の仕事を通して、本当によく思う。

6年後の自分と6年前の自分が、1つになる瞬間。。。

それが、1月の第三土曜日であることを。。。

しゃかいほしょうせいど

学校で「現代社会」の科目を学習している高校生達なら、恐らく何となく理解出来ているだろう。現代社会を学習する重要性は、現代社会で生きていかないといけなくなる可能性を有するからこそ、学習しなければならない。そこで、現代社会制度の中でも特に自分達の生活で密接に関わる恐ろしく大切なモノがある。それこそが、社会保障制度だ!!

『今、幸せですか?』

この質問について、是非、自問自答してみて下さい。いろいろな事を考えて自分の心の中で答えを出してもらいたい。この質問に隠された意図、そして、積み上げられた積み木そのもの!!子供達には、見えないにしても親御様達には、その側面が見えるはずです。社会保障制度の根幹が無意識の中の意識に根を下ろしています。ちなみに私は、今は、とにかく幸せです!!それに私が直接、預からせて頂いている子供達は、もっと、もっと幸せなはずです。

時折、私は、上記のような質問を子供達に聞いています。もちろん、親御様達には、内緒です(笑)。。。

和田『ちょっと聞きたい事があるんやけど、聞いても良い?』

生徒『え、何?』

和田『おまえ、今、幸せか?』

生徒『え、まぁ。う、うん。幸せやで』

和田『良かった(笑)』

生徒『え!?急に、何よ?』

和田『いや。別に何でもない。』

生徒『なんやねん(笑)』

この質問を投げ掛けて答える時、男の子でも女の子でも必ず共通した一面を見る事が出来ます。それは、みんな複雑な表情を浮かべながら、照れくさい言葉の向こう側で必ず微笑ましい笑顔になっているんです。これは、まさにご家族の愛情の結晶と言っても過言ではないでしょう。親御様達は、子供達のために子供に対して厳しい事や辛い事を告げたり、叱咤したり、笑ったり、泣いたりしているからこそです。こんな何ともない会話が出来るのも幸せであるからであり、社会保障制度が取り巻く環境で、親御様が毎日厳しい現代社会の中で頑張り続けているからだと認識しています。

ただ、このように偉そうな事を言ってる私は、実を言うと最初からそのような大きな環境の中に存在していなかった人間なんです(今は、違いますよ)。これまで生きてきて私は、就職というモノを一度もした事がありません!!つまり、就職活動というモノも一切、経験した事がないのだ。年金の現況調査的なモノでも「国民年金◯◯◯ヶ月」とだけ書いてあるだけ!!Simple is best…自分お生き方そのもののようだ。だから、弊社のスタッフよりも社会的な常識(?)があまり無い。それに加えて、大学での就職研修でレクチャーされるような振る舞いも出来ない。時には、恥ずかしいと感じる事があるのだが、あまり気にしていない(笑)それが、私です。

ならば、どうやってその環境の中でやっていけてるのか?

自分がその取り巻く環境を作ろうとすれば良いんです。早い話が、自分で仲間に入れてもらえるようにするって事です。その方法としては、受験塾家庭教師の邁進の方法に大きなヒントが隠されています。学習指導を行っている家庭教師達に社会保障制度をしっかりと適用している家庭教師を派遣している業者さんは、とにかく少ないはずです。兵庫県でも「家庭教師」かつ「正社員」のキーワードで、兵庫労働局のハローワーク求人サイトでの求人募集検索に引っ掛かるのは、弊社ぐらいなものらしいんです!!

まずは、労働基準監督署に出向き、そこで、自分達の事業に合った労働基準法を片っ端から理解する事から始まります。朝から晩まで、まるまる2日掛かりました。もちろん弁当持参で伺います。まさに100問100答!!分からなければ気が済むまで担当職員に質問を迫る。そして、答えを出して納得する。少なくとも納めている税金分ぐらいは、質問しまくってもバチは当たらないだろう!?だから、必死で、質問して、必死で頭を動かして、学習する。ある程度、理解出来れば申請手続きの段取りをその場その瞬間で仕上げてしまう(忘れていまわないように)。ちなみに労働基準監督署には、労働災害保険と労使契約、36協定、等の制度的な内容と欠除策を相談させて頂きました。

次に、兵庫労働局ハローワークに出向いて、雇用保険、失業保険、各種申請のあれこれを労基署と同様、質問攻め!!やはりここでも朝から晩までの作業となったのだが、比較的、労基署でお世話になった事もあり、まる1日で理解する事が出来たので、良かった。そこでは、オカゲ様で様々な温度差とギャップも勉強すること出来ました。ちなみに兵庫労働局ハローワークでは、雇用保険や求人事業所条件、契約書の内容で等の相談をさせて頂きました。

最後に社会保険庁に出向きました。ここでは、厚生年金と健康保険についてを勉強しました。社会保険庁での国民健康保険と地方自治体での国民健康保険のニュアンスに温度差がある事には、驚きました。私のような事業者は、市役所に出向いて話し合いを詰めます。しかし、労働者については、社会保険事務所で話し合いを詰めなければいけない!?何とも2度手間(汗)。。。だから、私は、電話で事済ますようにしている。移動時間を脅かされなくて良いからだ。ただ、電話で事を済ますには、やはりまる2日の100問100答を経たのは、言うまでもない。各署担当の職員さんには、ご迷惑お掛けして申し訳ないと思っている。

(1)労働保険
労災保険(支払給与の3/1000)と雇用保険(支払い給与の11/1000。※ このうち、7/1000が事業者で、4/1000が労働者)の合算という事を知り、納付に繋がりました。

(2)労使関係
雇用契約書の作成、求人募集に繋がりました。

(3)健康厚生
健康保険と厚生年金を納めるには、納付一覧表を利用して、納める必要がある。例えば280000円の支払い給与が発生すると、健康保険23,680円(使用者負担11,840円と労働者負担11,840円)と厚生年金43,972円(使用者負担21,986円と労働者負担21,986円)を納める必要がある。しかし、労働者と使用者は、これらの費用を折半する事で、労使関係を維持する必要性があるのだ。

これらを経て、1週間後には、社会保障制度の仲間に加われたのだ。実際、弊社、正社員で日々頑張って働いている若手(?)達がお客様の大満足を追求させて頂く事に繋がっています。

ならば、受験塾家庭教師へ入社させるには、どうしているのか!?

これは、とにかく大変です。家庭教師だからと 言って軽はずみな気持ちで、エントリーしてはいけない。この軽はずみな感覚では、まず不採用!!だから、そういった信念でエントリーしていない事をアピ るうえでも、履歴書と職務経歴を自筆で作成しなければならない(当たり前)。コピーやパソコンでのプリント・アウトをしたモノでエントリーしてもらいた くない。これは、まず不採用になるだろう。「受験塾家庭教師に入社したい」「自分の力を活かして仕事がしたい」という気持ちを大きく持つべきである!!手でしっかりとペンを持ち、左手で書面 を押さえて正姿勢で取り組む必要があります。エントリー書類が到着したら、即時開封し、書類審査に着手する。審査人員は、総勢2人。少ないと思われるかもしれないが、これで十分なのだ。まず、私が 見て、心の中で、採否を決定しいている。普段から培っているインスピレーションがモノを言う瞬間でもある。専ら、感覚で決めている。学歴は程々に☆社会の中へ自分を置き去りにして、どんだけ真剣にそこから這い上がろうとさせたかを書面と筆跡を通して確認している。次に担当の人間が書類の審査を行う(もちろん担当とは言っても家庭教師として活躍している)。そこで、その担当が興味を示せば連絡を入れるようになっている。ただ、なかなか難しいようだ!!。。。100人の書類審査を経て、面接に辿り着 くには、約10人程度、そして、面接を合格するには、約5人程度、そして、研修期間を加味し、正規社員になるのは1人ないしは、2人だ。研修は、3ヶ月程度の所用時間を要する。その間に組織を理解し、私を理解し、お客様の満足を獲得させる為の簡単なスキルを身につけなければいけない。ただし、その期間は、正規社員と同等の社会的地位を確保させる必要があるので、弊社準社員として業務に励んでもらう。

それでは、正規社員と準社員の大きな差は、どうなのか?

厚生年金と健康保険を会社が負担するか否か、福利厚生や交通費、通信費そして、車両を適用してもらえるか等の大きな差がある。

ならば、準社員にメリットは、あるのか?

ハッキリ言って、ある。確かに源泉徴収税、雇用保険、労災保険を徴収されてしまい、年末調整もしっかり行われているのだが、これは、生きていくうえで、大変、重要な要素となります。確かに手取りの給与としては、若干、目減りしたようにみえるのだが、社会的地位が確立される事に繋がる。

具体的にどんな時に?

納税証明書、所得証明書(源泉徴収表)などの提出を促された折に役立ちます。これに、住民票が重なると持ち家ないしは、持ちマンションを購入する可能性にも繋がります。ちなみに住宅ローンなんかを組む際、借入金、ローン、等の金融資産が無い場合でも税込所得の2割ないしは、多くて3割程度の考え方を考慮して頂ける可能性を有します。

これらのような様々な土壇場を経験し、その都度毎に考えて問題を解決していった人間であれば、理解出来るはずだ。目先の損得を考えて家庭教師として、業を成す講師であるならば、まぁ〜理解出来ないだろう。20代30代40代の一時の生活は、維持されるものの、さらに5年後、10年後、20年後の将来性に大きなしっぺ返しが待っている。その時に考えて、行動しても体がついてこないという事情等、様々な諸事情がつきまとう。社会保障制度の仲間に入っていないというのは、現代社会から黙秘の拒絶を受ける事に繋がりかねない。

頭と体と人を動かせば、時間とお金は、節約されます。そして、それが、講師の安定性に反映され、お客様の満足と子供達の笑顔に繋がっていきます!!!

アッという間でした(笑)

全員家族と思っています!!

受験塾家庭教師で切磋琢磨して学習指導に従事している正社員や準社員であるスタッフ達を、私は、全員家族のように慕っています(笑)

ともに笑ったり、悲しんだり、そして、議論し合ったり、時には、お互いに叱咤激励を本気で行ったりしています。お客様の為、自分達の為、毎日、毎日、全力を尽くしているのが受験塾家庭教師のスタッフ達です!!ですから、受験塾家庭教師で精一杯頑張っているスタッフ達は、手を抜きま せん。また、根拠無き事由での発言やその場しのぎの例え話を理由に持ち出す事も致しません。我々は、自分達の目で見て経験してきた事を元に言葉に発して、 行動に徹しています。何事も本気で向き合って対応させて頂いております。

そんなワケで、受験塾家庭教師のスタッフ全員には、しっかりと社会保険というモノを適用しています。例えば、コレ、労働保険!!2010年1月1日から新しく正社員となったスタッフの書類処理を行っている事もあり、これを良い機会にご紹介しましょう。

まずは、労働保険を簡単に説明すると雇用保険と労災保険を合わせたものになります。

(1)雇用保険の算出方法は、総支給額の11/1000を納めることになっています。内訳としては、4/1000が労働者で、7/1000が事業主になります。労働従事者が何かの兼ね合いで職を失った時、ハローワークでお世話になる場合、役立ちます。

(2)労災保険の算出方法は、総支給額の3/1000を納めることになっている。これは、事業主が全額納めなければいけません。頑張って働いてもらっているので、当たり前の事ですネ!!生命保険を考えると破格の金額だと思います。もし、何かあった時でも労働基準監督署に適正申請することで面倒を看てもらえるはずです。

(1)(2)を合算した金額が、労働保険料となり、労働基準監督署により、保険料の申請を行って、その保険料を各機関で納めることになります(まぁ=でも、実際の計算や算出には、全て、労基署さんにお任せしているんですが、、、)。ちなみに納付場所は、ゆうちょ銀行で、受け付けてもらえるので、私は、ゆうちょ銀行で処理を済ませています。

ちなみに私1人でやっていますが、十分、対処出来ています。恐らく数百人程度ぐらいまでなら大丈夫でだろうと思います!!ただ、労基署やハロワの担当の方々には、大変、助けて頂いておりますので、いつも恐縮しております。

誰もが面倒に思う事でも良い勉強と捉えて頑張っていけば、社会保険労務士さんにお世話になる費用を浮かす事に繋がり、さらに、最終的には、お客様達の満足に繋がるというモノ!!

これからも日々、勉強で、頑張ってまいるつもりです(笑)2010年は、法務局に足を運ぶ機会が増えそうです。。。

親和中学校・親和女子高等学校 ご案内

中学受験も残すところ後3日になってきました!!6年生の受験生達は、もう気が気じゃないでしょう。これまでの頑張りをフルに発揮して、受験当日に挑んで頂きたいものです。

親和中学校 親和高等学校 殿

ご連絡ならびにご案内状を送付頂きまして、誠に感謝致しております。弊社受講生においても今年度受験生として、しっかり邁進させて頂いておりますので、何卒、宜しくお願い致します。文化祭や体育祭、学校見学を通して、貴校の校風をしっかり理解したうえでの受験ですので、私、個人的には、納得のいく受験となっております。貴校にとって、今後、まずますのご発展に繋がればと期待し、ご案内のお手伝いをさせて頂きます。

今後とも受験塾家庭教師をどうぞ宜しくお願い致します。

受験塾家庭教師   和田 成博

<<<平成23年度 親和中学校 学校説明会 保護者対象 予約不要>>>

[日時] 平成22年1月23日(土) 11:00〜12:00(受付10:45〜)

[場所] ガーデンズホール 阪急西宮ガーデンズ 4階

[内容] 学校概要説明、進路指導について、平成22年度 入試問題配布

親和中学校・親和女子高等学校

〒657ー0022神戸市灘区土山町6−1

TEL:078ー854−3800

FAX:078−854−3804

http://www.kobe-shinwa.ed.jp

新しいお打ち合わせ書類です!! Simple is Best…

1  [ 受験塾家庭教師 ]について

お願いしやすい・ご相談しやすい・お任せしやすい、を徹底的に追求します。

プロ家庭教師の役割を担う正社員、準社員が責任もって真摯に取り組みます。

いかなる対応も即日翌日を原則に心掛けたスピード対応で誠心誠意込めます。

幼稚園児から一般社会人を対象に一般的な要望から特殊な要望まで承ります。

お客様のご要望に基づいたお求め安い料金プランを分かり易く御説明します。

2  [ 基本料金 ]について

『0円へのコダワリ!!』
体験指導0円、進学相談0円、教材費 0円、交通費 0円、検定料 0円、代理手続0円
入会金 0円、解約金 0円、管理費 0円、払込費用0円、延長料金0円、交代費用0円

(1)  希望への道    熱血プロおまかせコース  ¥4,725/時間
準プロおまかせコース  ¥3,980/時間
基本料金 = 時間数 × ( ¥4,725/時間 or ¥3,980/時間 )

(2)  小論文+α    AO・推薦・動機・面接    ¥84/文字
基本料金 = 文字数 × ( ¥84/文字 )

3  [ ご提案書 ]について

お客様のご要望と弊社のご提案をスクランブルさせて頂いた大切な内容と致しております。

基本料金明示のうえ、事前にご契約内容を含めた書面でお知らせし、検討期間を設けます。

お客様のご意思が固まりご用命頂いた段階でご成約とし「希望への道」に歩みを進めます。

□  体験打合  体験60分 + 打合60分    お打ち合わせ書(本書)

□  提案検討  プロセス・お見積書・ご契約書    2泊3日 × 先着順

□  成約開始  ご契約日 + 初回指導日    YESの時にご連絡を!!

□  毎月提出  日程表、報告書、基本料金の明細書、払込伝票(手数料無料)


スタッフの皆さん!!ありがとう☆

スタッフの皆さん。。。
里帰り土産やお気持ちなどなど、たくさんのお心遣いアリガトウ(笑)!!昨年からホンマに、泣きそうです。
ここ最近、感動しっぱなしなので☆

無理難題を押し付けては、快諾!!
そして、取り組んでは、お客様が満足☆
これに勝るものはありませんネ。。。

2010年もお客様の大満足を最優先事項として、手元の業務に集中して、取り組んでも下さい。
我々が頭と体を動かせばお客様に余分な費用を発生させなくて済みます!!

福島えびす

午前中には、仕事も終わらせたので、お昼を過ぎてから「福島えびす」に参ってきました(笑)

朝から良い天気で、ここ三田の気候も暖かい良い一日でした!!

こんなにユックリ過ごしたのは、年始振りではないでしょうか!?

仕事始めからというもの、とにかく大忙しでした。これも一重にお客様のオカゲでございますm( _ _ )m

とは、言ってもまだまだこの忙しさは、引き続き3月4月5月ぐらいまで続きます☆まだまだ嵐の前の静けさです。

2010年もこの勢いで、ガンッガンッ頑張ってまいりますよぉ〜!!受講生の子供達には、負けていられません。。。

ちなみにお賽銭は、50円玉と5円玉です☆

「丸くて堅い人格を持てますようにという願い」「相互に役立つ人格を持てますようにという願い」「先を見通せるようにという願い」「何でもカンでも貫けるようにという願い」「五重の良いご縁がありますようにという願い」というような5つの願いを込めています。

欲張りなモンで(笑)

国立高等専門学校機構と兵庫県教育委員会

試験の内容や傾向は、◯で違います。結構、勘違いされている方々も多いようですが、試験日時も違います。ちなみに偏差値を物差として、お子様の学力を計っていらっしゃる方は、要注意です。

12年以上の家庭教師業で培ってきた経験を経ると、同じ問題をやはり100回以上は、解き続けています。そういった点から申し上げる、兵庫県教育委員会の一般入試と比べた場合、比較的、解きやすい問題、考えやすい問題になっているように思えます。

例えば、(兵庫県+私立)÷2ような感じとして受け止めて頂いて良いでしょう。

<<<国立高等専門学校機構と自分との学力的な距離を判定する方法>>>

(1)通知表をみる。

(2)◯2日間掛けて、実際に行われた過去の問題を2カ年分させる。※ 管理者のもと

(3)答え合わせを行い、点数をつける

(4)合格最低点に照らし合わせて、クリアーしていたら、合格者平均点、合格者最高点に照らし合わせる。

(5)合格者人員を確認する。

1)から(5)のプロセスを経て、『あ!?合格するわ』とか、『え!?アカンのん』って言うのが見えます。

偏差値50前半ぐらいでも合格最低点を大きく上回っている受験生や偏差値60前半ぐらいでも大きく下回った場合、前者が合格可能生大です。こんな事が皆さんの知らないところで、日常茶飯事のように起きています(汗)現実を目の当たりにすると、偏差値というのが、いかに危険な観点であるかをご理解頂けるはずです。

数字に誤摩化されてはいけません!!現実的な事実関係を直視すべきです。

溢れた年賀状は、切手に変身!!

年賀状というは、お世話になっている方々が多いと、どうしても溢れてしまいます。

でも、このように溢れた年賀状は、郵便局で切手にきっちり換えてもらっています。

手数料は、1枚あたり5円掛かってしまいますが、ダストボックスへインストールする事を考えると大変、効率的です。ちなみに350円切手に交換してもらっています。

350円と言えば、ご存知の方々も多いと思いますが、受験票返信用封筒に貼付ける切手と同じなんです。

これで、また来年度受験生達の出願書類で役立ちます。

「切手ぐらい!!」と思われるかもしれませんが、小さい事からコツコツと節約をしていく事で、大きな効果を発揮する良いキッカケとなり得ます。

この取り組みは、受験塾家庭教師が実施している出願手数料0円を成し遂げる事に至っている大きな力に繋がっています!!